2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロータリーエンジンとかいうゴミwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:29:43.417 ID:Qqoh3R9O0.net
最高だよ…また乗りたい
FC3S後期にT04S組んでドリフトしてた
去年交差点でドリフトしたときにミスってエンジンブロー。
金も無かったからそのままさよなら

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:30:22.028 ID:bM6fWt+x0.net
今じゃロリータエンジン

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:30:30.842 ID:6VcsSNZkM.net
交差点に置きっぱかよ
邪魔だよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:30:42.364 ID:57nTsoNV0.net
時代は電気自動車

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:31:03.370 ID:ZqRXkHbh0.net
あれを球体にしたエンジンがヤバイらしい

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:31:13.264 ID:IjBOPLo80.net
ミスだったかどうかなんてわかったもんじゃないですねぇ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:31:27.827 ID:mgk9WvfP0.net
この先ロータリー焦る

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:31:43.271 ID:5/xq1lY/0.net
あれって
何がメロットなの?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:32:27.641 ID:Dbqz6+Fqd.net
原付50ccをロータリーエンジンにしたらどれくらい馬力出るのん?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:32:28.761 ID:pSjK1nH6M.net
4ローター乗りたい

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:32:32.316 ID:Qqoh3R9O0.net
直管のバリバリとした下品な音も最高
ブーストかかった瞬間の加速感はやみつきになる
またお金に余裕出来たら買いたい

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:33:09.742 ID:9L1XvQD00.net
乗ってて楽しい車だった

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:33:24.376 ID:WCWO8B5ja.net
>>9
5馬力くらい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:34:39.263 ID:MrTETj4qM.net
ロータリー乗りはガソリン代に文句言っちゃいけないという鉄の掟

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:34:52.705 ID:yGh8b+eva.net
rx-7っていうの?車興味無いけどあれ小さすぎない?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:34:57.621 ID:S8OvTS/b0.net
俺キャブ仕様のペリ乗ってたけど

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:35:47.903 ID:Qqoh3R9O0.net
ロータリーのメリットなんか音とパワー感だろ。
低回転のトルクの薄さとは裏腹に、回してブーストかかると一気に盛り上がるパワー感。そしてそれに比例して増すロータリーサウンドの高揚感。

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:36:46.816 ID:Qqoh3R9O0.net
デメリット
耐久性
耐久性
耐久性
耐久性
耐久性

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:38:19.645 ID:S8OvTS/b0.net
メリットは他にもあるよ
まずはエンジンがコンパクト、それによって低重心に出来、ミッドよりに配置も出来る

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:42:35.093 ID:0nDfB+e/D.net
たまに耐久性はメンテしてればレシプロと変わらん、ブローは自分が悪いとかほざいてるガイジいるけど前オーナーにもよるし耐久性が糞なのは常識だよな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:45:53.655 ID:9SO+IK/I0.net
耐久性が無いってほざいてる奴はどこが壊れると言ってんだ?
どうせ理由もわからずに言ってるんだろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:47:09.116 ID:Tizpa6bf0.net
なにそれ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:48:43.547 ID:0nDfB+e/D.net
>>21
で?
耐久性が無いのは事実なのにアスペか?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:49:02.608 ID:9SO+IK/I0.net
壊れた壊れた言ってもどこがどう壊れたのか分かってないんだよな
>>1もしかり、エンジンブローとか言ってるけど、ロータリーのエンジンブローってどんな状態?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:50:09.453 ID:9SO+IK/I0.net
>>23
じゃ聞くが、どの部品の耐久性がないんだ?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:51:42.728 ID:HHBoUhdQa.net
壊れるって焼き付くとかか?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:52:52.527 ID:Tizpa6bf0.net
よくわからないけどハイブリッドロータリーでも作ってみれば?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:53:15.406 ID:9SO+IK/I0.net
>>26
ロータリーで焼き付いたとか聞いたこと無いがw
エンジンが?w

