2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIに仕事が奪われるって言うけど

1 :こっさん :2018/09/02(日) 02:14:39.777 ID:QgB1L0pJ0.net
事務とか管理職とかそういうのはガチでそうなりそうだな

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:16:40.443 ID:ce4UGryC0.net
奪われるっていうかやらなくてよくなるだけじゃね
つまり仕事の時間が減る
給料は変わらん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:18:57.204 ID:ENjBvJ2A0.net
でもこの子よさそう
https://pbs.twimg.com/media/Dl7NeCmUcAAfZw_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dl7NeClUUAEPvbF.jpg

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:19:35.781 ID:wJFJQ/7ia.net
大半の人間が敵わなくなる

5 :こっさん :2018/09/02(日) 02:22:26.420 ID:QgB1L0pJ0.net
つーか人員削減は不可避だよな

6 :こっさん :2018/09/02(日) 02:23:24.019 ID:QgB1L0pJ0.net
>>2
仕事の時間も減るし人手も減る

AIでカバーできない
金がかけれない仕事が増える

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:25:48.885 ID:OEej3jmw0.net
事務所理系が置き換わるだけだろ
医者が要らなくなるとか極端なこと言ってるやつはいろんなことが見えてない

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:26:17.623 ID:ce4UGryC0.net
>>6
例えばAIで野菜育てるの管理するだけでも俺たちはほとんど働くことなく食料をかなり賄える

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:27:04.983 ID:mXJ1sbFO0.net
AIが奪いにきたらワンパン余裕だろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:27:08.026 ID:znPom2dG0.net
役所とかはどうなるんかね

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:28:38.244 ID:5oRijKFk0.net
>>7
これ、総当たりで近似関数作ってるだけなのに自我を持つとか人類滅ぼすとかほんと笑う
今のままじゃ一部の単純作業の自動化が関の山なのに

12 :こっさん :2018/09/02(日) 02:31:17.251 ID:QgB1L0pJ0.net
AIの進化ってのは急に爆発的に伸びるもんなんよ
人類の歴史でここ150年でとんでもない登り方でテクノロジーが発展して行ったのと一緒で

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:37:06.671 ID:OEej3jmw0.net
進化が爆発的だから人間が代替出来ますってか
AIの用途はもっと限定的だよ
そらAIの得意分野とモロに被ってる仕事してる人はどうなるかわからんが
自分がやってる仕事を機械に任せるまでにクリアしなきゃいけない問題を考えてみたらいいよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:38:08.887 ID:5oRijKFk0.net
>>12
人工ニューラルネットワークとかハードが追いついてなかっただけで戦後には有った概念だけどそうだといいね

15 :こっさん :2018/09/02(日) 02:44:01.483 ID:QgB1L0pJ0.net
人がやりたくない仕事は残ると思うよ
対人相手の仕事な

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:49:56.609 ID:jpdQfC4T0.net
ヤマト2199だと何億本ものプログラムを走らせたアンドロイドみたいな設定があったな
ぶっちゃけ100年後でもまともに動いてるセクサロイドなんて物があるとは思えない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:51:24.438 ID:D8Qh+kJB0.net
数字とか事務処理とか人間がやるより正確だし早いしな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:53:27.493 ID:JmqI9Tx70.net
少子化で人減るんだからちょうど良くね

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:54:28.370 ID:MHjHVmCZa.net
なんでAIを考えるときって人間の思考を模倣しつつ人間を遥かに凌いだインテリジェンスを持つ、みたいなもの想像するんだろうな
管理下に置けると思ってたらハッキングされて暴走するみたいな
今話題なの見ててもLINEで会話出来るとか囲碁強いとかそんなのばっかのにな
その延長線上にディストピアがあるのかwww

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:56:44.945 ID:YCER0OIW0.net
>>12
爆発的じゃなくて芽が出て育ってから認知されただけ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:57:23.153 ID:YCER0OIW0.net
>>19
SF作品の影響モロに受けてる小学生みたいなのが多いんだよな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:57:27.248 ID:hiwCElEV0.net
その程度ただのプログラムじゃん

