2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

光速に近い速度で運動すると未来に行ける←これ納得出来ないんだけど?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:40:48.423 ID:20OtXyVpE.net
時間が遅れる、ズレるなんて起こらないと思うんだけど違うの?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:41:21.934 ID:D/i2wgpZ0.net
違う
はい終わり

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:41:38.068 ID:i7OsxbW90.net
違う
スレタイも違う

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:41:44.562 ID:ua1EGZX/a.net
測ってから言え

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:42:19.304 ID:OLykdQBPp.net
色々違う

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:42:54.426 ID:20OtXyVpE.net
いや、待て待て
例えば地球の周りを亜光速で飛行するじゃん?
で、一定期間飛行して地球に戻るとどうなってるの?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:43:08.541 ID:BSTH7yNld.net
サルの惑星スレですか?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:43:19.595 ID:N2ft73TC0.net
>>2
光速に運動っていうけど、地球から光速の半分で移動し続けたとするじゃん?
移動する側から見ると地球が光速の半分で移動しているわけだけど、どっちの時間が遅れるの?
説明してみて?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:43:46.719 ID:CwzWqwEwp.net
お前が5秒進む間に世界は10秒進むから5秒分未来に行けたと錯覚するだけ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:44:13.682 ID:WSSjolcQH.net
光の速さ=時間の速さなの?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:44:17.171 ID:1ajXE9HT0.net
光速に近い速度てスクワットでもすればいいの?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:44:33.529 ID:unvmkiI70.net
系1から見て系2が光速に近い一定の速度で動いてたら系1で見ると系2の時計は系1の時計より針がゆっくり進む
でも系2から見ると系1が光速に近い一定の速度で動いてるから多分系2で見ると系1の時計が系2の時計より針がゆっくり進むんじゃないかと思う

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:45:04.699 ID:BSTH7yNld.net
>>11
想像してワロタ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:45:11.334 ID:20OtXyVpE.net
>>8
これ!
俺が聞きたいのはこれ!
相対的なものだから、どちらか片方が遅れるとかズレるっておかしくないか?
と聞きたかった!
先に書いてくれてたわw

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:45:21.894 ID:N2ft73TC0.net
>>12
その疑問まで持つのがとりあえずスタートラインだよな?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(庭):2016/04/26(火) 09:45:36.176 ID:gCXTPjtGa.net
はいはい絶対時間絶対時間

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:47:06.726 ID:Qig7UUjQ0.net
納得できないもなにも
実際に観測されてる事象ですし…
この世界はそういうもんだと思うしかないっすわ。

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:47:14.231 ID:4l1eCDim0.net
だって理論だから、検証のしようがないし

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:47:53.762 ID:unvmkiI70.net
世界間隔が一定になりさえすればなんだっていいってさ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:47:56.603 ID:ANBrpZHM0.net
移動する物体は時間がゆっくり流れる事は観測されてるんだぞ?
理解出来なくても納得しとけ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:48:53.466 ID:URjy2cDi0.net
速度でなく加速度だろ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:48:54.731 ID:N2ft73TC0.net
>>14
詳しくは忘れたけど彼我の質量差によって時間の進みが変わるということらしい
重力場の強さが時間の進みを遅くするわけじゃん?
相対速度が速くなると、相手の質量が重く見えるのはわかるでしょ?
重くなった分が時間の進みの差になる、つまり軽いほうが進みが早くなる
ということかと

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:49:06.947 ID:GYXiPF/da.net
1秒の定義を知っておこうね

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(庭):2016/04/26(火) 09:49:35.113 ID:gCXTPjtGa.net
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:49:47.868 ID:kyXQsoYSa.net
実際に光速で動いてみりゃいいだろ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:49:52.690 ID:tqruwcfI+.net
>>14速度だけで見れば相対的に同じでもエネルギーは動いている方にしかかかってないからエネルギーがかかっていない側が標準になる

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:49:59.698 ID:Ppr5Fu4Id.net
細かいこと気にしないでインターステラーでも見ようぜ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:50:46.470 ID:6iv+O80o0.net
光の速さでダッシュしてみればわかる

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:51:22.420 ID:KBOBqSoV0.net
光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:51:34.004 ID:zmzhuUSo0.net
光速でなくても俺たちは未来へ向かってるよ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:52:19.940 ID:NxHmXMFC0.net
>>6
亜光速どころか超音速で飛行するだけで地上と時計が多少ずれるのが既に測定されている
かなり長時間飛行して原子時計でほんの少し程度だけどな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:53:47.500 ID:20OtXyVpE.net
>>22
それがお互いには対応しないの?
地球から見れば宇宙船がほぼ光速(質量大)
宇宙船から見れば地球がほぼ光速(質量大)
これでお互いに遅れ合って、やっぱりズレません
ってならないのがわからない
まぁGPSとかの補正もあるし、飛行機に載せた原子時計の実験とかでも結果は出てきてるけど、なんでなのかわからん………

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:54:07.657 ID:59qEzWjb0.net
時間のドップラー効果

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:55:40.942 ID:20OtXyVpE.net
>>26
おお!これなのかな?

