2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原子力発電って原子炉でお湯沸かしてるだけってまじ???

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 00:56:32 ID:oooczbsr0.net
もっとこう…謎パワーから電気産み出してるとかじゃないのか…

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 00:57:18 ID:CGauPSZ3d.net
ガッカリするよな
それじゃただのヤカンだろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 00:57:30 ID:hEWy4iQl0.net
お湯沸かしてタービン回して発電してるだけ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 00:57:34 ID:9ofYe9kZa.net
力学的エネルギーを介さず直接電気エネルギーを取り出して欲しいよね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 00:57:52 ID:nLfmZYwW0.net
太陽光発電システム以外は基本プロペラ回してなんぼ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 00:58:23 ID:xCVcMvxA0.net
蒸気圧が結局1番効率がいいという

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 00:58:51 ID:fCdbuPJk0.net
>>4
現状、それが出来ているのは太陽光発電ぐらいじゃね?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 00:59:06 ID:Vj8SQLep0.net
地震が起こって初めてその凄さがわかる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 00:59:18 ID:UX761Vlbd.net
やっぱスチームパンクで

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 00:59:34 ID:Nsc3XLJza.net
サテライトシステムみたいに放射線を受けられればなぁ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 00:59:35 ID:XaPjmV480.net
名前の通り
火力発電の「火」を「原子」に変えただけだし

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 00:59:52 ID:b42EyKU40.net
これ知ったときはショックでじゃあハムスターでいいじゃんってなった

13 :マンコッシー:2020/05/02(土) 01:00:07 ID:O2PTUrMP0.net
😷基本的に火力も水力も地力も波力も原子力も物を燃やしたり流したりしてプロペラ回してるだけ

太陽光だけ別

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:00:28 ID:fCdbuPJk0.net
回転の力を作れれば何でも良いんだよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:00:51 ID:9ofYe9kZa.net
>>7
だよね

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:01:28 ID:uIvWW3c80.net
そう考えるとタービン作った人ってすごいね

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:01:39 ID:L5YRpD/j0.net
水の膨張がすごいだけか

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:02:24 ID:ewcOQ04s0.net
MHD発電が実用化すれば

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:03:31.990 ID:NsLufmwI0.net
落雷を充電できれば……

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:04:10.552 ID:pdeJF89Kd.net
なんか圧力で発電するやつ、トレたまで見たけど

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:04:23.827 ID:rn8bOzli0.net
>>12
お前いまこの瞬間世紀の発明をしたんじゃないか?
ハムスター力発電いけるんじゃないか

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:04:30.983 ID:sAWpxeP5M.net
謎パワーっていうか
原子核融合で発生したプラズマを送電線に伝わせてるのを発電って呼んでるだけって話じゃなかった?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:04:50.414 ID:OM+eywnU0.net
>>20
ピエゾ素子のやつな。
電流が微弱すぎてなぁ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:04:55.815 ID:fCdbuPJk0.net
>>17
でも水って比熱高いから蒸気にするのにエネルギー沢山使うし冷やすのも大変だから効率良くないと思うんだ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:05:10.632 ID:Yafya7zb0.net
タービン回すだけっていうほどだけって感想にならんけどな
そんなもんじゃねっていう
てか水も加圧水型なら高圧の水を熱してるだけやし沸いてはいない

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:05:19.124 ID:8HO1+Q2m0.net
核融合発電が出来たらなぁ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:07:01.013 ID:Nsc3XLJza.net
>>23
駅の床全部それにしよう

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:07:33.977 ID:fCdbuPJk0.net
>>19
落雷は一瞬だけ電圧がクソ高くなるだけだから難しい
電圧が揺らいだり瞬停すると精密機器は壊れる

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:07:48.620 ID:ewcOQ04s0.net
ペルチェ素子の逆のやつを高効率で作れればタービンを代替できそうだけどそういうできないのかな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:08:49.955 ID:GbPrI6Vd0.net
ペルチェ素子って電圧与えると冷たくなるやつでしょ?
暖かくなるとなんでタービンの代わりになんの

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:09:05.194 ID:fCdbuPJk0.net
>>26
核融合も高温で水温めて作った蒸気でタービン回すだけだぞ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:09:50.994 ID:APPOTuFV0.net
すぐに熱に変わってしまうエネルギーさんサイドにも問題がある

