2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸時代って江戸で起こった事件って何日くらいかけて京や、大坂に伝わってたの??

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 18:37:23.78 ID:kkOzvWi+0.net
1日

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 18:37:53.77 ID:6WtYq5G70.net


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 18:39:00.62 ID:ugfcN3+B0.net
大坂ってのがいいね!

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 18:44:02.81 ID:9K8ksMrM0.net
飛脚で丸1日ってとこだな
信じられないだろうけど、明治維新で外国の運動が輸入されるまでは、
駆け足ってのは、秘伝の技だったんだぜ
それまでは袴(ハカマ)を履いて走るから、お相撲のツッパリみたいな感じで
走るのが走る動作だった

幕府だと馬を乗り継いで情報伝達するから、江戸⇔九州まで1日だったらしい

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 18:46:00.42 ID:wDAUaWna0.net
>>4
現代に呼び出してフルマラソンやらせたらどうなるんだろうな

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 18:47:39.81 ID:9K8ksMrM0.net
>>5
丸1日は飛脚が引き継ぎで走るやつ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 18:51:13.60 ID:wDAUaWna0.net
>>6
現代人には無理だな

実際時速何キロで走っていたんだろうか

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 18:55:09.55 ID:9K8ksMrM0.net
>>7
そこらへんは文献が残ってない

飛脚は飛脚走りと呼ばれる独特の走法で走った。これは一説には「ナンバ走り」という走法で、体のひねりをしないため、体力の消耗が抑えられるとされるが、飛脚走りがどのようなものか失伝し文献もないことから真偽のほどは不明である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E8%84%9A

9 :おる 糞く(アルク)。 ◆2rKC6qzzv. :2015/01/18(日) 18:56:36.00 ID:n21hVDfea.net
大坂(あらさか)、

荒川(おおかわ)、

正園(ああその)。

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 18:57:43.52 ID:hXdjyfRP0.net
手旗信号みたいなのはまだ無かったの?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 18:57:48.59 ID:kkOzvWi+0.net
>>4
分かるけど
同じ人が走ってるわけじゃないよなあ?
インカの王の道みたいな駅伝方式??

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 18:58:17.14 ID:9K8ksMrM0.net
戦国時代に狼煙(ノロシ)は使ってたぞ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 18:58:45.61 ID:9K8ksMrM0.net
>>11
>>8

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 18:59:14.35 ID:kkOzvWi+0.net
あと、関係ないけど日本で初めて機関車が走った時、
日本人は飛脚が走ってることだと思って機関車に向けて水かけてたらしいよ
なんか夏場は飛脚に水かけてたみたい

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 19:00:42.25 ID:u5eNTYfj0.net
>>14
日本人好きになりました

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 19:01:07.76 ID:hXdjyfRP0.net
狼煙だと簡単な情報のやり取りしか出来なさそう

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 19:01:23.05 ID:3CGHcFGM0.net
佐川のおっちゃんに水かけたら怒るかな?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 19:06:36.61 ID:gqKeoa+ZH.net
早飛脚は物凄い高価な運送方法で大名でもよっぽど重要な手紙でないと使えなかった
普通の手紙はもうちょいゆったりとした感じで運んでた…と「風雲児たち」で読んだ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 19:18:56.42 ID:0rCBxsQtH.net
>>8
スティールボールランにいたら面白そうだな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 19:20:11.26 ID:0rCBxsQt0.net
街道に飛脚の待機所みたいなのが短い間隔(スピードをたもって走れるくらい)であって
バケツリレー的に渡して行くから早く着く
と思ってるんだけどあってる?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 19:20:45.13 ID:aIDfGC6s0.net
もっと昔だけど秀吉は本能寺の変から1日も戻ってきたんだろ?

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★