>>29
これは誰かいつもの頼む

35 :(´ω`):2016/04/26(火) 09:55:50.937 ID:vlTjz8mcH.net
人工衛星で生活すれば時間が遅くなる

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:59:11.247 ID:URjy2cDi0.net
加速度を感じている人の時間が遅れるんだよ
宇宙船に乗っている人は加速度を感じるが
それを見てても地球では加速度を感じない

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 09:59:11.877 ID:RdDr+hL40.net
体感時間ってあるじゃん
あれって関係してるのかな

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:01:12.972 ID:5Rl0CQt60.net
>>37
関係は無いけど体感時間は実在するらしく
さらに体感時間で「老ける速さ」も変わるとか

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:01:40.068 ID:/+KU7hjZ0.net
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)
        |    ⊂⊃   |
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |
     / |. l + + + + ノ |\
    /   \_____/  \
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おいスネ夫、お前はどこまで馬鹿なんだ。
お前はスパゲティナポリタンの赤さが赤方偏移によるものである可能性について
気付き、その可能性についての検証を試みた。そこまではいい。しかし、その後が
全く話にならないというんだ。
光速に比較的近い速度で移動する物体は、確かに赤方偏移により赤く見える。
しかしお前は、その光速に近い速度で離れつつある「かもしれない」スパゲティ
ナポリタンの反対側に回ってのけたわけだ。ここまで言えば、俺が何を言いたいかが
わかるだろう。
そうだ。お前は、お前との相対速度において光速に近い高速で離れつつあるスパゲティ
ナポリタンを速やかに追い越し、逆側に回った。そして、逆側に回ったとき、お前はあまりに
急激に加速したために、自らスパゲティナポリタンから急速に離れていたというわけだ。
ゆえに、逆から見てもスパゲティナポリタンが赤いのは当然なのだ!

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:02:40.031 ID:rbusVPSpr.net
光速に近い速度で運動すると時間の流れが遅くなる

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:03:12.158 ID:ANBrpZHM0.net
>>32
ロケットが目的地に向かって等速運動続けるかぎり地球から見るとロケットの時間は遅れ、
ロケットから見ると地球の時間が遅れているように見えるよ

じゃなぜロケットが帰ってきたときロケット側だけ時間が遅れているかというと
ロケットがUターンして地球に向き直ったとき座標系が入れ替わるから
この時ロケットから地球を見ると地球が猛烈なスピードで時間がたつのが見えるの

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:04:39.867 ID:/MWxnZO+K.net
等速運動中は宇宙船から見た地球も、地球から見た宇宙船も互いにゆっくりに見える
出発と帰還の加減速の際に、宇宙船から見た地球がみるみる年老いていく

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:04:47.731 ID:20OtXyVpE.net
>>40
それが、どっちから見たどちらの時間が遅れるの?
っていう話をしてたんです
どっちから見ても動いてるじゃん!と。

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:04:47.790 ID:N2ft73TC0.net
>>41
その話だけだと地球に戻ってきたときは元に戻るってことになっちゃうぞ
それだけじゃない

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:05:08.701 ID:rbusVPSpr.net
>>43
双子のパラドックスでググれ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:10:26.360 ID:CCBvtOkE0.net
停止より遅い速度を出すと過去へ行ける
ってちょっと前にジオグラでやってたけど
未だに理解できない

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:11:43.231 ID:EBHMy6Nx0.net
停止より遅い速度ってどういうことだよ4次元方向に進めってことか

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:12:24.466 ID:N2ft73TC0.net
>>36
加速度だけが時間経過を遅くするって話なんだったら
加速度で遅くなる分と、地球っていう大きい質量の近くにいることで遅くなる分が
どっちが大きいんだろって思うことはある

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:13:12.165 ID:20OtXyVpE.net
>>45
なーるほど
加減速があって慣性系から一時的に離れるからか
なんか少し納得出来た(気がする)

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:15:26.209 ID:CCBvtOkE0.net
>>47
わかんないけど常に移動してる時間軸のその場所から
おいていかれるみたいな説明をしていたよ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:17:25.539 ID:URjy2cDi0.net
>>48
重力加速度との比較だろ

52 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2016/04/26(火) 10:18:38.158 ID:QS771sJR0.net
お前らが何言ってんのかさっぱり分かんねぇ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:19:06.517 ID:0hh2a4hc0.net
自分の時間の感覚が狂うだけ
そいつが高速で動こうが何しようが時間は流れ続ける

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:21:12.871 ID:luMQAi3l0.net
パラレルワールド

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:24:56.985 ID:N2ft73TC0.net
>>51
んー……?
だから、宇宙船が飛ぶ時の加速度と、地球上に居るときの重力加速度は同じ効果を持つわけなんでしょ?
地球から十分離れた宇宙船は地球の重力の井戸から抜け出したとして
地球の重力加速度よりも小さな加速度で移動し続けてぐるっと回ってきたら地球上よりも時間が速く進んでたりするんじゃねって