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:58:47.223 ID:JmqI9Tx70.net
ターミネーターが怖過ぎたからでしょ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 02:59:16.570 ID:8tiZXhZ+0.net
>>2
何を根拠に給与保証してくれると思ったのか

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:00:09.086 ID:9/wYjtSh0.net
でもシュワちゃんがいるから大丈夫

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:00:26.999 ID:MHjHVmCZa.net
技術の発達によって無くなった仕事なんてたくさんあるんだけどな
電話交換手みたいなもん
それより多少規模はデカイかもしれんけど当時の電話交換手は皆首吊ったのかっていう

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:00:53.938 ID:5oRijKFk0.net
>>19
アニメに出てくる様な人工知能しか知らないくて実際の仕組みを知らないのと人工知能ってネーミングが相まって勘違いさせるんだろうな
正確に機械学習で取り上げられてたら多少マシだったと思う

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:02:29.231 ID:YCER0OIW0.net
>>27
特にアニメだろうね
想像力が付いていかないと読めない作品よりも
もっと脳みそ死んでても楽しめるから

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:04:11.397 ID:BpG0It2w0.net
AIが仕事やる様になったらまた新しい仕事ができるだろ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:05:27.142 ID:gmXNJIW00.net
コルセンの一部はグーグル先生がもう作ってる
単純作業やりたくないから歓迎
でも評判悪いらしい

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:05:42.298 ID:ARqGAGDA0.net
そうAI様が仕事作ってくれる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:06:01.598 ID:3alQrbZB0.net
てかディストピアになる系は本気で言ってるんじゃなくてそうなったら面白いなって事を言ってるだけだろwww
ムーみたいなもんだ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:13:53.555 ID:MHjHVmCZa.net
>>32
悲観的なAI関連のネット記事やそれを真に受けてる人への皮肉だよ
うちの職場にもいるよ
AIというか自分のやってる仕事が機械に奪われることに本気で悩んでるの
うちの業界に限ってはもう少し身近な話ではあるんだけど、AIに代替出来る仕事とそうでない仕事の切り分けが出来てないというか
ほんとにそれで自分が職を失うと思ってる

34 :こっさん :2018/09/02(日) 03:17:15.397 ID:QgB1L0pJ0.net
こういうのは爺婆に聞かせた方がいいんだよ
治らないと言った病が治ったり
無理だと思ったものができるようになったり
AIの進化を否定してる奴は覚めた若者が多い

35 :こっさん :2018/09/02(日) 03:17:50.624 ID:QgB1L0pJ0.net
ここ20年でも想像出来ないような進化が進んでいる

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:18:18.316 ID:5oRijKFk0.net
>>32
今はこうやってまともに会話出来るけど、一昔前までAIを都合よく盲信し過ぎてAIで仕事が無くなってBI導入されてニートが正当化されるみたいなニート大量にいたぞ
それこそAlphaGoの時なんか人間の勘や直感力を超えたわけではないよ、そもそも 人間と同じ思考で最善手を考えてるわけじゃないよなんて言ったらボロクソに叩かれたもんだ

37 :こっさん :2018/09/02(日) 03:19:10.069 ID:QgB1L0pJ0.net
大昔の人間なんて空に物体が飛ぶこと時代笑われたらしい

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:20:15.627 ID:YCER0OIW0.net
>>35
お前程度だから想像できねえんだよ
こういうこと携わってきた定年近いのはもっと早くこうなるはずだったって言ってる

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:21:49.849 ID:gmXNJIW00.net
ところでアレクサはいつになったら使いやすくなるの?

