2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理系お前ら「この計算、電卓かメモとペンないと難しいわ」文系俺「あ、それなら暗算でできるわ…できたけどこれで合ってるかな?」←うん

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:47:00.30 ID:hqkcRraR0.net
理系お前ら「マジかよ…電卓の答えと一致してるとか…お前子供の頃そろばんやってた?」

文系俺「うんやってた時期あるけど?」

理系お前ら「くっそー!俺も子供の頃にそろばんやっとくべきだったわ!!」

文系俺「(素直に計算問題苦手って言えよクズ)」

わりとマジであるある

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:47:43.90 ID:G4lQdXbC0.net
最後の一言が無ければ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:47:56.26 ID:sq3Mnk/k0.net
なんだこいつ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:48:10.24 ID:mQlHlQhp0.net
Excelでよくね

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:48:22.50 ID:6O4nA6BS0.net
文カスが何言ってんだか

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:48:27.06 ID:JIs98ioe0.net
スレタイの←うんの必要性

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:48:37.08 ID:558LWVoZ0.net
実際理論系の理系は実値計算が苦手

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:49:13.79 ID:Mk+m1MdS0.net
関数電卓ないと何もできません

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:49:25.62 ID:BKYQtDaLa.net
人間ががんばって計算する必要なくね?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:49:37.99 ID:d1A2hwIj0.net
あるあるの意味知ってる?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:50:15.61 ID:Hi7o9Jpy0.net
そんな縛りワザワザ課さなくてもいいから

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:51:26.43 ID:Iv4ToWfa0.net
ソロバンで済むような計算は理系では使わんし

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:51:34.17 ID:Sv6wqXFya.net
暗算できる程度の問題でドヤ顔する>>1
恥ずかしくないのかね

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:51:48.87 ID:qmnxglvi0.net
そんな単純な計算やるかね

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:52:14.07 ID:yk5D/47E0.net
理系俺「あー、8よりちょっと小さいくらいじゃね? 7.8くらいだろ」

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:52:25.68 ID:/UXKZd3Rp.net
文系理系関係ない件

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:52:35.62 ID:558LWVoZ0.net
理系「(計算機に任せりゃいいことを)」

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:53:13.01 ID:cYuyt85EM.net
暗算できないとかやばくね?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:53:44.19 ID:qb3D7zQH0.net
平方根とかの計算て算盤やってればできるの?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:53:45.00 ID:HSh5WuuBd.net
理屈っぽくなると脳みそ働かせるのが苦手になっちゃっうよな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:57:01.66 ID:svHXZmmM0.net
ワイ「この制御系のステップ応答求めて」
>>1「ヒギィイイイイすみまぜんでじだああああ」
ワイ「ええんやで^^」

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:59:10.38 ID:FJcRruC2d.net
俺もそろばんやってたけど電卓の方が桁数もでかいし正確で速いぞ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:59:16.89 ID:OoAOuW2h0.net
どうしてもエラー吐く時に加算の式間違えてたとかよくあるわ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:59:26.91 ID:dJVmlgAT0.net
理系と言ってもずいぶん底辺のやつと知り合いなんだな

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 19:59:53.41 ID:Sv6wqXFya.net
まあ仕事始めたら、ある程度複雑な計算は計算機必須だけどな
ドヤ顔で暗算なんかでやってる奴いたら即クビだわ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 20:01:16.68 ID:4y0uSnhk0.net
見積もりと設計で必要な精度が全然違うからなぁ
見積はあとでいくらでも上乗せできるけど 設計はぴったりじゃないと思い通りに動かんし

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 20:05:48.39 ID:rt5BF3nr0.net
>>15
これ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 20:06:56.74 ID:Oih8N3n6M.net
何でそんなに人見下したがるのか

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 20:07:03.01 ID:upGxrZ0Y0.net
頭にそろばんがはいってる奴は素直に羨ましいわ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 20:10:51.61 ID:upGxrZ0Y0.net
金は暗算できると超捗る

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 20:11:39.69 ID:tm0lnr8ha.net
電卓使ってるとどんどん計算力がなくなるというか
計算に自信がなくなってくるよな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 20:12:05.65 ID:3lC2VBFI0.net
理系だけど暗算できる人がうらやましい

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 20:13:28.26 ID:Zkm+dGYv0.net
理系a「この微分方程式ってさあ…解けなくない?」

理系b「このパラメータ小さいと思って近似してみれば?」

文系「あ〜数式見ると頭痛くなるわ」

これが現実

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 20:13:34.97 ID:+jWpbz6Z0.net
理系俺「素直に計算問題苦手って言えよクズ」

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 20:15:20.47 ID:upGxrZ0Y0.net
暗算しながら電卓で確かめ算とかできたらいいだろうなあ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 20:16:10.62 ID:8xUH30NSp.net
暗算でどこまで出来るもんなんだよ
俺は2桁の足し引きは出来るが3桁は厳しいぞ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/04(水) 20:17:37.83 ID:rHM15jR10.net
あ、暗算・・・

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200