2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六億円←これを「すっげぇ金額じゃん!」と思わせてみて

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:27:30.750 ID:23f6WUxC0.net
年収1000万の生活が60年送れる

2 : :2020/08/15(土) 03:28:15.128 ID:2+ZzGBCoM.net
うまい棒が6億個買える

3 :常ゆ子:2020/08/15(土) 03:28:16.812 ID:2WmWZW4a0.net
所得税

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:28:43.612 ID:eJN517ih0.net
>>2
えっ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:28:49.190 ID:Fbzk86Tc0.net
3世代遊んで暮らせる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:29:31.196 ID:7N6+e+zW0.net
1円が1年

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:29:46 ID:ZZT9oIsU0.net
>>1
それをいうなら手取り1000万円の生活だろ?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:30:02 ID:0qKRcQYer.net
ちんこ60本に増やせる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:30:04 ID:4htMkMKGa.net
Vtuberにいっぱいスパチャできる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:30:09 ID:23f6WUxC0.net
うまい棒は1円だった…?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:30:09 ID:7f/3FsCnd.net
東京ドーム45個分

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:30:43 ID:7tCAsqnq0.net
3世代遊んで暮らせるかと思いきや孫の代にはインフレでそんな大した資産じゃなくなる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:31:24 ID:wdXZ2rBg0.net
>>11
改修だけで140億ぐらい使ってたやろ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:31:30 ID:eJN517ih0.net
月に30万円6億から引くとして1666666年働かずに暮らせる

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:31:31 ID:9YEDcKdX0.net
>>2
これは2ゲットを急ぐあまりケアレスミスの恥ずかしいやつ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:31:45 ID:EKukSxf20.net
豪遊してすぐ無くなりそう 資産使って増やす算段をつけないと

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:31:54 ID:23f6WUxC0.net
>>14
ま?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:32:48 ID:wdXZ2rBg0.net
6円置くんでは無い

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:33:00 ID:yo6R5X5a0.net
チー牛100杯食べてもお釣りが沢山ある

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:33:16 ID:cewaUb1k0.net
年収1千万って1ヵ月100万も使えねえのか…
きついな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:33:40 ID:j+VwRws/M.net
人何人かが特に贅沢しないという条件で一生何もしないで生きられる

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:33:44 ID:23f6WUxC0.net
>>20
普通の生活してたら30〜40万ありゃ十分じゃね?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:34:10 ID:cewaUb1k0.net
>>22
家賃100万円とかあるやん?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:34:23 ID:1MDsGIoBd.net
10式戦車の3分の2弱両分

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:34:44 ID:zV8vUaxy0.net
50?のスクーターが5000台くらい買える

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:34:48 ID:/fIzZHiC0.net
1回で使い捨てしても100万円の札束で人の頬を600回ビンタ出来る

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:34:51 ID:23f6WUxC0.net
>>23
住みたいか?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:35:24.983 ID:cewaUb1k0.net
>>27
住みたい…
タワマンの最上階に…

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:35:50.729 ID:23f6WUxC0.net
>>28
かっぺに人気よな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:35:52.655 ID:4htMkMKGa.net
>>14
6兆必要なんだが

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:36:23.025 ID:icAqlxm50.net
>>19
沢山て言い方可愛い

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:36:42.047 ID:cewaUb1k0.net
>>29
実際田舎だし…

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:37:02.471 ID:Vm97RGFVa.net
一日1円拾う旅に出ればいいんじゃね?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:37:14.928 ID:R1bsyvwja.net
1000万円川に捨ててもまだ9000万円ある

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:37:35.118 ID:sg6Z++fx0.net
6億あれば配当だけで年1000万は固いし配当への課税は20%しかないから
60年どころか永久に年収1000万以上の生活できるぞ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:37:35.345 ID:23f6WUxC0.net
>>34
5億円どこやった

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:38:47.861 ID:icAqlxm50.net
>>35
マジ?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:39:28.144 ID:23f6WUxC0.net
>>35
何もしなくても800万入ってくんの?すげー

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:39:38.252 ID:7wTI9g3aa.net
不老不死になれる

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:40:28.439 ID:oCQEArqqd.net
ヤーさんに借金してる町工場の人の借金返して娘を貰える×60

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:40:49 ID:Rukh6Ll+d.net
6億円あればアフリカの子供を100万人救えます
お前は100万人を救ったヒーローになれます

42 :●結婚したいうんこ ◆yjF36zqVCI :2020/08/15(土) 03:41:07 ID:joli0Aeb0.net
浪人が16万年分買える

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:41:21 ID:HcxdJcwR0.net
ハンターライセンスが中古で買える

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:41:26 ID:3868wklY0.net
FXで3億溶かしても手元に3億残ってる

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:41:48.987 ID:SdYLNfKr0.net
銀と金で株の配当で食っていけるとか主人公が言ったらそれは死人の考えや
って言われてたけど、現在殆どの人がそれすら到達出来ないよね

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:42:02.616 ID:zK8c4VFb0.net
ギャングの幹部に昇進できる

