2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで日本人のほとんどが勉強真面目にやらなかったのに仕事だけは真面目なんだ?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:15:00.199 ID:CJ2sT0mCH.net
大企業や国家公務員のようなエリートならわかるけど
中小や零細企業ですらみんな意識高いのっておかしいよな

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:16:17.771 ID:9dNXUmds0.net
>>1はすごい事を言った

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:16:52.751 ID:CJ2sT0mCH.net
これは日本国民を完全に論破できると断言できる
勉強真面目にしなかったのになぜ労働だけは真面目にこなしてるんだ?

これには反論できないだろう

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:18:39.272 ID:CJ2sT0mCH.net
もちろん勉強を真面目にしてきた大企業や公務員連中が仕事を真面目にこなすのは当然理解できる
だが勉強を真面目にしなかったそれどころか休んだり遅刻したりしてたようなのが
なぜ社会人になった途端にエリートに変身するのか

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:18:44.909 ID:HI12Kt5c0.net
>>3
勉強…当時何になるか理解できなかった
仕事…お金が入るという明確な目標がある

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:18:49.853 ID:Ibs0ZG0D0.net


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:18:59.332 ID:gYguspg40.net
学習と教育を軽視してるからだよ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:19:13.262 ID:CJ2sT0mCH.net
実際はエリートに変身ではなくなぜか仕事にだけは真面目に取り組むようになる
こういう謎の国民性が気持ち悪い

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:19:19.329 ID:4enIrjNB0.net
学校で勉強しなくても嫌われないけど就職して仕事しないと嫌われるから

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:20:26.852 ID:CJ2sT0mCH.net
>>5
親や先生から勉強しましょうといわれてるのにその理由がわからないなんてありえないだろ
理由があるから強制されてるのにやらないわけがない
でも仕事になると急に真面目になるのは不気味

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:21:02.354 ID:CJ2sT0mCH.net
>>9
みんなが仕事しなかったら嫌われないよね?
はい論破

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:21:52.369 ID:kBq/F9X/0.net
>>10
頭悪そう

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:22:05.690 ID:0Sk5DQWK0.net
仕事なんて真面目にやってる奴いないだろ…
どこの世界の話?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:30:01.821 ID:CJ2sT0mCH.net
>>13
じゃあ明日は中小零細を中心に仕事休む奴が多くなりそうだね
でも現実は大半が出社する
わかるな?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:34:00.153 ID:0Sk5DQWK0.net
>>14
出社するだけで真面目判定されるなら楽勝だなw

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:34:31.592 ID:hD+Zj+XL0.net
学校のテストみたいなもんだろ
最初の方はよゆうぶっこいてるけど試験三日前くらいになると流石に慌てだす
後がないと急にやる気を出す系の典型だな
仕事もしないと人生として後がないと考えると仕方なくやらざるを得ない

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:35:24.016 ID:Hg/JHJ+Wa.net
うーんこの
ID:CJ2sT0mCH
http://hissi.org/read.php/news4vip/20160626/Q0oyc1QwbUNI.html

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:41:20.028 ID:9dNXUmds0.net
たいして学校の成績が良かったわけでもないのに
社会人や仕事がうんぬんとか説教垂れだすのは確かに滑稽だな

19 :万民の神 ◆banmin.rOI :2016/06/26(日) 21:44:35.423 ID:etP1eZmt0.net ?2BP(2016)

日本人だけかどうかは分からんが
試験前になって慌てるよな 
社会人になったら、毎日慌ててる。 
それはなぜか? 計画性がない民族だからだ。
真珠湾攻撃の時も、具体的な計画性もなく作戦を立てて攻撃した。 
その後の展望を考慮せず、無意味に戦線を拡大した結果、兵站が追いつかずに敗北した。(戦死者のほとんどが餓死という間抜け)
日本人は計画性がないんよ マジで。 

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:45:53.812 ID:szfDgjbQa.net
確かになんでみんな大学でダラダラしてたのに仕事はちゃんとしてるんだろう

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:46:40.288 ID:dWxTJz0J0.net
クビになりたくないからだよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:47:19.734 ID:CJ2sT0mCH.net
>>15
当然遅刻はしないこと
出社してるだけなら暇だから何か仕事をせざるをえない
よって結局みんなが真面目に仕事をする

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:48:19.549 ID:CJ2sT0mCH.net
>>16
正社員じゃないと人生詰むという謎の固定観念も原因かもね
結婚などしてなければ非正規でも余裕で生きていける

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:51:32.860 ID:CJ2sT0mCH.net
>>19
日本人は空気に影響されるのも困ったもんだよ
みんなが内心おかしいと思っていてもその場の空気に逆らわない
だからみんながおかしいと思いながらも流される
底辺労働者の労働意識が異常に高いことにもそれがあるのだろうと分析してる

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/26(日) 21:52:12.974 ID:CJ2sT0mCH.net
>>21
みんなが不真面目になればそれが普通になる
全員をクビにするなんてできるわけがないからな

総レス数 25
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200