2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺の通ってた高校の校則が厳しすぎるんだが、勝てる奴いる??

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:46:24.743 ID:h5/azwC10.net
休み時間は、次の授業の教師がワザと早くに入ってくるから実質無い

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:46:37.456 ID:h5/azwC10.net
髪型は規定あり、整髪料は洗い流させられる。染めたらぶっ飛ばされて黒にその場で戻される

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:46:45.599 ID:h5/azwC10.net
靴下とシャツは白 
色がついてたら職員室に引きずり込まれ強制的に履き替えさせられる

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:46:47.676 ID:70T4oy0l0.net
いません
はい終わり

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:46:59.740 ID:h5/azwC10.net
高校半径2kmくらいの飲食店に、ウチの高校の生徒が来たら入店拒否するようにと通達されている

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:47:09.890 ID:Jz1RmyhP0.net
カーディガン禁止だったわ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:47:12.147 ID:dPCvRrzN0.net
これがゆとりか

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:47:29.003 ID:65p/txVf0.net
違反しなきゃ対して厳しくないだろ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:47:40.974 ID:h5/azwC10.net
朝は生活指導と教務室の監視を通り抜けてようやく教室へ入れる
挨拶ができてなかったり、服装等で引っかかると捕まる

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:47:48.821 ID:34L5Mys5a.net
賭け麻雀禁止くらいしかなかったな

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:47:53.569 ID:Nni2qDBZ0.net
ドーベルマンだらけ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:47:54.260 ID:h5/azwC10.net
>>6
当たり前だろ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:47:54.658 ID:Fbl6Vo7up.net
男女で会話禁止

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:48:13.345 ID:h5/azwC10.net
部活動加入率は全体の3割程
部活をやってる奴が少しでもテストの点が悪いと顧問に連絡が行き退部になる
基本的に部活動やってる奴は嫌われる

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:48:48.801 ID:dPHgjF110.net
自称進学校って校則厳しいよね

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:48:58.221 ID:h5/azwC10.net
携帯は見つかったら1週間パクられて反省文提出

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:49:09.418 ID:h5/azwC10.net
そもそも常に教師がいるので携帯を使えるのが通学の時のみ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:49:16.588 ID:EOiZiYHd0.net
ジャンプ買ったら校門で教師にワンピースだけ読ませろと言われ取られる

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:49:22.276 ID:rJzva/vCd.net
校則が厳しいんじゃなくて罰則が厳しいだけだろ
違反すんなよ糞DQN

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:49:32.067 ID:h5/azwC10.net
教師の前では自分の席で教科書開くくらいしか許されない

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:49:59.544 ID:h5/azwC10.net
学校が学校行事を嫌うから文化祭体育祭は準備とかもなく形だけ
修学旅行は中身は地方の大学を3日見学するだけで補講の講座も修学旅行中に行われる

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:50:09.954 ID:h5/azwC10.net
教室は夕方4時までに絶対に空けないといけない
だから朝から帰るまで誰も一言も発せずに終わる日も結構ある

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:50:18.548 ID:EOiZiYHd0.net
水曜日になるとマガジン読ませろと待ち伏せされてる

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:50:20.273 ID:h5/azwC10.net
置き弁は没収される

25 :スクラッパー如月喫茶店 ◆oEEEEEEEEc :2017/02/16(木) 15:50:38.231 ID:qGnB634f0.net
やったヤツがいるんだろうな

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:50:48.446 ID:h5/azwC10.net
教師がぶっ飛ばしてくる
3年間男だらけでクラス替え無し
卒業までに1クラスの内、留年とか自主退学入れて10人減る

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:51:58.646 ID:h5/azwC10.net
学校行事は文化祭体育祭修学旅行の三点のみ
文化祭体育祭は準備等は無く形だけ、修学旅行はひたすら大学見学会を行い講義を受けるだけ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:52:00.636 ID:1+TJD0xF0.net
刑務所の話じゃなくて高校の話ししてくれない?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:52:10.907 ID:h5/azwC10.net
清風とかが校則厳しいって言ってるのは笑えるわ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:52:21.012 ID:C3o4whja0.net
違反者への対応が厳しいだけで校則はいたって普通だと思うが

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:52:49.219 ID:h5/azwC10.net
>>28
刑務所と言われても違和感ないかも
唯一教師のいない昼休みも廊下を巡回の教師がうろついてるから

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:53:30.900 ID:h5/azwC10.net
教師がSNSを巡回していて、飲酒等の違反者は軒並み停学にする
3年で成績トップクラスで指定校余裕の奴も簡単に停学にしてくる

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:53:43.912 ID:h5/azwC10.net
教師が高校の鉄道沿線の飲食店とか虱潰しに利用して、生徒がバイトしてないかチェックしてる

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:53:44.997 ID:vbSAOLtEp.net
校則はなかったけど秋になると50km走らされるわ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:53:53.822 ID:h5/azwC10.net
スマホ全盛の時代に携帯を学校に持ち込まない奴が多数派