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:30:30.267 ID:rbusVPSpr.net
>>49
ググれって言った本人だが
俺は理解できても納得できんわ
無理やり感半端ない

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 10:45:51.357 ID:URjy2cDi0.net
>>55
そうはならないみたいだな
やはり宇宙船の方が時間が遅れる

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 11:10:25.297 ID:N2ft73TC0.net
ふと馬鹿らしいことを考えたんだが……
フレッツ光の速度が重いのは光速度に近づいているからという

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 11:17:13.083 ID:3CzidZD50.net
高速で動いても時計が何故かずれる位で成長とか老化の速度は変わらないんじゃね?
20歳の人間が5年ずれる位高速で動き続けてたら5年後に20歳のままだったりすんの?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 11:37:01.839 ID:QvvnLjtB0.net
例えば光が空間の最小単位を移動する時間を時間の最小単位と定義するなら時間は絶対的なものではないから人間の細胞分裂も時間同様地球上の原子時計に依存するわけではないと言えるんじゃないか

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 11:44:56.321 ID:3CzidZD50.net
なにいってるかわかんないちゅうそつだからもっとわかりやすくおしえて

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 11:46:38.475 ID:m0r5pOVr0.net
>>1速く移動する物体の時間は周囲と比べて“相対的に”ゆっくりと流れるんだよ。

全ては縁起なのです。対になるものが在って存在するのです。これこそ唯識論なのです。

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 11:56:48.495 ID:iHLy0Ptqa.net
お前が今20歳だとして宇宙旅行かなんかにいって光速で動ける宇宙船で動き続けてお前の中の時間軸で10年たった後地球に帰るとする
その間お前の友達は普通の時間軸で地球で生活してるとする
いざ10年にも渡る宇宙旅行を終えて地球に帰ってきたお前
久々に会う友達をみて驚愕する
その時お前は30歳
しかしお前の友達は40歳になっている

お前が10歳年を取ってる間にお前の友達は20歳年を取っている
未来に行けるって言い方は少し変だという理由はここな
光速で動き続けると時間が間延びするからこういう現象が起こるんだな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 12:00:29.689 ID:kjtpmonY0.net
特殊相対論ってそんなに難しくないのになぜお前らはそんなに的外れなことばかり言えるのか

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 12:02:38.034 ID:N2ft73TC0.net
>>64
よーし、じゃあ君説明してみようか

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 12:06:15.286 ID:kjtpmonY0.net
双子のパラドックスでググれ
それからなら質問受け付けてやる

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 12:06:18.349 ID:m0r5pOVr0.net
どっちかの相対論は高校レベルの知識があれば問題なく理解出来ると聞いたことがあります。

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 12:07:35.080 ID:N2ft73TC0.net
>>66
その双子のパラドックスの話はもう出てるって
質問じゃなくて説明してくれって言ってんだけど

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 12:09:01.387 ID:vRTN7JsDd.net
今試したけどできたわ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 12:11:12.830 ID:iHLy0Ptqa.net
曲線描けばいいだけ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 12:16:28.847 ID:rxwr3lNFp.net
ついでに、量子テレポーテーションも勉強しようぜ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 12:21:17.115 ID:kjtpmonY0.net
>>41で終わってんじゃん
なんでまだ長々と続いてんだよ

73 :アフィ死ね:2016/04/26(火) 12:25:31.432 ID:XlFnAMZdr.net
>>41でこの手の話はじめて納得できたわサンキュー

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 12:26:20.587 ID:NWKsdT/40.net
>>55
そもそも「待ってる方は慣性系に存在する(地球の重力加速度は考慮しない)」って実験だから

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 12:27:36.262 ID:INLHkx5i0.net
この程度の知識中学で教わる知識だろ・・・

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 12:27:53.622 ID:ToS6RHVud.net
光速で移動中の中の人が見る光時計
-----
↑↓
-----
それを地上から見てる人が見る光時計
------
↗↘
------

光の速さは一定だから、
光の移動する距離が延びる=時間が長い

光が1往復してるのは同じだけど
移動中の人が見る光時計の往復の時間と、
それを地上から見てる人が見てる光時計の往復の時間は地上からの方が長い

俺にはこれ以上の説明はできない

77 :アフィ死ね:2016/04/26(火) 12:29:02.852 ID:XlFnAMZdr.net
>>75
でも中学生にGPS作れないじゃん

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/26(火) 12:29:57.409 ID:INLHkx5i0.net
>>77
馬鹿かお前?
だからいままで理解できなかったのか

79 :アフィ死ね:2016/04/26(火) 12:31:37.039 ID:XlFnAMZdr.net
>>78
そうだな
口や図では説明出来ても実際のイメージとしてははっきりしてなかった

総レス数 79
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★