40 :こっさん :2018/09/02(日) 03:21:58.901 ID:QgB1L0pJ0.net
ここにいる凡人の想像を超えた進化が来ると思うよ
俺の予想も超えた
その進化がAIに来てる
正比例みたいな進化ではないと

41 :こっさん :2018/09/02(日) 03:23:45.088 ID:QgB1L0pJ0.net
>>20
いやそういう意味じゃない
ある1点で急に爆発的に伸びる
勉強で急に成績が上がるのと一緒だ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:24:09.998 ID:YCER0OIW0.net
>>40
凡人でもちょっと勉強すれば予想できる
才能ある人の目標には凡人だらけの世界じゃ到達しない
そもそも想像ならいろんなSFみてるんだから誰だってできる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:24:45.536 ID:YCER0OIW0.net
>>41
勉強だって基礎しっかりやってから試験対策すれば一気に上がる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:24:47.833 ID:7a4NdBtV0.net
日本は労働力不足とかほざいてんだから調度良いよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:24:53.685 ID:MHjHVmCZa.net
技術の進歩が目まぐるしくて予想がつかなくてヤバいなんてのは、この宇宙に地球より遥かに進んだ文明があってそれが地球を侵略してくる!なんてことを心配するくらいナンセンス

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:25:45.024 ID:7a4NdBtV0.net
基本的に高度な仕事はAI+人間が一番、結果出せると思う

47 :こっさん :2018/09/02(日) 03:26:14.348 ID:QgB1L0pJ0.net
>>44
いや結局人がやりたがならない重労働は増えるよ
コストがかかるとこから削られていく

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:27:07.292 ID:n1QJUJrj0.net
AIが人間を超えることがSFとか言ってる方が馬鹿だよ
近い内にAIは必ず人間を超越するよ

量子コンピューターが出来れば処理能力は格段に上がるだろうし

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:27:07.623 ID:gmXNJIW00.net
Aiより介護ロボの安い奴のがよっぽど需要ある件

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:28:31.278 ID:5oRijKFk0.net
>>48
量子コンピュータってどういう仕組みか知ってる?少なくとも人工知能の学習用の回路じゃないって事は知ってるかな?

51 :! :2018/09/02(日) 03:28:54.839 ID:P5Wujv2J0.net
DeepLearningとか現状でも凄いと思うわ(´・ω・`)画像を説明したり言葉から画像作ったり写真に映ってる人間消して背景予測して描写してたりさ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:28:59.308 ID:YCER0OIW0.net
>>47
重労働こそが省人化の流行で削られていく
やりたくない安くて面倒な接客含む軽作業が残りやすい

53 :こっさん :2018/09/02(日) 03:29:56.317 ID:QgB1L0pJ0.net
>>52
いや介護のこととか接客業とか対人ってうえでいってんじゃん…レス見ろよ…

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:30:11.423 ID:YCER0OIW0.net
>>48
馬鹿だなお前
すでに計算速度なら人間を超えてるよ
超える超えないの評価指標すら出さずに何言ってるの?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:31:56.787 ID:jNfnubQCM.net
事務とか管理職は100%削減されるね
そもそも人の手じゃ扱いきれない情報量とか管理のきつさがな

人だと手間もかかるし判断も遅いし
知識不足も多いし人材育成しないといけないし

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:32:33.717 ID:gmXNJIW00.net
介護は接客や作業療法的な面は人間が必要だけど
持ち上げたり下ろしたりっていうのは
もっとロボット化してほしいなあ
腰壊す

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:32:34.130 ID:YCER0OIW0.net
>>53
お前重労働って書いただろ
パワードスーツも出ている中で将来の話をして介護を重労働に区分する意味は?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:33:01.491 ID:LnlMtY+ua.net
夢見てる所悪いけど管理職は無くならないから…

59 :こっさん :2018/09/02(日) 03:33:05.575 ID:QgB1L0pJ0.net
介護ロボは非現実的だな
そもそも老人収容所が足りないし
物理的ハードルが高い

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:33:29.150 ID:gmXNJIW00.net
パワードスーツは今いろいろ開発中みたいだね

