2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「見て覚えろ」ってめちゃくちゃ効率悪いよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:36:06.782 ID:n22XhA7Ca.net
普通に教えた方が絶対早いのになんでそんなことすんの?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:36:24.660 ID:TJIPO/570.net
どう教えたらいいかわからないから

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:37:23.790 ID:zZUepWV00.net
>>2これこれwww
言葉を知らないし人の扱い方も知らないから相手(教えられる方)任せ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:37:32.523 ID:UCMffeoV0.net
面倒見る必要がないから

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:37:46.400 ID:BTwft4E1a.net
そもそもちゃんと理解できてない馬鹿だから人に教えることができない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:38:43.061 ID:H2wt4C870.net
やって見せ
言って聞かせて
やらせてみて
褒めてやらねば
人は動かず

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:39:05.346 ID:1psNCail0.net
マニュアル書いても読まないじゃん
口で言っても聞かないじゃん
見て覚えるのも嫌なのか

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:39:09.968 ID:qRhs2HZa0.net
普通におっぱいで教えてほしいよな

9 :四貫谷(しぬきや) :2019/06/13(木) 09:40:07.150 ID:CqBaqbTWp.net
まぁ見て覚えられないやつも総じて要領悪いけどな
シミュレーションしながら見れば良いのにただ眺めてるだけのヤツたまにガチでおるし

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:40:40.694 ID:Jz2BR+SEM.net
儒教からきた悪習だと思う

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:40:41.629 ID:NTvSvu9sa.net
自分が教えてもらえず苦労したからお前も苦労しろの精神

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:41:00.119 ID:HUSbxpCm0.net
プログラミングとかは効率悪いけど
刃物研磨とかは言ってもしょうがねえんだよなぁ
全部サラ鉄ならいいんだけどそうじゃないから見てどう処理すんのかわからせるしか無い

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:41:18.363 ID:jit8z/+Aa.net
見て覚えれるなら録画して解説付けた動画作ったほうがよくね?????

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:41:55.988 ID:DqGrbgWF0.net
目より先に腕が肥えることはない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:42:15.388 ID:WbIop0PNM.net
>>7
これ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:43:12.143 ID:onGgf0NX0.net
>>12
やらせてみて指摘すればいいだけ
何で見るだけなんだよ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:43:31.860 ID:v+R3yTKx0.net
今の時代そんな奴いないよ・・・

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:44:01.704 ID:GDkFY6j2r.net
協調性運動なんたらだから見てシミュレーションしたところで覚えられない
はよマニュアル渡してどうぞ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:44:03.010 ID:w4FD+syX0.net
直ぐに自分を抜かされちゃ形無しだから

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:45:07.861 ID:uPXYzHGsa.net
一般企業についてなら正しい
昨今話題の天ぷらとかの話なら
「本来教える義理もメリットもないけどどうしてもって言うなら勝手に見て覚えろ」
なので丁寧に教えて貰えると思ってる方が間違い

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:45:44.376 ID:hJDDa22/r.net
>>7
めっちゃ見てるけど先輩の作業見てると全然マニュアル守ってないよな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:47:01.185 ID:H2wt4C870.net
うちがそうなんだけさ
職人気質の技術者が作ったマニュアルの読みづらさったらひどいよ
その作業知っててもは?ってなる
本人はわかりやすく書いてるつもりだから
修正版確認してもらおうとすると気分悪くするし
すげーメンドクサイ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:47:39.010 ID:/jepRuHzd.net
>>20
そんなやり方じゃその業界廃れない?
廃れた来たから寿司学校みたいなの出来たんだろうけども

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:47:58.453 ID:EeHEQQida.net
先輩「こうやるんだよ」
僕「はい!」

僕(安全装置外してるとかヤバすぎるだろ…)

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:48:54.127 ID:r2rpeyYEd.net
見て覚えろは教えられる側にとっては効率悪いけど
教える側からすると時間が全く無駄にならないから最効率

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:49:26.268 ID:TJIPO/570.net
>>23
昔は一度その道に入ったら簡単には転職できなかったからな
死ぬ気でやるしかなかった
今は簡単に転職できるから才能が無いと思ったら簡単に辞めれる
だからこそ後継が育たない問題が出てきたんだろうけど

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:50:29.812 ID:HUSbxpCm0.net
>>16
刃物研磨で言うと見て覚えろって言われる段階といえばもう知識の段階は終わってんだけども
客の物だから失敗はさせられない
正解のパターンなんて何通りもあるんだけど見せてわからんならまだ触らん方がいいって事になる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:53:10.443 ID:onGgf0NX0.net
>>27
練習させる気ゼロでワロタ
上でも出てるけど脳に作業の神経を作らないといけない場合はひたすら練習させないと駄目だろ
廃材すらない現場とかヤバくない

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:53:37.887 ID:fh4SFDcRd.net
観察でギリギリ分かるもんならともかく説明無しじゃ絶対不可能なとこ教えないのは流石についていかない

