2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロータリーエンジンとかいうゴミwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:29:43.417 ID:Qqoh3R9O0.net
最高だよ…また乗りたい
FC3S後期にT04S組んでドリフトしてた
去年交差点でドリフトしたときにミスってエンジンブロー。
金も無かったからそのままさよなら

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:30:22.028 ID:bM6fWt+x0.net
今じゃロリータエンジン

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:30:30.842 ID:6VcsSNZkM.net
交差点に置きっぱかよ
邪魔だよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:30:42.364 ID:57nTsoNV0.net
時代は電気自動車

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:31:03.370 ID:ZqRXkHbh0.net
あれを球体にしたエンジンがヤバイらしい

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:31:13.264 ID:IjBOPLo80.net
ミスだったかどうかなんてわかったもんじゃないですねぇ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:31:27.827 ID:mgk9WvfP0.net
この先ロータリー焦る

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:31:43.271 ID:5/xq1lY/0.net
あれって
何がメロットなの?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:32:27.641 ID:Dbqz6+Fqd.net
原付50ccをロータリーエンジンにしたらどれくらい馬力出るのん?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:32:28.761 ID:pSjK1nH6M.net
4ローター乗りたい

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:32:32.316 ID:Qqoh3R9O0.net
直管のバリバリとした下品な音も最高
ブーストかかった瞬間の加速感はやみつきになる
またお金に余裕出来たら買いたい

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:33:09.742 ID:9L1XvQD00.net
乗ってて楽しい車だった

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:33:24.376 ID:WCWO8B5ja.net
>>9
5馬力くらい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:34:39.263 ID:MrTETj4qM.net
ロータリー乗りはガソリン代に文句言っちゃいけないという鉄の掟

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:34:52.705 ID:yGh8b+eva.net
rx-7っていうの?車興味無いけどあれ小さすぎない?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:34:57.621 ID:S8OvTS/b0.net
俺キャブ仕様のペリ乗ってたけど

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:35:47.903 ID:Qqoh3R9O0.net
ロータリーのメリットなんか音とパワー感だろ。
低回転のトルクの薄さとは裏腹に、回してブーストかかると一気に盛り上がるパワー感。そしてそれに比例して増すロータリーサウンドの高揚感。

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:36:46.816 ID:Qqoh3R9O0.net
デメリット
耐久性
耐久性
耐久性
耐久性
耐久性

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:38:19.645 ID:S8OvTS/b0.net
メリットは他にもあるよ
まずはエンジンがコンパクト、それによって低重心に出来、ミッドよりに配置も出来る

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:42:35.093 ID:0nDfB+e/D.net
たまに耐久性はメンテしてればレシプロと変わらん、ブローは自分が悪いとかほざいてるガイジいるけど前オーナーにもよるし耐久性が糞なのは常識だよな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:45:53.655 ID:9SO+IK/I0.net
耐久性が無いってほざいてる奴はどこが壊れると言ってんだ?
どうせ理由もわからずに言ってるんだろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:47:09.116 ID:Tizpa6bf0.net
なにそれ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:48:43.547 ID:0nDfB+e/D.net
>>21
で?
耐久性が無いのは事実なのにアスペか?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:49:02.608 ID:9SO+IK/I0.net
壊れた壊れた言ってもどこがどう壊れたのか分かってないんだよな
>>1もしかり、エンジンブローとか言ってるけど、ロータリーのエンジンブローってどんな状態?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:50:09.453 ID:9SO+IK/I0.net
>>23
じゃ聞くが、どの部品の耐久性がないんだ?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:51:42.728 ID:HHBoUhdQa.net
壊れるって焼き付くとかか?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:52:52.527 ID:Tizpa6bf0.net
よくわからないけどハイブリッドロータリーでも作ってみれば?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:53:15.406 ID:9SO+IK/I0.net
>>26
ロータリーで焼き付いたとか聞いたこと無いがw
エンジンが?w

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/28(日) 21:53:15.587 ID:0nDfB+e/D.net
>>25
耐久性がない部品はないが?
各オーナーの管理の悪さから来る部品の劣化が原因だがその劣化に敏感に反応するから耐久性がないって言ってんだよ
逆にお前はどの部品の耐久性がないと思ったの?

総レス数 203
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200