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:33:54.856 ID:ARqGAGDA0.net
ボケ老人にAI突っ込んだ方が早いな

62 :こっさん :2018/09/02(日) 03:33:58.674 ID:QgB1L0pJ0.net
>>56
いうてそこら辺も昔に比べたら大幅に楽になったよ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:34:17.942 ID:gmXNJIW00.net
>>59
まあね コスト的に非現実的だよね

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:35:38.088 ID:FRj9utFf0.net
お前らが生きてる間にそんな革命起こらないから安心して寝ろ

65 :こっさん :2018/09/02(日) 03:35:59.791 ID:QgB1L0pJ0.net
>>64
産業革命みたいな事起きるかもしれんぞ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:36:47.489 ID:n1QJUJrj0.net
>>54
全てにおいて超越すると思うよ
人間の「処理」していること全てを超越してくるんだから

人と人のコミュニケーションだって「処理」のうちだし

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:38:12.990 ID:+r0zxLyo0.net
>>57
下の世話は苦痛だろ
精神的に重労働だよ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:40:29.199 ID:YCER0OIW0.net
>>66
処理と一括りにしているけど
処理速度には必ず単位があってその言葉を使うジャンルや単位もさまざまだけど
現状一部しかできないそれすべてを網羅できる根拠は?

69 :! :2018/09/02(日) 03:41:02.901 ID:P5Wujv2J0.net
介護なんか安く雇えるんだから後回しだろ(´・ω・`)

70 :こっさん :2018/09/02(日) 03:41:53.428 ID:QgB1L0pJ0.net
パワードスーツなんて使うよりクレーンとかエレベーターとか台車使った方が安上がりなんだよね
人間に合わせた構造上の重労働考えると

人間に合わせたものを使うのは非現実だよ
結局受付とか事務の自動化も生首ロボなんてなくてタッチ式のディスプレイだしな
昔は生首式ロボが喋って案内とか想像されてたけどさ

最初にもいったけど人件費削減ってので話してるわけで

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:42:54.390 ID:UVoNMj9YM.net
最近の翻訳の向上はすごい

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:43:29.794 ID:UVoNMj9YM.net
ある程度テンプレ決まってることはもうAIでいいよな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:44:27.415 ID:gmXNJIW00.net
>>68
コミュニケーション一つ取っても
言語処理
人の表情とかの挙動処理をどう覚えさせるか
今のとこ完全に入力する側のセンスによる
結局そこそこなレベルしかいけない気がする
空気読む能力はないしなあ
こういうと空気なんて存在しないとか言われそうだが

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:44:39.530 ID:UVoNMj9YM.net
自動運転も非現実的なんて言われてたけど
実現しそうだし

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:45:07.838 ID:n1QJUJrj0.net
>>68
しゃべる、読む、書く、聞く
まだレベルは低いが、あらゆる人間の処理をすでにAIがこなせている
処理能力が上がれば全ての能力が伸び
その延長線上では人間を超えてるだろ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:46:32.573 ID:UVoNMj9YM.net
こういっちゃなんだけど
空気読めないやつも多いからなんとも言えんよなそこら辺接客とか

注文とか受付とか接客とか嫌な気分にさせないよな
コミュ障にも有難いし

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:50:16.390 ID:gmXNJIW00.net
>>76
イギリス人にアンケートとった
日常でイラッとすることベスト10に
AIの出るコールセンターが入ってたよ

冷たくてもそれはそれでイラッとするみたい
ボタンぽちぽちのがマシなんだろうな
まあ今のグーグルの電話AIはだいぶ自然だが 
定型的な会話の範疇を超えなきゃ 年寄りではなく聞き取りやすい若者からの電話ならいけそう

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:51:03.014 ID:Q9/iTStH0.net
今80歳の人って日本が凄く変わってのを感じてるだろうね

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:52:08.431 ID:YCER0OIW0.net
>>75
それらを評価する尺度が何か明確でもないし
コンピュータに対して明確な入力をしなければならない現状があるのにあらゆる人間の処理をこなせているといえるか?

