2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一ヶ月で4つ国家資格増えた。

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 15:58:47 ID:MvfnbUdga.net
第一種衛生管理者
潜水士
クレーン・デリック運転士
危険物乙四

難関資格ではないけど見事なマルチタスクだったと思う。

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 15:59:24 ID:rlmN8Mbs0.net
そう…

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 15:59:27 ID:sec+VUM40.net
凄いねー
独学かい?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:00:11 ID:MvfnbUdga.net
>>3
全部独学!

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:00:46 ID:MvfnbUdga.net
>>2
次は国内旅行業務取扱管理者か総合旅行業務取扱管理者いくよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:02:01 ID:LQ1FpCbF0.net
並行して勉強してるの?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:02:11 ID:0SDJbJzm0.net
いくつ役にたった?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:02:50 ID:sec+VUM40.net
>>4
効率的なんだね羨ましい
収入upに繋がるといいけども

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:02:53 ID:CVEzxl3E0.net
いい趣味してんな
雑談のタネ増えて面白そう

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:03:38 ID:c4W64EaCM.net
さっきもスレ立てたよな?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:03:43 ID:MvfnbUdga.net
>>6
並行してやったよー。
意外とできるものだね。
文系だからクレーンの力学計算とか乙四不安だったけど驚異の追い込みで頭に叩きこんだ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:03:46 ID:g1fKTjvH0.net
一体どこへ向かってるんだ…?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:03:58 ID:hcrhiSZV0.net
凄い奴もいるもんだな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:04:28 ID:MvfnbUdga.net
>>7
全部自信になったよ。
あと第一種衛生管理者はどこの職場でも使えるよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:04:57 ID:DitGbk1Ad.net
無線も取ろうぜ
アマでもいいから

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:05:02 ID:kGkXUjur0.net
来週には忘れてそう

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:05:05 ID:KISvBl2z0.net
昨日まで三つじゃなかった?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:05:22.425 ID:MvfnbUdga.net
>>8
自信出来たのと参考書一気に捨てるのは快感

あと免許証が増えるのは嬉しいよ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:05:39 ID:Icg2P+oh0.net
面接官「で、職歴は?」

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:06:10 ID:vwsPNdMC0.net
いいな危険物は欲しいわ
資格って一個取ると知識使いまわして連鎖いけるよね

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:06:13 ID:MvfnbUdga.net
>>9
まさか自分でも一ヶ月で全部いけるとは思わなかった、ただ猛烈に欲しくなった

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:06:38 ID:MvfnbUdga.net
>>10
建てましたね〜

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:06:55 ID:HH4z+skh0.net
何回スレ立ててんだよニート

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:07:13 ID:MrxRh3HVd.net
一ヶ月で全部忘れそう

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:07:40 ID:MvfnbUdga.net
>>17
乙四入れ忘れてた。その後ちゃんと書き込みしたよー

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:08:08 ID:MvfnbUdga.net
>>19
正社員歴11年、3社目〜

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:08:51 ID:MvfnbUdga.net
>>16
もう乙四とかクレーンはほぼ忘れていると思うよ。今いきなりやったら絶対むり

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:09:55.687 ID:MvfnbUdga.net
>>15
昔陸上自衛隊にいた時丙種とかいうの無理矢理取らされたような気がするよ。
でも理系理系しているのはむりだなあ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:11:10 ID:MvfnbUdga.net
>>23
2回目だよ。
そもそも正社員以外の経験ないわい

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:12:07.615 ID:MvfnbUdga.net
>>20
モノにもよるけどそれも正しいと思うよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:14:43 ID:72S5sIv70.net
なんかいい資格ない?
コロナで暇

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:16:24 ID:MvfnbUdga.net
>>31
まずは乙四かねえ。
でも意外とちゃんとやらないと落ちるよ多分

法令と消火は満点だったけど物理化学はギリ60点でヒヤッとしたから。

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:22:19 ID:UFLNhJaU0.net
この時期に試験やってんだね

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:24:28 ID:MvfnbUdga.net
>>33
そうそう、あの手のやつは基本中止にはならないよ。中には生活掛かってる人いるからね

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:31:38 ID:qXxexbJy0.net
情報処理中止になってつらたん
やってるところはやってるのね

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:34:25 ID:MvfnbUdga.net
>>35
実際変に間開くとダレちゃいそうだね。

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 16:35:16 ID:kGkXUjur0.net
前回延期になったとき情報処理取ったわ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 17:01:55 ID:HAvjpAjBd.net
面接官(資格だけあってもねぇ〜)

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 17:05:19 ID:MvfnbUdga.net
>>38
元から正社員です、

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/14(火) 17:25:44 ID:8jbmBlV2a.net
危険物の試験中止になったわ

総レス数 40
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200