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:54:33.435 ID:+Qczegezd.net
廊下走ると殺される
はい俺の勝ち

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:54:54.064 ID:h5/azwC10.net
高校から半径5kmくらいの飲食店はウチの学生が来ても入店拒否してくださいと学校から通達が行ってる

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:55:10.674 ID:lgRgj9Ll0.net
底辺っぽい

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:55:41.243 ID:0jcxtIs+p.net
>>36
お前幽霊かよ怖っ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:56:24.363 ID:jF84YMuR0.net
俺の学校は授業中にちんこだすの禁止だったわ
当時はなんとも思わなかったけど今思い返すと厳しすぎるよな

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:57:40.155 ID:krbDLXYi0.net
範囲2倍以上増えててワロス

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:58:26.011 ID:h5/azwC10.net
ツーブロックなんかもちろん禁止だぞ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:58:47.020 ID:yWQrnOBe0.net
お前また立てたのかよ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:58:52.595 ID:h5/azwC10.net
>>41
思い出したわ
学校帰りに飲食店なんか入ったこと無いからわからんけど
コンビニも禁止だぜ、書店も

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:59:20.912 ID:W9ALrpDu0.net
背中反って校歌歌う
先輩にマジギレされながら

上級生が通ったら絶対挨拶
その際頭は5秒以上下げること

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:59:21.986 ID:6tDqAaiV0.net
1年間でクラスメイト10人以上減ったけどな

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 15:59:49.223 ID:XN0pJ6OEa.net
これは底辺

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:01:05.666 ID:h5/azwC10.net
高校を辞めた奴は、もう一度他の高校を受験し直すからなw

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:01:44.158 ID:NYN4v2tD0.net
何回立てるんだよ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:01:47.946 ID:PmR3hOPMa.net
ぼくのかんがえたすごくきびしいがっこう
本当なら証拠うpしろや無能

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:01:57.349 ID:jQ8G0QF8d.net
昨日もスレ立てたでしょ!

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:03:03.269 ID:h5/azwC10.net
>>50
生徒手帳にいちいち載ってるわけじゃないからなぁ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:03:27.090 ID:HflWu3eKM.net
こんな学校あるわけ無いだろ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:06:32.581 ID:ZGR74j2H0.net
うちの学校も大体似たようなもんだったな
微妙に違うところもあるけど
なお中退

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:07:06.378 ID:xtcJlP4V0.net
校則なんてほとんどなかった
下駄禁止くらい

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:07:14.959 ID:h5/azwC10.net
まぁ強いて言うならこれらの校則が暗黙で許されたり教師によって違ったりってのが一切無いところが
厳しさの所以だと思うわ
なぁなぁがきかないから

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:07:42.499 ID:h5/azwC10.net
>>53
あるよ
本気で
学校の帰りにコンビニくらい入れるだろって思うだろ?ガチで入店拒否になるから

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:08:34.139 ID:h5/azwC10.net
進学実績は良くないよ
北大九大レベルの宮廷に5年に1人くらい行けたら神扱いされるレベル

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:09:03.009 ID:h5/azwC10.net
頭髪検査も当然あるからな
そもそも毎日校門の最強の生活指導を通り抜ける必要があるので

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:09:39.193 ID:h5/azwC10.net
こんな高校なので当然生徒は極端に大人しすぎるのばっかりになってるからな

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:10:59.550 ID:bb3g/cxWp.net
俺も自称進学校だけど結構ガバガバだわ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:11:55.335 ID:h5/azwC10.net
スマホ全盛の時代に学校に携帯を持ってきてない奴が沢山いたからな

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:12:56.058 ID:bb3g/cxWp.net
良い先生とかいないの?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:14:05.031 ID:W9ALrpDu0.net
あれ、同じ福岡の高校?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:14:26.698 ID:XIix72qvd.net
中途半端なバカ校は大変だな

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:14:57.636 ID:h5/azwC10.net
>>63
良い先生の概念がわからん
教師と生徒の繋がりは無いに等しいので

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:15:57.991 ID:bb3g/cxWp.net
>>66
教え方うまくて生徒にも信頼されてる先生

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:16:00.408 ID:h5/azwC10.net
部活動やってる奴が授業中の教師の問いかけに答えられなかったらそれだけで顧問に連絡行くこともあるからな

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:16:50.522 ID:h5/azwC10.net
>>67
MARCH関関同立全部合計で20名ってレベルの高校だから教え方もクソも無いって感じかな?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:17:31.429 ID:KlMNH9LZM.net
校則なんてほとんどなかったのに
俺の入学時期くらいから何故かだんだん厳しくなっていったな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:20:08.420 ID:+c1/9Z5O0.net
>>32
あたりめえだろwwwww
底辺校かよwwwwwwwwww

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:21:01.950 ID:+c1/9Z5O0.net
>>55
麻布乙

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:22:19.031 ID:bb3g/cxWp.net
>>69
早慶いないのか…

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:22:56.088 ID:Z+ZQZxbM0.net
何高校か教えろよ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:23:55.485 ID:qayB+l+Id.net
で、どこの何て高校?

