2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガイジ「仮面ライダーエグゼイド面白すぎワロタwwwwwwwwww」俺「で、視聴率は?wなんでゴーストに視聴率負けてんの?w」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:02:27.229 ID:ARWLCTwb0.net
視聴率上がってないってことは信者が無理やり、持ち上げてるんだろうな
色調ずらしたらたまたま色が一致する(一致してないし)だの伏線無理やりこじつけてて普通にキモいわ信者

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:03:19.504 ID:K0lB8uLwa.net
なんでもかんでも否定をしないとすまないフレンズなんだね!

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:03:25.600 ID:pXSbHobP0.net
じゃあゴースト面白かったんじゃね?
可能性無限大じゃん

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:03:45.346 ID:ARWLCTwb0.net
>>3
エグゼイドよりは面白い

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:04:11.223 ID:BUxy281cd.net
離れていった子供たちは戻ってこない

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:04:25.964 ID:cVgMMW6Sr.net
色調変えるのはポセイドンがすでにやってるしな

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:04:37.732 ID:J1YTqZ5B0.net
視聴率負けてんの?疑ってるわけじゃないけどソースどこ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:06:14.399 ID:cVgMMW6Sr.net
>>7
国会図書館で見れるらしい

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:06:24.920 ID:ARWLCTwb0.net
>>7
ググれよ
5%余裕で切りまくってるぞ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:11:29.905 ID:dcoOuBEf0.net
仮に一億人が面白いって言ってもお前がつまらん思ったうえでつまらんって言えばそれでいいじゃん

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:11:34.353 ID:ARWLCTwb0.net
つまらないと言われたゴーストの視聴率平均 5.1%
面白いと言われたエグゼイドの視聴率平均 4.6%
これが現実

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:12:00.158 ID:ARWLCTwb0.net
>>10
急に発狂してどうしたの?_w

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:13:55.858 ID:cVgMMW6Sr.net
>>11
4.6%じゃなくて4.1%

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:14:44.703 ID:ARWLCTwb0.net
>>13
マジで?
見てるデータ古かったっぽいわ
4.1%wwwwwwwwwwwwwww

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:15:07.835 ID:IQ7quHp1d.net
面白いけど視聴率で負けるのか
戦犯はゴーストとデザインだな

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:16:38.089 ID:dcoOuBEf0.net
>>12
発狂してどうしたのはこっちが言いてえよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:16:50.073 ID:ARWLCTwb0.net
>>15
そりゃそうだろ
本当にゴミだったら来週から見ねーよってことになる
ゴミゴミ言われても5.1%キープし続けたゴーストと面白い面白い言われてるのに何故か下がってくエグゼイドw

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:17:12.588 ID:R1/tj1kO0.net
正直エグゼイドは途中から見て楽しめるか微妙だし
最初はどう見てもクソライダーだったから視聴率上がらんだろう
最初っからみてたら毎回展開あって面白いんだが

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:17:52.871 ID:ARWLCTwb0.net
>>18
はい4.1%
面白かったならウィザード以下鎧武以下ドライブ以下ゴースト以下にならねーよ信者w

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:18:19.635 ID:xzoPfCie0.net
きっと作品を数字でしか見れないやつなんだろうな
どうせ「円盤の売上ガー」とか言ってるんだろ?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:19:09.495 ID:ARWLCTwb0.net
>>20
円盤は金の有無やらリアタイで1度見たやら色々な事情が重なって来るが視聴率は嘘をつけないんだよなぁw

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:19:41.910 ID:0FsQM2730.net
エグゼイド評判が良いけど、ゴーストでライダー見るのやめちゃったよ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:20:17.069 ID:ARWLCTwb0.net
>>22
実際ゴーストよりつまんねえよ
劣化鎧武
ライブ感に任せて整合性を全て捨ててる

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:20:23.369 ID:ExJ0bV620.net
若者のライダー離れ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:20:55.330 ID:lCgL8koI0.net
俺は面白いと思うけど人には勧められない
デザインも最初期のぬるい立ち上がりも良くないもの
そのつかみが悪いからまあ数字は妥当なのかなと

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:21:31.862 ID:zMGZXhELa.net
鎧武に負けるのは相当だぞ・・・

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:22:36.561 ID:3+gc5dM/d.net
女の子の質が前作より劣ってる

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:22:54.412 ID:ARWLCTwb0.net
>>26
マジで鎧武以下だよ
それっぽいこと言っても全く理屈が理解できない展開を30週間続けてる

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:23:20.410 ID:al7IlLC20.net
それはまあいいとして、帰りの東西線でさ、保守だのハムだのそっち系のサイトを巡回したあとで、トヨタがヒュンダイをぶっちぎってるゼロヨンの動画を延々観てる40台のおっさんがいてさ。
もう「うわぁ…」だったね