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:53:15.587 ID:0nDfB+e/D.net
>>25
耐久性がない部品はないが?
各オーナーの管理の悪さから来る部品の劣化が原因だがその劣化に敏感に反応するから耐久性がないって言ってんだよ
逆にお前はどの部品の耐久性がないと思ったの?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:53:28.522 ID:JRy2XJm30.net
昔スズキか何かがロータリーエンジン搭載のバイクあったよな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:55:30.633 ID:9SO+IK/I0.net
>>29
エンジン自体は丈夫だな
アペックスシールさえメンテしてればほぼ壊れること無い
致命的なのは補機類の弱さ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:57:57.294 ID:9SO+IK/I0.net
よくバカがいるが、エアフロが壊れただけで
エンジンブローだ!!とか騒いでるやついるからな

いやそれ3,000円で直るよって

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:57:58.582 ID:1mlvhQclM.net
ロータリー交差点でロータリーエンジンを載せた車でドリフトしたらロータリーエンジンがブローしてロータリー交差点に置きっぱなしまで読んだ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:59:37.991 ID:0nDfB+e/D.net
>>31
アペックスシールだけメンテしてればエンジンが壊れることはない?
ワロタ

車好き高校生か何か?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:01:15.644 ID:CQ1vhL4A0.net
>>33
ロリータと交際したいまで読んだ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:02:28.923 ID:0nDfB+e/D.net
ロータリー乗ってもないのにロータリーエンジン語りまくっててワロタ

すげえロータリー乗ってますオーラ出してたのに...(笑)

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:04:56.950 ID:9SO+IK/I0.net
>>36
エンジンに関してはな、
ロータリー乗りなら、プラグとオイル交換は当たり前だから

じゃお前はロータリーエンジンのどこが耐久性無いって言ってるの?
耐久性がない部品はないってのは無しな、形あるものいずれ壊れるし

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:06:23.409 ID:Qqoh3R9O0.net
アホくさい話だがそもそもOHするつもりで購入、エンジンの調子が良かったからそのまま乗っててドリフトしたときにブロー
ちょうどその時に子供デキて結婚したから金が無くなったんだよね
ブローの原因はシフトミスによるオーバーレブ
アペがやられてエンジンオワタ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:08:29.393 ID:0nDfB+e/D.net
>>37
お前さっきと同じ質問してるけど大丈夫か?
ロータリー乗りならって言ってるけどお前ロータリー乗ってないよな?

ロータリーが熱に弱いって時点でもう一つの原因分かるんだが^^;

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:08:44.167 ID:Doad68j5M.net
トヨタがレンジエクステンダー用にロータリー使うらしいな
実にくだらんw

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:10:50.043 ID:WV04GmO60.net
交差点でドリフトするのがそもそもわからんわ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:11:18.399 ID:9SO+IK/I0.net
>>39
ロータリーが熱に弱い?詳しく頼む

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:14:24.824 ID:Qqoh3R9O0.net
山ドリが基本だけど、たまには違うとこ行きたいじゃん
奥さんとばっかりヤってても飽きるでしょ?たまには可愛いスタイルいい子とヤリたい。同じことだよ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:14:47.793 ID:0nDfB+e/D.net
>>42
何が詳しく頼むだ?
あれだけロータリー語ってたら分かるだろ

それとも何か間違ってたか?なら教えてくれ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:16:12.243 ID:0nDfB+e/D.net
エンジン自体が熱に弱いってことじゃないけどな
むしろ高温にある程度耐える部類だからな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:20:02.583 ID:Qqoh3R9O0.net
>>45
冷却系が特殊だよね
まぁ乗ってたなら常識だわな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:21:19.277 ID:9SO+IK/I0.net
>>44
お前さ、何一つまともに答えてないよな
まじロータリー分かってんの?

