2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古代中国の四大発明←これ古代中国の三発見一発明にするべきよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/14(日) 15:55:01.367 ID:KnVI7rzJa.net
火薬→不老不死の薬を作ろうとした時に偶然発見しただけ
印刷→木版印刷を開発したのは中国だが中国から世界に広まった証拠はない
その後15世紀ドイツで独自に先進的な活版印刷が発明され日本および世界中に広まってゆく
紙→開発者不明 紙の構造上偶然誕生した説も有力
蔡倫が発明したとされているが近年の研究で紙を改良した人物であるとされている
羅針盤→中国で発明 発見され西洋で実用化された

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/14(日) 15:55:39.291 ID:RJTCFJqQa.net
漢方
漢字
中華料理

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/14(日) 15:55:52.225 ID:8Sd8xrTz0.net
チ ャ イ ナ ド レ ス

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/14(日) 15:58:25.942 ID:SqQslB+E0.net
>>1
火薬に関してはそれ否定したらあらゆる化学は否定されるだろ
西洋の錬金術研究も色んな発見に繋がったし、研究できるだけの人モノカネその他の環境があったからこそでもある

化学系の発見なんて大体は目的通りじゃなくて、とにかく数を試し続けたら偶然有用なものが生まれる系なんだから、それも十分成果のうち

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/14(日) 16:00:54.496 ID:KnVI7rzJa.net
>>4
それもそうか

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/14(日) 16:01:13.277 ID:PjcWiC8v0.net
>>1現存する最古の印刷物は日本のもので日本にある。
日本の発明でないなら印刷は少なくとも日本に伝わっているし、中継地である朝鮮各国や
その他の漢字文化圏に伝わっていないと考えるのは不自然。

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/14(日) 16:01:54.426 ID:+sfq7c+n0.net
薬とかってそうじゃないんか
ペニシリンとかも偶然発見だし

大事なのは発見を発見と捉えて、それを応用することなんじゃないかな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/14(日) 16:05:11.489 ID:+7/Vh8440.net
シルク

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/14(日) 16:11:13.092 ID:KnVI7rzJa.net
>>7
応用に関しては西洋の方が一枚上手かな
羅針盤や火薬を利用した航海術 軍事兵器への応用や印刷技術 紙を利用した多くの歴史的芸術作品 文芸作品の創作

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★