80 :こっさん :2018/09/02(日) 03:52:31.976 ID:QgB1L0pJ0.net
>>78
うむ
爺婆に話を聞くのがいいと思うよ体感について
こういう進化に関しては

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:53:01.124 ID:n1QJUJrj0.net
>>77
逆にAIが浸透すれば窓口で人間が出てくることにイライラするようになるよ
人間なんてそんなもん

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:54:58.753 ID:gmXNJIW00.net
>>81
それはすごいな
そんな複雑な気遣いや推理がAiに出来るようになるなら
マジであらゆる部分で人間の代わりになるな
それこそオルタードカーボンの世界レベルw

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:55:04.703 ID:pu17KYBf0.net
近所のスーパーでセルフレジが導入されておばちゃん達が消えるだけで仕事がなくなるのは実感できるわ
いっても日本は保守的なジジババばかりだからAIの導入世界に比べたらクッソ遅そうな気がするけどな

84 :こっさん :2018/09/02(日) 03:56:22.394 ID:QgB1L0pJ0.net
ここ最近の進化が想像出来たのにAIの進化が想像できないっていうか否定するのがわからんわ

>>83
電子マネー系の遅れはまじで顕著やな

85 :! :2018/09/02(日) 03:57:26.099 ID:P5Wujv2J0.net
人間が出来るような判断は全部AIにやらせた方が良くなるで(´・ω・`)

86 :こっさん :2018/09/02(日) 03:57:28.311 ID:QgB1L0pJ0.net
http://socceryougo.com/images/shimizu.jpg
エスパルス直線みたいにそういう時期がくるよ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:58:55.680 ID:Do2jRVsN0.net
日本ではまだまだ先の話だよ
日本のAIは他国の5年遅れと言われてるからね

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:59:03.573 ID:gmXNJIW00.net
>>83
セルフレジ好き

完全無人には万引きを防ぐのにAiカメラ必須だと思うが
だったらもうAmazonGoでいいじゃんてなる

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 03:59:13.191 ID:ZG0N163A0.net
AIどころか全自動化に仕事奪われて2年前に退職しました

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 04:00:55.999 ID:gmXNJIW00.net
もしスーパーがAmazonGoみたいになったら
接客専門のコンシェルジュみたいな人が逆に必要になるな

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 04:01:57.294 ID:YCER0OIW0.net
>>84
お前の思い描く進化は空想だもんな
遅かった事が速くなるだけのことと新規性のあることを生み出すのは違うよ

92 :こっさん :2018/09/02(日) 04:04:46.304 ID:QgB1L0pJ0.net
結局ここが経済成長とかテクノロジー発展とかに繋がるからね
力入れてくるし進化不可避だよ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 04:05:45.274 ID:/0QlvHJda.net
取られる前に職が無いからノーダメージだぜ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 04:06:25.037 ID:Do2jRVsN0.net
>>93
逆に増える仕事もあるんやで

95 :! :2018/09/02(日) 04:06:42.632 ID:P5Wujv2J0.net
>>93
BIを待て(´・ω・`)無職が増えたらワンチャンある

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 04:07:13.832 ID:BrWCgY8bM.net
>>57
パワースーツで介護って論外だろ
それなら介護ロボでいいじゃん
あれが1番大変なのは精神面だぞ

97 :こっさん :2018/09/02(日) 04:08:42.668 ID:QgB1L0pJ0.net
>>90
結局のところ知識とシステム理解してる人はいるけどな
飛躍しすぎて人工知能が心を持つとかいいたそうなやつもおるけど

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 04:08:58.996 ID:HdUnKV5rd.net
これだけ自動化や効率化で飽和してもまだ人手がいるんだぜ
だいたいAIに仕事奪われるのは新卒の採用枠だろ
少子化してるしむしろ渡りに船なのでは