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:23:38.459 ID:pXSbHobP0.net
なんとなくこの先どんなに面白くてかっこいいライダー来ても評判いいだけで視聴率はクソゴミだと思うんだよね
朝リアタイで見るやつ少なすぎ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:24:28.715 ID:riTqdTfDd.net
そもそも面白さと視聴率はイコールで繋がらないんじゃないの?
スタートダッシュだけ上手くいけばあとはどんな出来だろうがある程度数字はついてくる
たとえ後半持ち直したからといって途中からサッと入れるようなもんでもないし

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:24:55.605 ID:xukySGYW0.net
ゴーストからのクソデザインじゃ見る奴少なくてもしゃーない

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:25:54.633 ID:Bg9UI0240.net
ゴーストで仮面ライダー卒業した子は沢山いるよな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:26:29.088 ID:LElavRKj0.net
単純にゴーストはエグゼイドより面白いただそれだけの話だぞ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:26:35.472 ID:dkZoV4Ua0.net
毎週展開があって面白いっていうけどゴーストもディープスペクター辺りまでは良かったぞ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:29:44.323 ID:xzoPfCie0.net
>>34
ゴースト見たことある?

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:30:10.261 ID:/ssII9OO0.net
例えストーリーが面白かったとしてもデザインが糞すぎて見る気起きない

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:30:22.266 ID:LElavRKj0.net
最終話まで見たぞ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:30:32.116 ID:ttBSpbkEa.net
まあゴーストのおかげでエグゼイド楽しめてるところもあるから素直に感謝だわ
ウィザードの後だったから鎧武も楽しめたように

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:31:20.410 ID:xzoPfCie0.net
>>38
じゃあエグゼイドはどこまで見た?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:32:20.954 ID:LElavRKj0.net
we're 俺 まで

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:37:22.625 ID:cVgMMW6Sr.net
ゴーストの平均視聴率は正しくは4.96%
ついに平均5%を割るライダーが出てきたかーって思ってたらエグゼイドが軽く超えてきた

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:37:41.624 ID:ARWLCTwb0.net
怪人は人間に感染するウイルスで本体を倒さないと感染した人間は消滅する←うん
ヒロインは人間に与する怪人←うん
中盤でヒロインが洗脳されて怪人の味方になりウイルスをバラまきヒロインを倒さなきゃ人間が死ぬ←うん
医者である他ライダーはヒロインを殺そうとするが主人公だけは何とか殺す以外の道で助けようとする←面白そうやん
主人公がヒロインを笑顔にしたら感染者のウイルスが消滅し被害ゼロ←は?

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:40:55.577 ID:dkZoV4Ua0.net
http://i.imgur.com/kdAnaSY.jpg

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:40:56.523 ID:vtjj/CkO0.net
絶対社長脱落は勿体なかったと思うんだけど

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:41:39.531 ID:ARWLCTwb0.net
>>45
ネットで人気出たから5月20日分の放送で復活でーすw味方になりまーすw
くっさ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:41:54.558 ID:vZmlKdPg0.net
>>43
それはあの音ゲーの目的が「ポッピーを笑顔にする」のがメインストーリーとかだったんじゃないの
それをちゃんと描けって話ではあるが

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:42:39.681 ID:y9bBN/tz0.net
ゴーストが下げたせいで戻ってこないだけなんだよな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:43:16.555 ID:ARWLCTwb0.net
>>47
なんで音ゲーで笑顔にしなきゃいけないんですかね…
一定スコア出せならわかるがめちゃくちゃすぎる

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:44:04.989 ID:DtbE8c4ca.net
つまり視聴率微増させたウィザードは神作?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:44:14.029 ID:R1/tj1kO0.net
>>49
音ゲーに設定とかシナリオあってもいいだろ
パラッパラッパーだってシナリオあるんだし

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:44:31.695 ID:2k+Kb93T0.net
>>47
ねーよ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:44:41.890 ID:LElavRKj0.net
>>50そうだよ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:44:46.706 ID:ARWLCTwb0.net
>>51
じゃあそれ説明しろや
いきなり笑顔になった!勝利!とか意味不明すぎ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:45:07.170 ID:QBUVaMk30.net
そもそも今のvipでライダーの話をする奴なんていないから
こんな逆張り野郎の巣窟で話すくらいなら特板なりなんjなりに行った方がマシだわ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:45:17.452 ID:2chISHGu0.net
確かに色調はキモい

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:45:29.831 ID:ARWLCTwb0.net
あと今週のパラドがリプログラミングうけたから強化されたも意味不明すぎ
今まで散々リプログラミングされてたのになんで今回で急に影響でたの?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 11:45:42.483 ID:DtbE8c4ca.net
ギャルゲーのキャラだからフラグ立てたら攻略でいいんでしょ?

総レス数 129
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200