ロータリーはエンジンオイルも燃焼室に取り込んで一緒に燃焼している
十分に潤滑し熱による弊害はクリアしている
あえて言うなら排気温度は高いから注意する点ぐらいだ
レシプロとの比較でロータリーが熱に弱いとかどこの糞ショップの入れ知恵だよ

お前マジロータリー知らないじゃんw

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:23:11.259 ID:9SO+IK/I0.net
>>46
お前はロータリー乗りの風上にも置けん
黙っとれ!

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:24:33.419 ID:Qqoh3R9O0.net
交差点ドリとかwww通報しますた
とかって叩いてくれると思ったのに、気付いたらロータリーについて議論している

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:27:51.169 ID:9SO+IK/I0.net
>>49
マジで黙っとけよ

T04S組んでとか言ってるがそれやったの前オーナーだろ
何もわからずにコワレマシター!コワレマシター!!ってアホかよ
壊して当然だろ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:28:57.519 ID:0nDfB+e/D.net
>>47
急にどうしたブチ切れてるじゃん

熱による弊害はクリアしているってそれどこで走行したデータを元に言ってんだ?
本当にクリアしてるんならエンジンブローの原因は複数ないんだが(笑)
それにエンジン自体は高温にも耐える部類ってレスしてたんだがブチ切れて視界に入らなかったか?

アペックスシール交換でエンジン余裕です〜なんてど素人の答えしか出来なかったお前ってがロータリー知らないじゃんwとか言ってて恥ずかしくない?(笑)

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:29:04.326 ID:HHBoUhdQa.net
梅津わろた

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:29:20.424 ID:9SO+IK/I0.net
で、引き取ってもらったのはその車買ったショップかな?
いいカモだなwww

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:29:22.840 ID:Doad68j5M.net
>>49
交差点ドリというかUターンの時にケツ流すくらい円滑な交通の流れの為に認めていいと思うの

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:32:20.090 ID:9SO+IK/I0.net
>>51
だからロータリーエンジンが壊れる過程と原因教えてくれよ
お前何も説得力あることまだ言ってないぞ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:32:23.427 ID:Qqoh3R9O0.net
そもそも180→100チェからのFCだからくそにわかやねん
車は全部個人売買だしタービン組んだりは自分でやった
ECUだけ知り合いのショップでやったぐらいやな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:33:57.071 ID:0nDfB+e/D.net
>>55
いやもう答え言ってるようなもんだから最後にお前の答え待ってんだよ

さあロータリー博士、答えてくださいよ(笑)

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:35:05.128 ID:9SO+IK/I0.net
>>56
最初からOHのつもりだったとか言ってなんでタービン積んでんのバカなの?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:36:36.761 ID:0nDfB+e/D.net
やはりアペックスシール交換でエンジン余裕です〜とか言ってた自称車好き高校生には答えられないか?

もう答え書いてあるんだがな〜

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:37:32.390 ID:9SO+IK/I0.net
>>57
ダメだコイツ、なんも知らねぇ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:38:58.501 ID:0nDfB+e/D.net
>>60
で、答えは?(笑)
壊れる過程と原因は?

まさか分からないのか?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:39:22.688 ID:Qqoh3R9O0.net
>>58
意外と調子良かったって書かなかったっけ?
個人売買で部品取り扱いだったから期待してなかったけど、圧縮測定値も全部8.4前後、1番低くてRローター8.2でまだまだいける数字だったからな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:39:38.382 ID:gyM4JE+m0.net
マイクロバスに純正ロータリーエンジンという狂気

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:40:26.632 ID:9SO+IK/I0.net
>>59
最初は、ロータリーが熱に弱いとか言いつつ
後になってエンジン自体は高温にも耐える部類とか

お前何が言いたいの?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:42:27.084 ID:9SO+IK/I0.net
>>62
Rローターってなに?w
セカンダリーのこと?www

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:42:44.557 ID:0nDfB+e/D.net
>>64
エンジン自体が熱に弱い訳じゃないから
でも熱が原因でブローするから

