2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の神々調べてるんだが

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/04(金) 03:08:21.186 ID:KbwOaHzC0.net
縄文や太古の神については、ミジャグジ神、アラハバキ神、瀬織津姫神くらいなのかな
名前がわかっている神々は

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/04(金) 03:08:40.476 ID:1koeHOWad.net
私だ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/04(金) 03:09:06.926 ID:TCr3SHrXr.net
オマエダッタカ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/04(金) 03:09:13.771 ID:IfYXXDfv0.net
勝手に俺の事調べるなよ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/04(金) 03:09:24.069 ID:W5a1xOnk0.net
>太古の神
古事記に書いてるのとりあえず全部あげていけよ…

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/04(金) 03:09:24.755 ID:zl/S56dU0.net
お前だったのか...

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/04(金) 03:10:00.971 ID:rkMppdzp0.net
アキハバラ神

に見えた

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/04(金) 03:11:16.502 ID:KbwOaHzC0.net
>>5
ごめん、古事記あるいは日本書紀に乗っていない神について知りたいんだ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/04(金) 03:11:26.707 ID:JC8wHo4f0.net
沖縄の民間信仰とか北海道のも調べろよ本州だけかよ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/04(金) 03:11:43.107 ID:XowmzfhG0.net
>>7
俺も

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/04(金) 03:12:14.057 ID:JC8wHo4f0.net
リンガとヨニが基本だな
最近は田舎行っても見れないからな

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/04(金) 03:12:30.404 ID:Bc86WsEV0.net
神に名前つけるとか傲慢スギィ!

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/04(金) 03:12:59.341 ID:KbwOaHzC0.net
天孫降臨が起こる前にあった日本の土着信仰についてなかなか情報が見つからないんだ
特に知りたいのは日本の星についての神々

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/04(金) 03:14:09.184 ID:JC8wHo4f0.net
>>13
日本は天体観測技術めっちゃ低いよ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/04(金) 03:15:03.561 ID:KbwOaHzC0.net
>>9
沖縄はポリネシア系、東南アジアに類似する神話を持っていると考える。
北海道についてはなかなか難しい

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/04(金) 03:15:18.523 ID:JC8wHo4f0.net
>>13
土着信仰はとりあえず 柳田国男だろ遠野物語から読め

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/04(金) 03:15:52.687 ID:JC8wHo4f0.net
>>15
随分違うけど…

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/04(金) 03:16:24.235 ID:KbwOaHzC0.net
>>16
読んだよ

総レス数 60
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200