2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京が勝ち組、地方は負け組って思考笑える

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 19:46:18.357 ID:/ONGJRMm0.net
この手のスレッド
時々立つけど
東京住みの連中がストレス軽減の為の精神安定剤にしてるだけのように見える

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 19:47:01.772 ID:8XOoJ58z0.net
地方の物価が安いって住宅が安いからだよね

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 19:47:45.582 ID:m+8vCCcf0.net
田舎から東京に出てきた奴が比較した結果だろ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 19:49:07.300 ID:wgWOhrP30.net
就きたい仕事があるなら地方でもいいよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 19:53:11.333 ID:/ONGJRMm0.net
あれだけ人口密集してて、ストレスフルな生活してたら
年収1000万以下は負け組みたいなもんだろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 19:58:28.901 ID:/ONGJRMm0.net
IT系なんて、わざわざ東京に本社構える必要無いのに
東京に集まりたがるのは何なのあれ?
少しはZOZOを見習えよって思うんだが

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:00:34.165 ID:/ONGJRMm0.net
ちなみに物価は東京の方が安いぞ
もちろん高い物も東京の方が高いけど

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:02:36.681 ID:/ONGJRMm0.net
コンビニが徒歩圏内に有って
スーパーや飲食店まで車で10分程度の
地方の政令指定都市こそが最強

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:03:52.013 ID:qaejsW9Ua.net
>>6
エンジニアの採用とか
系列企業が東京密集してるから

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:04:14.908 ID:/ONGJRMm0.net
これ反論出来るやついんの?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:05:37.859 ID:oKZncjMX0.net
ニュートラルな思考できないの笑うんだが

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:06:39.855 ID:/ONGJRMm0.net
>>9
だから東京に本社構えなくちゃいけない
とはならないけどな

今回のZOZOの募集だって、勤務地千葉でしょ?

地方にも優秀な企業や人材は一杯存在しているし
とりあえず東京にも事務所作っておくか程度で十分

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:06:40.370 ID:0SyD//sp0.net
天体観測とかしたいからほんとは田舎がいいのよ
しかし仕事のためにそこそこの都会に出るしかない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:08:32.797 ID:/ONGJRMm0.net
>>11
反論あるならどうぞ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:09:05.008 ID:qaejsW9Ua.net
>>12
まあ有利か不利かでいったら明らかに東京の方が有利。
普通に東京の方が人材集めやすい

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:10:00.898 ID:/ONGJRMm0.net
>>13
千葉、埼玉、神奈川の西辺りなら
だいたい車で30分行けば満天の夜空が見えるスポットあるぞ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:11:36.048 ID:2sT0Wg+xd.net
地方のitは壊滅的だしな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:12:05.570 ID:/ONGJRMm0.net
>>15
そりゃ、あれだけ人が居ればそうだけど
でもわざわざ東京に本社機能いらなくね?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:16:01.413 ID:2sT0Wg+xd.net
>>18
わざわざ地方に本社機能作るかって話

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:16:59.118 ID:/ONGJRMm0.net
>>17
壊滅的ってか先見性が無いだけのような気するけどな
後は、危機管理能力が欠如してるとか

けっこう周りの連中は、東京勤務だったけど
子育ての為にって地元に戻ってくるやつが多い
んで、適当に市議会議員とかなったりね

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:20:37.757 ID:9IY+8IXkd.net
>>20
ドロップアウト組は要らないんだよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:21:16.343 ID:/ONGJRMm0.net
>>19
わざわざ地方に本社機能作ったのが
マイクロソフトでありアドビやシスコなんだよなー

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:22:32.909 ID:TXO6rAnk0.net
そんなことマジで思ってるのなんJのチンフェ君ぐらいだろ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:22:33.120 ID:TXO6rAnk0.net
そんなことマジで思ってるのなんJのチンフェ君ぐらいだろ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:22:35.986 ID:IM2jsn8Z0.net
新幹線で2時間以内圏内なら地方でもなんとかなるぞ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:30:47.805 ID:/ONGJRMm0.net
結局、日本が先進国の中で落ちぶれていく理由の一つが
東京一極集中なんじゃねーのかなと思ったりするんだよ

メディアで仕事してる連中は仕方ない部分も有ると思うけど
それ以外は、そこまで東京にこだわる必要無いでしょ
実際、ZOZOやファナックが成立しているのを見ても
ITから製造まで、東京にこだわる理由なんてほぼ無いよ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:31:43.598 ID:0SyD//sp0.net
>>16
いや俺の地元に比べたらゴミだわ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:34:08.124 ID:D5i5aiFm0.net
今はもう東京に住んでるのは情弱しかいないからな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:42:01.027 ID:/ONGJRMm0.net
>>28
めっちゃわかる

ニュースやら何やら見てても
今後も東京だけは人口が増加していく前提の話しか無いけど
いやいや仮に減少していったら当然地価は下がるし、税収も減る

それこそ関東大震災の確率とかだって、割と高いままだし
そんなん一発来たら、日本経済オワタレベルになるのが目に見えてるし
人口が流出に反転する可能性も十分有る

危機管理能力がそれなりに有るなら
東京で本社構える、東京で働くってのは、もはや情弱レベルに見える

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:47:12.287 ID:/ONGJRMm0.net
つか、東京の方が優れてる的なレスが
思ってたより全然付かない

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:53:28.161 ID:TXO6rAnk0.net
何も東京一極集中は今に始まったことじゃなく明治維新以降ずっとなんだよなぁ
大正の大震災があっても一極集中は続いたし
仮に今後大震災があっても変わらないだろうな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 20:56:01.294 ID:tCy+vTn40.net
群れてないと死んじゃう雑魚ばっかだから

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 21:08:40.289 ID:veV9fFKvd.net
地方の雑魚が吠えるスレはここ?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/18(土) 21:19:55.148 ID:veV9fFKvd.net
ライブやコンサートなんて
東京来ないと見れないぞ

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★