はいじゃあなんで熱が原因でブローするのか?
どういう過程でブローするのか
答えてくださいよロータリー博士...(笑)

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:44:17.020 ID:9SO+IK/I0.net
>>66
その前に問うがお前の言うブローってなんだよ?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:47:28.709 ID:0nDfB+e/D.net
>>67
ブローと判断する材料は色々あるけど手っ取り早く確実なのは圧縮の数値で分かるじゃん

で、そんなことより答えは?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:49:36.544 ID:9SO+IK/I0.net
>>68
何だコイツw
ロータリー以前に車分かってないじゃん
すごく浅いw

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:51:27.919 ID:9SO+IK/I0.net
>>68
あ、ついでに聞かせてくれ
お前自分の手でロータリーエンジンの分解組み立てやったことあるの?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:52:16.893 ID:0nDfB+e/D.net
>>69
もうそんな幼稚な煽りいいから答えは?
話題逸しに必死過ぎて見るに堪えない

はいじゃあなんで熱が原因でブローするのか?
どういう過程でブローするのか
に加えブローとは何か?

話題逸しはいいから答えてくださいよ(笑)

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:52:59.182 ID:Qqoh3R9O0.net
>>65
後ろ側って意味やけど
リアローターね
セカンダリーローターとかいう言い方あんませんけどな

突っかかって来る割におもんないなお前
明確なレスも無いしつまんないから寝なよ、明日も学校やろ?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:53:35.259 ID:0nDfB+e/D.net
>>70
さっき俺は答えたよな?
じゃあ次お前が質問に答えたら答えてやるよ

その前に問うがっていうお前の願い聞いてやったんだから早く答えてくれよ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 22:56:07.751 ID:EgUB6GQY0.net
去年の富士スピードウェイでの787はかっこ良かったぞ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:01:28.406 ID:9SO+IK/I0.net
>>73
そもそもその質問こっちからした質問なんだが・・・
答えられないからって転嫁してんじゃねぇーよ

ロータリーエンジンは熱に弱い?wどう弱いのか答えてくれや、はよ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:08:35.140 ID:0nDfB+e/D.net
>>75
結局答えられず質問返しか(笑)
哀れだね、もっと勉強してから来なよ高校生君

じゃあ半分答え言うと冷却方法に問題があるから
つまりお前のいう「熱による弊害はクリアしている」はお前の妄想で終わる訳だ(笑)
何故ならこれが原因でブローしてる奴が一定数いるから

はいじゃあなんで冷却のトラブルから来る熱でブローするのかその過程くらいは答えてね〜

このレスに質問で返すアホみたいな真似はしないでね^^

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:10:13.877 ID:9SO+IK/I0.net
>>76
ネット知識ですか?
ワロっちゃいましたよwww

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:10:59.109 ID:0nDfB+e/D.net
>>77
で、答えは?
即答したと思いきやそれ?(笑)

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:11:50.479 ID:0nDfB+e/D.net
あー答えられずネタに走っちゃった系か?

真面目なレス期待してたのに

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:15:44.796 ID:0nDfB+e/D.net
【悲報】ID:9SO+IK/I0君、ついにネタに走り逃亡(笑)

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:18:21.312 ID:9SO+IK/I0.net
>>76
なぁ?
ノーマルのロータリー車をブン回してて壊れたとして、「冷却方法に問題があるので壊れましたww」
とか言ってる奴いたら紹介してくださいよ

イジっててその辺考えてない奴はただのアホ、>>1みたいな奴だ
しかもそれ言ったらレシプロだって同じ、レシプロとの比較でエンジンが熱に弱いって部分説明してね

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:25:32.127 ID:0nDfB+e/D.net
>>81
あ、いたのね
でも解答がウンコでワロタ

まずノーマルってのはエンジンがってことだよね?
で、お前は冷却方法に問題があると速攻で壊れると思ってるんだよな
頭チンパンってことでいいかな

レシプロとの比較でエンジンが熱に弱いというのはエンジン自体じゃなく冷却方法に問題があるんだが、その冷却の問題がどうエンジンに響いてくるか分かってないのかな?