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:54:05.310 ID:uPXYzHGsa.net
>>23
廃れた方が自分の価値はあがるぞ

伝統技術を継ぐ奴がいないと嘆くならじゃあ素直に教えろよってなるけど
業界の未来のために何のメリットも無く動く理由もないんだよな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:54:11.287 ID:7YDzwsp8M.net
1〜10まで全部教えたら自分では何も考えずに言われたことだけ覚えそう
1〜5ぐらいまで教えて残りの5は自分で考えさせながら教えていった方が今後の為になる気がする

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:54:56.087 ID:X5Rj4uY4a.net
>>31
うわぁ…

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:55:02.992 ID:H7wP9Y0uM.net
梅ジャムも絶滅しちゃったし別に後継者居なくても困らないんだろ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:55:44.862 ID:uPXYzHGsa.net
>>31
1〜10まで教えたつもりでも教えきれないから安心しろ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:55:57.659 ID:TJIPO/570.net
>>31
1〜5まで教えて自力で9まで到達した人に10を教えたほうが良い気はする

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:56:48.628 ID:TJ8/F+iS0.net
武道はそんな感じもある

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:57:00.643 ID:xaytBU3q0.net
>>20
この話題ってどこで見れるのか教えて

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:57:08.077 ID:KTLIQYcI0.net
ぶっちゃけお前らが自分の店もってる店主や職人だったとするよ?
従業員にいろいろ自分の作業を教える必要ある?
必要なのは雑用やってるアシスタントだけだろ?

自分が衰えたらちゃんと教えた息子や娘に継がせるか店閉めて終わりってだけやろ?
赤の他人に継がせる義務も義理もなんもないやろ?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:57:21.972 ID:H2wt4C870.net
1〜10までさっさと覚えさせて11以降に取り組ませたい

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:59:33.391 ID:b8nV91VY0.net
料理出来ないやつにレシピ渡しても読まないしアレンジしちゃうから実際見せてやるのが1番いい

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:59:39.321 ID:HUSbxpCm0.net
>>28
ああ廃材というか練習用のはあるよ
手研ぎ用とグラインダー用ね
刃物研磨で言う知識の段階ってそこなんだよ

ちゃんと角度も付けられるんだけどさ
包丁とかハサミって砥石や研磨剤に当てる角度で削る量変わるんだわ

美容師のハサミや家庭から依頼来る包丁なんて特にそうだけど
素材が湾曲してたりするんだ
んでそういうのやりたがらない新人に対して言われるのが見て覚えろ理論

曲がった包丁とかは廃材とか無いしね

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 09:59:58.393 ID:optifZmEd.net
感覚でやってて細かいことがわからないから教えられないんだろ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:00:16.782 ID:9TpT7pDwH.net
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:01:14.339 ID:uPXYzHGsa.net
>>37
天ぷら 10年のワードでスレ建ったり散々してるから覚えとけばそのうち見かける

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:03:02.839 ID:onGgf0NX0.net
>>41
打ち込みで曲げればいいだけな気がする
疑似練習する環境ぐらい作ろうや
大工の方だけど歪曲した木材はいくらでもあるのでカンナで真っ直ぐにする練習もかなりやらされたぞ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:03:16.885 ID:wJwdTVZCa.net
見て覚えられるなら陸上部はあんなに何回もスタートの反復練習してねえから

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:06:06.053 ID:K+TuVpNda.net
マニュアル人間は所詮マニュアル程度以下の仕事しかやらないし

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:07:15.627 ID:HUSbxpCm0.net
>>45
最初は真っ直ぐにするのにプレス機使うんだけどさ
刃が付いてる先端は横から見ると〜〜〜←こんなんなるんよ
普通に削ったら穴空いちゃうんだけどってなんでこんな話を必死にしてんだろ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:11:29.054 ID:onGgf0NX0.net
>>48
ハンマーで打って真っ直ぐにするのかな?
ならなおさらプレス機やバールを使って練習用の凸凹材料用意してやらな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:15:21.743 ID:HUSbxpCm0.net
>>49
そんなことしたら薄さが均等にならんでなwww
研磨の熱を利用して元に戻したりするんだけど
練習環境作ってもしょうがないんだよな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:18:56.571 ID:KTLIQYcI0.net
>>46
天ぷら屋の話でいえば
陸上部の顧問は教えることが仕事だから教えるけど
天ぷら屋の店主は自分がてんぷらあげることが仕事だし
店の従業員はその店主がやらないそれ以外のことをやるのが仕事だしで
従業員が自分の仕事でもない他人がやる仕事を憶えたかったら見て覚えろってことだよな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:19:45.197 ID:lXX8HCsgr.net
結局練習環境を作ってもしょうがない理由の説明されてないな
どういうこっちゃ
物質である以上形状の再現は可能な筈なんだが

