2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

徳川家康ってドラマ性がないよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:33:42.554 ID:8KdP0wpS0.net
大統領が死んだ時に副大統領でしたみたいな
あーまーそうなるよね的な
起承転結で言えば起結だよね
面白くも何ともない

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:34:14.681 ID:wT9FSW9x0.net
何言ってんだ?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:34:17.904 ID:8GHbfq3ba.net
で?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:34:22.028 ID:/0pEG9eva.net
でもうんこ漏らすし…

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:34:26.933 ID:5mMGANbo0.net
天下泰平にドラマはいらない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:35:17.783 ID:24ee95nD0.net
ドラマ性がないから安定した成功を手にしたとも言える

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:35:27.228 ID:biH3KOZW0.net
勝手に独立したせいで妻の父切腹させられたあげく結局自分も妻と長男殺しててワロタ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:35:57.130 ID:pBeeeMKe0.net
幼少期を人質たらい回しで大人になっても常に頭押さえつけられて息子と嫁殺させられて武田に恐怖植え付けられて

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:36:06.581 ID:uveNuvVn0.net
家康名場面集
@脱糞しながら遁走
A天ぷら食って食中毒で死す

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:36:08.682 ID:+dGIHmAt0.net
司馬は「犯罪者」と言い切ってた

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:36:09.434 ID:rXgPIgcV0.net
おっかない顔でウンコ漏らすじゃん

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:36:29.509 ID:NNeLvHYDa.net
義理も道理も道徳も何も無い
欲望の為にはどこまでも外道な生き様なんてドラマに出来ないだろ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:36:40.583 ID:8KdP0wpS0.net
そら人気でないわな
信長みたいに時代を変えたわけでも秀吉みたいに農民から成り上がって一代で天下統一して関白になったりしたわけでもないじゃん
秀吉が死んでその次に偉かったから後を継ぎましたみたいな
安倍の後に菅が総理になったのと同じような感じよね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:38:14.089 ID:J/C/0+dka.net
家康は鳴くまで待とうホトトギスとかいう糞のせいでのほほんとした棚ぼたジジイのイメージ植え付けられてるよな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:38:27.433 ID:a7JL5OhNa.net
伊勢氏の被官だった松平が今川に滅ぼされても復活して北条の国を奪って天下取るとかドラマの塊でしょ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:38:55.883 ID:E2wOdDQ9a.net
そりゃ大物が潰し合ってて待ってたら天下の方から転がり込んできたからな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:39:06.610 ID:NNeLvHYDa.net
>>14
冷徹外道糞洩らしのくせにな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:39:41.197 ID:iaNXEtdFa.net
影武者徳川家康読め

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:39:52.439 ID:xHfZBvS50.net
秀吉死んで秀頼が後継ぎ
家康がジワジワ権力もっていくのがいやらしい

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:40:02.536 ID:AiJueNt0M.net
まぁわかる
横山光輝の漫画でも織田、豊臣より巻数多いけど読む気にならんよね

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:40:24.441 ID:+Y3Kq4e60.net
要所で勝ってきてるんだよなぁ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:40:33.489 ID:wg2UgbnAr.net
>>13
どちらかというと石破の方で、菅は三成だろ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:41:19.626 ID:NNeLvHYDa.net
>>22
あーわかる
石破感あるわ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:41:20.480 ID:ZnrHUWu30.net
北斗の拳の作者がジャンプまんが描いてただろ

影武者家康ってのを

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:43:20.865 ID:8KdP0wpS0.net
>>22
いやどっちでもいいよそれは
一番手が死んだから二番手が後継になったってだけの話じゃん
そこには何のドラマ性も無い
それってただの史実でしかないんよね
歴史の授業で教わってあーそうなんだで終わる
そこから発展したいとは思わない

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:45:01.016 ID:NNeLvHYDa.net
>>25
もしかして普通に後継者だったと思ってる?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:46:19.490 ID:n9IIkUB30.net
結構波乱万丈じゃね
幼少期から見たら

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:49:48.422 ID:xHfZBvS50.net
関ヶ原の戦いはドラマだろ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:51:11.220 ID:a7JL5OhNa.net
信長や秀吉が一回か二回しかやらなかった大勝負を何度もやってるのが家康

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:52:00.570 ID:aufeG6xk0.net
徳川ではなく松平で描くんだよ!

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:54:42.250 ID:xQ5n8vSt0.net
人質スタートで岡崎取り戻して武田に殺されかけ秀吉とどんぱちやり豊臣に嫌がらせして天下を取る
かっこいい

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 23:58:12.875 ID:Z5OBzeKjd.net
天下統一目指してライバル達と熾烈な争いを繰り広げた信長
ライバル達を下して天下統一を成し遂げた秀吉
ライバルが死んだ後に小物相手に消化試合してた家康

たしかに漫画にしても面白くはなさそう

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200