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:43:01.754 ID:sg6Z++fx0.net
>>37
マジだぞ
まあ相続税対策は必要だな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:43:04.007 ID:zV8vUaxy0.net
毎日5万円使っても33年くらいかかる

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:44:07 ID:xXO2Qpb30.net
5円チョコが1億2千万個

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:44:52.342 ID:8bIfFpMx0.net
>>15
VIPはじめてか?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:45:06.053 ID:j+VwRws/M.net
>>45
あいつ結局どうなったんだっけ
仕手のための借金だけ残った?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:45:50.843 ID:2HKhr1r30.net
俺の人生が2回味わえる

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:47:08.783 ID:5LBxkwWs0.net
俺が手にしたら数日のうちに世界を掌握してしまう金額

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:47:09.909 ID:Lnl91Bve0.net
毎月50万の振り込みが100年続く

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:47:50.922 ID:xV9dBnnCp.net
60キログラムある

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:48:05.677 ID:grIcHxC+0.net
1億円6個分(東京ドーム○個分みたいな感じで)

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:48:15.883 ID:23f6WUxC0.net
>>55
「意外とすくねぇじゃん!」ってなっちゃったよ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:49:56.462 ID:T7lcMf3h0.net
>>1
これだと逆にすげぇしょぼく感じるな・・・

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:51:32 ID:18x5nBku0.net
牛丼が100万倍くらい食える

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:54:14 ID:5rhAUsyja.net
1万円札で縦に詰むと6m

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:55:08 ID:CssiRII9M.net
サラリーマン3人分の人生

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:56:18 ID:5rhAUsyja.net
一万円札で敷き詰めると約220坪

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:56:59.344 ID:lUAV/zWqa.net
>>20
100万どころか50万も使えないけどな

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:58:15.019 ID:hYM4vsfWM.net
結婚ができる

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:59:07.956 ID:n+Cfih1J0.net
縦に並べれば月まで行ける



のかな?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 03:59:45.210 ID:SNNShGlJ0.net
押しつぶされて死ねる

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:04:04.096 ID:4htMkMKGa.net
>>65
全部一円玉なら

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:05:08.011 ID:iBVKDoOxa.net
一円玉にして6000t
2tトラックにのせたら2000台分以上

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:17:35.665 ID:ynnOP0Vj0.net
そう思わせようとしなくてもそう思うから大丈夫

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:18:19.173 ID:37UT+mmCd.net
>>2
ん?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:22:31.628 ID:p8v7Jmg8d.net
3億円事件の2倍の金額

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:23:28 ID:rU3KUadU0.net
>>2
すげえ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:26:50 ID:cfEhGCzQd.net
>>2
うまい棒1円定期

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:29:14 ID:fR7r20Eka.net
1円玉6億個

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:34:09.283 ID:DOriNC3k0.net
>>66
6億円だと大体60kgくらいだから確かに重いけど潰されるほどじゃないな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:38:42.912 ID:KlIIKzhwd.net
いや六億円だけですげえだろ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:39:11.361 ID:5rhAUsyja.net
>>67
1円硬貨の厚さは1.5mm
6億円縦に詰むと
900,000,000mm
900,000m
900km

月までの距離は384,400 kmなので
残念ながら全然足りん

国際宇宙ステーションなら400kmくらいだから
2列に並べても余裕で届く

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:39:51 ID:RNkrNZev0.net
約82年毎日風俗いける

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:40:18 ID:cfEhGCzQd.net
>>78
何分コースか書けよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:47:05 ID:o42DoRdF0.net
>>77
馬鹿野郎
なんで横にして積んでるんだよ
縦に重ねようぜ





81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:47:23 ID:Tk3GzBcca.net
1億円使っても5億残る

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:56:13.557 ID:yBbGG2iJ0.net
俺6億人分

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:58:14.066 ID:3tBLOvL2a.net
>>2
6億分でいいじゃん

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 05:07:22 ID:5rhAUsyja.net
>>80
難易度高えなおい

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 05:14:44.982 ID:Rgob+N1e0.net
ある程度金持ちになったら欲しい物なくなるよね
いきなり6億貰った所でふーんて感じやろな

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 06:10:32.557 ID:RKKJBFnX0.net
メスイキロケットがあげられる

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 06:14:35.550 ID:H3NBaFsI0.net
600,000,000.000円

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 06:17:41.603 ID:vZ/0oIYCp.net
自分の父親と母親の実家の資産を合わせたらそれぐらいじゃないかな
この前母方の祖父が亡くなったときの総額が3億7千万円ぐらいだったから

父方は路線価こそ低いけど祖父の家敷地軽く億は超えるので金融時間含めたら
それくらいにはなると思う

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 06:21:47 ID:eRnEi4G+0.net
持ちきれない

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 06:57:45.761 ID:F6xwr5hc0.net
>>87
これ好き

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 07:01:44.358 ID:y8kmrynV0.net
とりあえず仕事辞められる
週3で適当にバイトしながらダラダラ出来る

総レス数 91
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200