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:19:56.615 ID:R1nGSxk60.net
東京03にそんなネタあったな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:23:56.825 ID:HUSbxpCm0.net
>>52
材質でやり方は変わるし
熱の入れ方も毎回違うし
鈍刃に仕上げるのか鋭刃で仕上げるのかでも違うしな

見て覚えた事を練習用の鉄材曲げてやってもいいと思うが
一期一会を練習してもしょうがないんだよな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:26:38.030 ID:aM/D+yMt0.net
>>13
コンピューター関係は教育目的の動画多いよ
見て覚えさせることについてはスポーツや料理と並んでかなり進んでると思う

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:30:53.746 ID:onGgf0NX0.net
>>54
木材の種類でやり方はかわるし木目や凹んで部分、歪曲角度、乾燥度も全部違う
それらに全て対応出来るよう技量を磨くんだよ
1つ1つ違うから練習の意味が無いなんて事はない
似たような話とし髪質の個人差がある美容師なども同じ
美容師も全てに対応出来るよう何年も練習して美容師用の手形を作るわけだからね

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:32:13.988 ID:Gd7w7kIO0.net
高卒底辺職がほとんどでしょ

普通に教えるよりはよほど効率いいんでしょ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:32:20.219 ID:avFbkkZed.net
>>31
1〜10まで全部教えて出来ない番号をまた教えてやればいい
そんで1〜10まで出来るようになったら共に11目指せばいい

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:33:00.151 ID:Gd7w7kIO0.net
言って理解できるような脳みそしてる人は
そもそも見なくても覚えてるし
教える側だから

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:33:03.398 ID:DqGrbgWF0.net
職によって違うだろ
でも実践も見ることも大事だ
観察力がないやつがいくら実践しても伸びない

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:34:22.863 ID:HUSbxpCm0.net
>>56
まあそうなんだけどそこまでわかってるなら話は早いじゃないか
理解が進んで無いから練習しても仕方ないし
見て覚えれないなら練習しても仕方ないし
結局どう気付くかが大事だと思うんだよな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:37:31.166 ID:Xc5cCfOPM.net
見て覚えられるくらいの単純作業なんだろ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:39:52.429 ID:SG0QsPAGa.net
来て見て触ってFUJITSUのお店!

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:41:42.386 ID:onGgf0NX0.net
>>61
俺が言ってるのは技量が少ない新人だろうが環境を整えて練習を繰り返しやらせろと言ってるんだよ
新人を入れるのであれば当人の将来を見据えて放任するなボケ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 10:51:11.936 ID:HUSbxpCm0.net
>>64
どうしてそんな苦行を?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 11:21:01.635 ID:zjcCNELep.net
教えたら独立して商売敵になるんだから促成栽培するメリットないよね

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 11:23:25.868 ID:9M6g/ubz0.net
職人業界の場合は敢えて面倒な修行カリキュラムにしないと
競合が増えすぎるからな
だから精神論や権威主義的なことを重視してる

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 11:26:19.804 ID:1VlNdIlIp.net
>>24
これ
なんか現場や場面場面で最適にやるなら見稽古にせよ説明にせよまずは基礎を周知させるべき

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 11:28:03.770 ID:zjcCNELep.net
教えてさっさとやれるようにするのは掃除と電話番と接客態度くらいのもんだろ
バイトでまかなえる程度の単純労働な

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 11:29:30.535 ID:JnwZlIoZp.net
見て覚えろと言われる所で教えてくれない所なんてあるか?
だいたい教えてくれるだろ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 11:33:36.731 ID:fcRaeooya.net
人の入れ替わりが激しい企業は丁寧に教えてくれないよ
続けてる従業員にとってはどうせコイツもすぐ辞めるから
テキトーな扱いでいいっていう風潮
悪循環しかない

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 11:36:30.817 ID:31d5TQlD0.net
ここまで無職ってのがなぁ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 12:03:05.030 ID:e+m555Yd0.net
なぜかというと昔職人の世界では技術は一生食える宝だったわけよ
教えて早々にマスターされたんじゃライバル増えすぎて商売あがったり
でも後継者もいないと困る
だから情報小出しにしたわけよ
それが「見て覚えろ」な

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 12:05:50.356 ID:e+m555Yd0.net
現代では早く覚えてほしいから新人研修やるだろ
現代でも「見て覚えろ」方式を採用してるとこは見て覚えられる程度の仕事ってこと
それで覚えられないのは発達ガイジだと思う

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 12:08:09.078 ID:n/Ogz/ima.net
何も知らない状態で投げ込まれるとしんどいけど成長が早いのはわかる
でも今の、若い人が大切な時代にそんなんでポンポン辞められたら困るしちゃんと教えてやれと会社の爺どもに言いたい

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/13(木) 12:11:05.197 ID:lI7z67Ik0.net
>>1
簡単に師匠追い抜かれたら師匠の立場がなくなるからやろ(´・ω・`)

総レス数 76
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★