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 04:09:28.857 ID:gmXNJIW00.net
>>96
でも実際なぜか開発されてる
結局違う仕事に使われるだけで
介護にまで回ってこない気がする

100 :こっさん :2018/09/02(日) 04:12:01.776 ID:QgB1L0pJ0.net
>>98
結局のとこコストだからな
金あるとことで理にかなってるところは導入してくでしょう
人手不足やブラックといわれるとこは難しいでしょう

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 04:13:19.110 ID:Do2jRVsN0.net
中小企業にはAI技術は導入されないよ
だってそんなお金ないんだもんw

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 04:15:56.457 ID:YCER0OIW0.net
想像を超える超えない言ってる連中は火を使えるようになった程度の時点で今が想像できたかと言っているレベル
そりゃあまりに長いスパンで考えればそうだなって言えるだけ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 04:16:44.862 ID:Do2jRVsN0.net
AIが導入されることで収入が減る業界にも導入されないよ
日本は閉ざされてるから外資系がAIひっさげて乗り込んでくることはないから
安心して今までの稼げるシステムを継続することができる

104 :こっさん :2018/09/02(日) 04:17:19.870 ID:K8kPzya4M.net
>>103
稼げる(上の人間だけ)
奴隷化は進むだろうな

105 :! :2018/09/02(日) 04:17:39.116 ID:P5Wujv2J0.net
FAとか産業機器とか開発盛んやし工場も無人になるんやろな(´・ω・`)近いうち

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 04:17:42.320 ID:HdUnKV5rd.net
中小やブラックなんかがAI導入できる大企業に容易く圧殺されるほどのブレイクスルーが起きるっていいたいんじゃないの?
それなら緩やかに起きるだろうけど、って話よ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 04:18:31.556 ID:Do2jRVsN0.net
>>104
日本はそういう国だからね
だから低賃金外国人奴隷を必要としているんだよ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 04:22:25.941 ID:Do2jRVsN0.net
日本では仕事が無くなるという状態にはならない
転職すればいくらでも仕事はある、低所得の

109 :こっさん :2018/09/02(日) 04:24:44.805 ID:K8kPzya4M.net
>>105
実際無人化は進んでると思うよ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 04:28:42.944 ID:mIy9leOX0.net
工場の仕事とかってどうせ日本人は最後に人間が目視してチェックするんでしょ?
安全性が向上するだけな気がする

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 04:30:05.850 ID:oFqGxd8ka.net
凄く単純な話なんだが
AIに思考を乗っ取られたおバカさんたちが
AI真理教を作るかたちになるはず

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 04:31:24.489 ID:oFqGxd8ka.net
バカはAIのボディとして生きるのだ

113 :こっさん :2018/09/02(日) 04:32:38.870 ID:K8kPzya4M.net
AIに思考が乗っ取られるって考えがよくわからない
併用、利用してくものだし
AIと人間の知能を融合させるとかいう夢物語ならわかるけど
AIが悪さでもするとかの話?

114 :! :2018/09/02(日) 04:34:37.779 ID:P5Wujv2J0.net
>>110
カメラとかToFセンサの情報を学習させりゃいけると思うで(´・ω・`)

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 04:56:38.092 ID:YCER0OIW0.net
>>114
何かおかしいなって気付ける人育てるか見つけるかして一周回らせるくらいはするんじゃないか?

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 05:09:36.551 ID:+nNMOuom0.net
働かなくて良くなるんだからいいじゃん
お前ら働きたくないだろ?

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 05:20:23.612 ID:pu17KYBf0.net
>>98
今でさえ若手がいなくて困ってる会社だらけだから年齢バランスとるためにある程度新卒は取らないといけないだろ
メガバンとかアホみたいに人員削減決めてるらしいしバブル期の大量採用世代が一番切られまくるんじゃないか

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/02(日) 06:08:46.110 ID:PU0xGtSNa.net
>>113
併用しているつもりがいつの間にか考える力を失う

総レス数 118
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★