2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分に才能がないとは思わない

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:10:35.041 ID:k0eWf/qW0.net
ただ自尊心と自己肯定感が低くて取り組むことができなかっただけで、環境と体調さえ整えばいつでも取り組むことができる
それだけの才能はある

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:11:12.863 ID:+h8Gh9Ql0.net
自尊心も自己肯定感も高いじゃねーか

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:12:45.019 ID:GjVO3Q0u0.net
実際に取り組む才能がなかったんだな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:12:47.897 ID:cuaM7vnH0.net
取り組む才能がない時点で終わり

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:13:51.479 ID:k0eWf/qW0.net
>>2
プライドと自己肯定感は違うよ
自己肯定感が高いならわざわざこういうことをいう必要はない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:14:04.979 ID:QEkTZLbU0.net
環境と体調を整える才能ないからやり直し

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:14:32.605 ID:mPawOKpXa.net
結局才能なんてどれだけ好きでやり続けられるかだと思うわ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:14:38.597 ID:TwvxAncya.net
婚活BBAみたいだな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:15:20.459 ID:k0eWf/qW0.net
>>4
取り組む才能とは?
努力する才能なら理解できるけど
それも環境によるのでは

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:16:37.378 ID:AeUkPhIY0.net
完全に過言

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:16:54.183 ID:2iYLb9lEp.net
言い訳の才能はものすごいな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:18:14.821 ID:qyG98laFd.net
この問題は『成功者は自信満々である』って前提があるように思える
成功体験なんて誰しもがそれなりにもってるし、それを根拠にいろんなことやって成功したり失敗したりするだけ
それだけ、そんなもんに引きずられすぎだよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:18:34.279 ID:k0eWf/qW0.net
>>7
好きは好きなんだけど
試合に勝って結果を出さないといけないと思うとしんどい
結果を出さないと周りに認めてもらえないさ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:18:57.516 ID:xCWMWAKSa.net
そうだね只タイミングが掴めないだけなんだよね?
つべこべ言わずに何かしら始めろバーカ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:23:31.294 ID:hkHVw6WS0.net
取り組むことができなかったんだから才能があるとは言えないだろ
ないとは言えないけどあるとも言えない
あるかどうかわからないというのが正しい
ただ才能って若いうちに育てないと枯れていくからな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:23:54.314 ID:k0eWf/qW0.net
>>12
引きずられてしまっただけかもしれないけど簡単に変えられたら苦労しない
どうすればいいかわかってたら悩むこともない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:25:13.804 ID:0c7qA/UXM.net
お前のいう通りだ
でも環境は用意させてあげられないから諦めろ
ごめんな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:28:51.507 ID:1+MLzBhp0.net
才能はあるなしじゃなくて培うもの

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:31:41.939 ID:+h8Gh9Ql0.net
環境と体調さえ整えばいつでも取り組めるなんて戯れ言、自尊と自己肯定以外のなんなんだよ
残念ながら実際に成し遂げたもの以外は存在しないので、秘められた才能なんかない
才能とは何かに取り組んでから現れるもんだからな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:32:46.184 ID:wUcP0tJd0.net
何かを成し遂げてこそ、意義のある自己肯定ができるわけで、過程を得点にするのは余禄でしかないと思うんだが

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:38:38.239 ID:k0eWf/qW0.net
>>19
現状維持で、仕事とか学校とかだったら向上心がなくても取り組めるだろうけど
スキルが必要なことは心身の充実が必要じゃないかな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 06:39:31.123 ID:k0eWf/qW0.net
>>20
前提条件が整ってないと行動に移すのは難しくない?

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200