2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経済に詳しいやつきて俺が理解できるように説明してくれ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:43:17.17 ID:ZTUTK+1Da.net
お金の動きについて知りたい
国の借金が1000兆円あるだろ?これは誰かに借りてるの?その分金を擦ればいいやんっていったらインフレするとかいうやついるが
その擦った金が国民にばら撒かれるならわかるがそうじゃないだろ?なら金擦ればよくないか?
そもそもこの借金は誰にしてんだよ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:45:26.22 ID:uKCEtJPm0.net
俺が死ぬまで日本が持ってくれればおk

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:47:22.71 ID:jROSsSRP0.net
国民から借りてる

刷ったら日本円の信用が落ちる

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:47:39.24 ID:e7cHvpEt0.net
国債は主に国内の金融機関が買ってる

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:48:24.89 ID:ZTUTK+1Da.net
国民から借りてる?貸した覚えないが?
そもそも日本円の信用ってなんだよ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:48:35.28 ID:jHOnmtXua.net
>>1
レアカードが乱発されたらヲタ発狂不可避だろ
日本国債の引き受け手は大半が国内だから、どっちみち市中に流出して大惨事になる

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:49:02.03 ID:ZIBFYZ5g0.net
大学のマクロ入門の講義でも潜ってこい

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:49:02.84 ID:7svDXevt0.net
借金てのは国債な。国が発行しているのをほとんど日本人が買っているんだよ。まあだいたい中央銀行なんだけどな。

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:49:37.58 ID:OxF2ukYJ0.net
国民が銀行とか郵便貯金に預けたお金を、銀行とか郵便局が国債を買って国にお金を貸してる

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:49:40.67 ID:ZTUTK+1Da.net
>>4
なら金擦って返せばいいやろ
金融機関に金が渡るとなぜインフレするの?その金融機関がばら撒くのか?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:49:42.24 ID:giF1UbKw0.net
国民の預金の大半は銀行にあって銀行はその預金で国債を買ってる

日本円の信用は
日本国民120000000人が担保している

今後人口が減れば当然信用も下がっていく

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:50:58.44 ID:ZTUTK+1Da.net
>>6
なぜその金が市中に流出すんの?普通に考えてばら撒くわけないやん

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:52:06.31 ID:jHOnmtXua.net
>>12
個人国債

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:53:02.38 ID:ZTUTK+1DH.net
>>11
前半は理解したが信用どうこうが意味わからん
そこらへん詳しく

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:53:54.78 ID:yNcL1rj20.net
紙幣や債権や株はユダヤ人が考えた
第二次世界大戦でユダヤ人が勝利した
昔は紙幣はいつでも金と交換できた
今は金と交換はできないけどその代わりに信用というもので紙幣は扱われるようになった
国は信用が一番大事とされる

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:54:28.11 ID:4hAYb/iL0.net
>>10
まず国債は期限が来ると現金で返還されるから返してはいる

そして銀行は利子(利息)でもうけている
市場や金融機関に金が出回ると
利子のレートがさがるんだな(=金の価値が下がる)

金の価値が下がると相対的に物の値段が上がる
つまりインフレする

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:54:39.73 ID:ZTUTK+1Da.net
>>13
そんなんごく一部の金持ちでしょ
そいつらにさらに金がまわった所でなんもかわらんやろ
むしろ浪費してくれて俺らみたいな下々にうまいことまわってくれて経済よくなるやろ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:54:50.74 ID:7svDXevt0.net
国債の役目はお金の量の調整だよ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:55:27.99 ID:OxF2ukYJH.net
国全体で作れる物、売っている物の量は変わらないのに
お金の量だけが増えると、たとえばいままで「お金1:物1」だったものが「2:1」とかになるわけよ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:56:12.58 ID:jHOnmtXua.net
>>1
日本は敗戦で戦前に流通していた紙幣がゴミ同然になったんだけど
戦前の満期額で保険かけてた人はその後のインフレで保険金が雀の涙になってしまった

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:56:54.55 ID:cw7LiRVn0.net
未だに中央銀行がお金を作っていると思っている奴wwww

銀行だよ! やべー仕組みなんだぜ? 虚構の金だぜ? 経済成長率がどんどん上がらないと駄目なんだぜ?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:57:02.88 ID:jHOnmtXua.net
>>17
一口1万円から
定期預金とどっちが良い?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:58:39.15 ID:ZTUTK+1Da.net
本当に理解できないんだが
わざとこういうふうに難しい仕組みにして馬鹿はわからないような仕様にしてすきかってやってるようにしかおもえん

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 00:59:52.07 ID:LVctDXSia.net
>>23
まずなんで借金だと思うのか。

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 01:00:47.12 ID:niAPI6T0M.net
マクロ経済学の本読めば書いてあるけど馬鹿には本当に理解できないからな

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 01:00:52.08 ID:ZTUTK+1Da.net
いやテレビで国の借金っていってるやん
学校でも国の借金が〜ってならったけど?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 01:03:58.12 ID:OxF2ukYJ0.net
途中をすっ飛ばすと、日銀が増やしたお金は銀行に渡る
銀行のお金は企業に渡る

たとえば会社が物を作るのに、鉄だとか石油だとかが必要。
いままで1リットル100円で石油買えてたけど、みんなが石油を欲しがっているので、
「うちは200円出します」って会社が出てくる。
そうすっと、お金の価値(物を買う力、購買力)がどんどん落ちていく

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 01:04:59.89 ID:jHOnmtXua.net
国債で新幹線とか作った経済効果って果てしないんだよな
悪者扱いされがちだけどさ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 01:07:59.59 ID:OxF2ukYJ0.net
建設国債と赤字国債はまあ、かなり違いが・・・

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 01:10:02.39 ID:7svDXevt0.net
>>26
誰が貸してるの?→国民

返さなくていいの?→返すという概念ではない

じゃあなんなのさ!→国民が銀行に預けたお金は全部がぜんぶ企業の貸し出し等に使われない。銀行からしたら貸さないともったいないよね?だから国が借りてあげる。つまり、大量になったお金の量を調整している

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 01:12:37.36 ID:u9x6u7EL0.net
>>30

わかりやすすぎふいたwwww

じゃあ信用がなくなったら日本国民の債権者が日本を破滅させるという
皮肉?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 01:21:10.59 ID:yNcL1rj20.net
民間の銀行が日銀に金を借りて国債買ってるけどな
正直日銀の部分は国民には知られたくないってのが本音だよ
通貨と合わせてかなりエグい事やってるんだろうよ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 01:24:42.81 ID:ZTUTK+1Da.net
>>30
これなら理解できるが本当にこれであってる?
理解したつもりになっていい?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 01:25:56.87 ID:7svDXevt0.net
インフレてのはお金の量ではなく動きが活発だから起きるんだよ。
だからお金たくさん刷ろうが減らそうが同じ。

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★