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:10:28 ID:ewcOQ04s0.net
>>30
電気を流すと素子の両端に温度差ができるのがペルチェ
逆に温度差をつけると電気が発生する

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:10:30 ID:9ofYe9kZa.net
エナジーハーベスタはどれも低電力だけど使い方次第だと思うんだよね

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:10:45 ID:6wVizZWv0.net
ニートどもがジムにあるサイクルマシーンとかを自宅で漕いで
発電すれば良いよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:11:38 ID:9ofYe9kZa.net
イタリアでセックス発電て映画があった

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:11:43 ID:GbPrI6Vd0.net
>>33
なるほど

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:11:43 ID:TWcGev520.net
楕円を使った発電が最強

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:12:20 ID:niJF3XoZr.net
磁石とか使ってうまい事できないもんかな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:12:49 ID:dFuwou2h0.net
原始力発電か

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:12:56 ID:b42EyKU40.net
>>36
発電って言うと一般的にはオナニーだよな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:13:03 ID:6wVizZWv0.net
ダムで発電出来るんだから滝でもやればいいのに

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:13:40 ID:fCdbuPJk0.net
>>35
マトリックスみたいに生体エネルギーを電気エネルギーに換えられればニートを集めてニート力発電ができる
問題は生体エネルギーとは何ぞやだけど

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:14:08 ID:GbPrI6Vd0.net
>>38
どういうこと?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:15:35 ID:fCdbuPJk0.net
>>39
磁石が回転できれば発電できる
磁石を回転させるために蒸気をタービンに通してる
その蒸気を作るために核分裂反応している

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:15:44 ID:DtJ/tm6i0.net
マジか

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:16:17 ID:ewcOQ04s0.net
>>43
熱でしょ
実際、恒温動物の発熱効率はかなり良いらしいぞ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:16:30 ID:6wVizZWv0.net
>>43
体内を流れてる微弱な電気のことじゃねーの?
それじゃマトリックスレベルの発電量はとても無理だけどさ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:17:08 ID:7qk7B65er.net
トレッドミルもう一回採用しようず

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:17:50 ID:fCdbuPJk0.net
>>47
でも35℃程度の温度で発電出来なくね?
それだったら夏場のボンネットの方が60℃くらい行くし

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:18:21 ID:yGmgGV9s0.net
惑星の回転をなんとかして発電にいかせないだろうか

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:19:11 ID:R5nMaLE10.net
>>47
摂取エネルギーから有効利用出来てるエネルギーは極僅か

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:20:10 ID:ewcOQ04s0.net
>>50
マトリックス世界って核戦争かなんかの影響で太陽出てないんじゃなかったっけ
少しでも熱があれば発電自体は可能だと思うよ
まあ太陽出てないんじゃ農業できないから補給する栄養分が用意できないとは思うけど

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:20:48 ID:7qk7B65er.net
>>51
ブラックホールでほぼ無限発電なら構想はあるぞ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:21:21 ID:/2aMov2ua.net
音力発電ってあるけど効率悪いからあまり広まってないな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:22:21 ID:7zlPfEYX0.net
だいたい合っている

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:22:32 ID:h5jurvZh0.net
当たり前の事なんやけどさ
回したら電気起こって電気起こったら回るって凄いよな

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:24:10.891 ID:OM+eywnU0.net
モーター考えた人すごい

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:25:58 ID:fCdbuPJk0.net
>>57
電気の凄いのはエネルギーを遠くに伝えられる事だよな
回転エネルギーを伝えるにはギアとか組まないといけないし遠くには無理だけど一度電気に変換しておけば遠くでもまた回転に変換できるのは本当に凄い

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:26:20 ID:SrPwl10B0.net
>>50
そこで熱電ですよ
腕時計がなんかあった気がする

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:27:39 ID:UP2ARmnMd.net
海の潮汐か波の発電あったよな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:28:03 ID:fCdbuPJk0.net
>>60
あれ夏場だと冷やす側が体温と同じ温度になりそうだけど発電出来てるのかな?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:28:34 ID:U4VQkzCcM.net
原子力電池をプロパンガスの配達みたいに各家庭に置けたら楽なのにな

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:28:45 ID:hoitF/rK0.net
>>31
核融合は水じゃなく超臨界CO2かヘリウム使うよ
タービン回すのは相変わらずだけど

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:28:54 ID:ewcOQ04s0.net
>>61
海洋温度差発電ってどうなったんだろ
結構話題になってた割に続報聞かないけど