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:24:35.235 ID:J0Qal6tcd.net
ワイの高校は朝ケータイ回収されるで

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:25:13.382 ID:h5/azwC10.net
都島工業高校ってとこやで

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:27:26.009 ID:yWQrnOBe0.net
大阪の進学校だっけ
昨日なんかのスレで名前出てたな

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:28:23.930 ID:qayB+l+Id.net
来校可能なイベントはこちらですとか出てますけど…
しっかり体育祭と文化祭出てますけど…

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:29:33.306 ID:bEBM8ctNM.net
校則じゃねーの除外してリストにして

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:29:51.641 ID:0gqV8g5s0.net
http://jass.antongorbunov.com/news/img_201702.jpg

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:30:03.267 ID:yWQrnOBe0.net
見てきたけど偏差値51かよ
全然進学校じゃないじゃん

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:30:07.229 ID:b4NrSX9HE.net
うちの高校は男子は強制坊主頭だよ
髪の長さは「耳に少しでもかかる」「手のひら開いて髪を指先で挟んで指の間から髪の毛出る」これでアウト
昔からの伝統をいまだに守ってる

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:31:43.203 ID:+b0woao5M.net
>>83
クラスに2ちゃん語(?)をよく使う男子がおるわwww
http://i.imgue.info/http://i.imgur.com/uvEIbyssJ.gif

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:32:03.217 ID:h5/azwC10.net
>>82
俺のときは57くらいだったよ
んでそれこそ今のお年寄りの人が高校生くらいの年代の時はガチの進学校で東大京大に進学してた
高校は今もその伝統に縋ってるから馬鹿みたいに校則が厳しい
確かに工業高校としては破格の進学実績だと思う。学科によっては全員進学するとこもあるから

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:32:27.031 ID:h5/azwC10.net
>>79
イベントが無いって言ってないけど
準備とかそういうのが無いってだけで

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:32:27.103 ID:MQPDlA7gM.net
>>79
ちょwww俺デジモンゲームでイベントグレイモン言うアダ名つけたデジモン育ててたぞwww

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:33:28.604 ID:yWQrnOBe0.net
>>85
口コミ見てきたけどさんざん書かれてるじゃねぇか
なんでここに入学したんだよ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:36:26.948 ID:hej3n9MF0.net
都島工業高校 自称進学校 時代錯誤 意識高い系 不自由 北朝鮮 底辺

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:36:41.936 ID:h5/azwC10.net
>>88
わからん
その高校、アホみたいに遠くから来てる奴多いからなw
泉南とか岸和田とかから来てる奴がいるw

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:37:58.227 ID:mp/DUotg0.net
下駄と麻雀禁止のみだったわ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:40:46.437 ID:yWQrnOBe0.net
いや大阪のことわかんねーよ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:40:53.073 ID:rhYytslUM.net
>>80
私、魔法少女になる!私の祈り…私の願い…さあ、叶えて!リスト!!

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:42:02.070 ID:h5/azwC10.net
>>92
高校で通学1時間以上かけて来てる奴が多いってこと、こんな高校に

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:42:20.813 ID:alUi5CcD0.net
今時の高校生は授業中にツイッターだぞ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:43:41.068 ID:v27JZgH0r.net
刑務所かな????

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:44:32.806 ID:h5/azwC10.net
>>95
休み時間にsnowとかで写真撮り合うのが普通の高校ってイメージだわ
こっちは教師監視のもと自分の机で大人しくするしか無いからな

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:47:14.677 ID:h5/azwC10.net
偏差値落としてくる奴も多いから可哀想だわ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:47:19.838 ID:J0Qal6tcd.net
ワイの高校紙丸めてゴミ箱に投げただけで謹慎になってた

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:48:05.337 ID:h5/azwC10.net
顔よくてスポーツとかできて偏差値も落としてきてる奴がちらほらいるけどそういう奴らはガチで地獄を見るからな
周りはインキャ地獄で部活やってても教師から攻撃されて進学実績も良くないからな

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:50:23.086 ID:h5/azwC10.net
嫌儲のスレにあるコート禁止とか当たり前すぎて笑えるわ
それが厳しいってどんな考えしてるんだよ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:57:34.372 ID:ZGR74j2H0.net
うちは東大8人早慶数十人くらいの学校だけど似たような感じ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 16:58:10.780 ID:h5/azwC10.net
>>102
似たようなって普通に帰りにマクドに入ったり文化祭は盛り上がったりコート着て行ったりするだろ?

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 17:11:23.664 ID:ZGR74j2H0.net
>>103
いやその部分はむしろまさに同じ
うちは駅から徒歩25分くらいの場所にあるような学校だから、
学校から最寄り駅まで途中のコンビニや飲食店の寄り道は無理
電車乗った後の先はみんな破ってたけどね

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/16(木) 18:56:33.595 ID:1MdzNYQf0.net
浜田が通ってた学校が1番厳しそう

総レス数 105
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200