そこ分かるなら答えてくれる?
あと同じ質問で話題逸らすのやめてね(笑)

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:27:08.799 ID:Qqoh3R9O0.net
>>81
なんでいつまでたっても答えないわけ?
論点ずらしてばっかりだし
あとこっちに振るな

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:28:07.855 ID:GFejH89b0.net
>>83
まさかお前、冷却方法に問題があるのでエキセントリックシャフトが曲がって壊れちゃいましたw
とか、エキセントリックな答え言おうとしてないよなwww

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:29:18.192 ID:0nDfB+e/D.net
>>84
おっ?安価ミスか?
てかID変わった?

ちなみに答えはそれじゃないから早く答えてくれ(笑)

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:29:33.018 ID:GFejH89b0.net
>>82
あ、それもネット知識だね

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:30:05.813 ID:0nDfB+e/D.net
>>86
そんなことより答えは?

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:30:19.416 ID:GFejH89b0.net
携帯のwifiに変わっただけだ察しろバカ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:30:49.511 ID:0nDfB+e/D.net
>>88
いやそんなことどうでもいいから早くしてくれよ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:31:59.184 ID:0nDfB+e/D.net
他人のレスを批判するのは簡単なんだよな(笑)

だから ID:9SO+IK/I0のレスを、答えを待ってんだよ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:33:27.542 ID:T/0Z0euR0.net
レスバトルで不利な方に付きたくなるウズウズが抑えきれない…!

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:37:56.209 ID:GFejH89b0.net
>>90
いや俺はロータリーが熱に弱いって言ってる奴に疑問を問うてるだけで、冷却方法に問題があるとか、熱によって壊れやすいとか一言も言ってないんだが
勝手に問われて何がどう壊れるとか聞かれても答えようがないんだよな
言い出したのお前だから

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:40:15.224 ID:cDzCgyzM0.net
熱に弱いっていうのは熱溜め込んで馬力がすぐ落ちるってことだろう
夏だと10〜20馬力落ち込むのはしょっちゅうよ
例のVマウントほどこしてもね

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:42:41.125 ID:0nDfB+e/D.net
>>92
つまり俺が問われた側じゃん
で、お前が批判するじゃん?

じゃあ正解は?ってお前に聞いてるんだけど
だからお前が正解を答えれば解決する話なのにいつまで経っても話題逸らすからなぁ^^;

よしじゃあ正解言ってスッキリしようぜ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:44:15.345 ID:9SO+IK/I0.net
PCに戻った

>>93
いや>>90は熱によってエンジンブローすると言ってるからそのメカニズムを聞いている
しかもレシプロとの比較で冷却方法に問題があるとのことだから

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:46:10.687 ID:9SO+IK/I0.net
>>94
今から風呂入るから書き込んどけよ
で保守しとけよ、エキセントリック少年ボーイよ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:46:57.034 ID:cDzCgyzM0.net
ロータリーが熱抱え込むのは冷却が問題とかそういう話じゃねえだろ…
もう構造的なもんだし
どんな対策しても夏は馬力落ちるし、センターコンソールはアツアツだよ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:49:23.962 ID:0nDfB+e/D.net
>>96
書き込むことなんてないぞ?
お前の答え待ちって言ってるじゃん

お前のいつ戻るかも分からん風呂の為に保守するとでも?

風呂なんか答え言った後でいいじゃん
逃げるなよ^^;
答えも言わずに逃亡とは残念だなぁ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:50:12.912 ID:cvHnzjxe0.net
交差点の脇にある草ヒロFCお前のだったのかよ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 23:58:27.373 ID:czfUHtQm0.net
こんな言い争いするなんてロータリー好きは大変だなあ

総レス数 203
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200