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:29:49 ID:OM+eywnU0.net
>>63
明らかに楽ではないだろ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:29:58 ID:fCdbuPJk0.net
>>64
おお、少し近未来っぽい

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:30:09 ID:7qk7B65er.net
ペルティエ素子を海に浮かべたら発電できんじゃね?
海に浸かってる部分と太陽光に照らされてる部分で

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:31:28 ID:fCdbuPJk0.net
>>63
絶対、分解して放射性物質を集める輩が出てくる

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:31:30 ID:UP2ARmnMd.net
どうでもいいけどトラクタービーム実現できたらしいな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:31:44 ID:4hwjSaq70.net
地熱発電所大量生産すればいいのにな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:32:03 ID:OM+eywnU0.net
>>65
地道に研究中だけど設置できる条件満たすの結構厳しいし、漁協の許可云々もあるから先行きは暗い
漁協まじうざい

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:32:35 ID:fCdbuPJk0.net
>>68
それだったら温泉と地下水にしたら温度差大きくて効率良さそう

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:32:53 ID:ewcOQ04s0.net
>>71
日本ほど地熱発電に向いた土地もそうそうないのにな
温泉利権と被るからやりにくいらしいけど

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:33:48 ID:b42EyKU40.net
昔学生ベンチャーで人が歩いた振動で発電する装置売り込んでた人いたよな
どっかの橋で実際使われて微々たる発電量しかないけど彼の挑戦はここからだみたいな紹介されて終わってたけど

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:39:13.530 ID:pdeJF89Kd.net
いろんな発電方法があるんだなぁ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:40:22.621 ID:neBnymZX0.net
ミトコンドリア使えないのかな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:40:25.000 ID:1x2T66k90.net
お前ら何者だよ
ペルティエってなんだよ…

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:40:54.531 ID:p73D/+ko0.net
>>71
地熱発電って日本みたいな火山温泉大国だと沢山作れそうに思えるけど実際は法的な条件が厳しい上に効率良くないし長続きしないんだ
最近は緩和傾向だから他の再生可能エネルギー開発が進むまでの繋ぎとしては良いかもしれない

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:43:11 ID:gAzEJ3GXa.net
波力発電ってなかったか上手くやれば結構発電できそうだが

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:43:22 ID:jWEgLPVE0.net
昔の蒸気機関とは蒸気の圧力と温度が違う
たいした技術だが逆に言えば配管に穴が開いたら高温高圧の蒸気が噴き出すということ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:44:34 ID:OM+eywnU0.net
>>80
>>72

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:45:24 ID:+SsVM/2v0.net
>>75
JRの駅で実装されてなかったっけ
何10万もの人が押し寄せるから微々たる発電量でも実用レベルだねみたいな

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:46:06 ID:Do/lISkg0.net
>>78
「電子冷蔵庫」でググれ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:46:18 ID:p73D/+ko0.net
>>68
出来ると思うけど本来海に吸収されるエネルギーを横取りするわけだから直下の生態系に与える影響から大規模化は難しいだろうし
海面の動きによる応力の影響を緩和し尚且つ腐食に耐える技術を開発しないと

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:48:59 ID:kOkRJMUR0.net
ダイソン球みたいなのつくれたらいいのにな

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:50:04 ID:b42EyKU40.net
>>83
知らなかった
俺がテレビで見たときは橋のライトがちょっと着くだけだったのに実用レベルになってたのか
確かに利用者の多い駅では使えるはずみたいに当時言ってたんだよな

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:51:09 ID:gAzEJ3GXa.net
>>86
太陽使うとしても材料も作る場も足りなくないか

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:54:32.637 ID:Do/lISkg0.net
>>87
サッカーなど競技場に敷き詰めるってもの見たことある

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 01:57:30 ID:agDqfFhv0.net
>>42
普通の小川とか用水路でもやってます。

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 02:06:04 ID:Zwscuw3uM.net
ぼくペルチェ式冷蔵庫使ってる

音は静か
冷凍室ないから温度もほぼ一定

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 02:07:14 ID:Y3hKUtagM.net
>>68
研究してる高校生がいたが結局ペルチェ素子が高すぎて無理の結論が出た

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/02(土) 02:49:49 ID:lpPhamdna.net
>>44
2点から楕円を作ると点はどこ角度からでももう片方の点に交わる

総レス数 93
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★