2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】親から毎年110万円貰えなくなるかもしれない

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:18:52.171 ID:qpSFSrPua1111.net
110万円まで非課税贈与が廃止されるらしい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:19:17.336 ID:n8ykv8E4a1111.net
ま?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:19:46.559 ID:qpSFSrPua1111.net
どうすんのマジで生活できないじゃん

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:19:48.879 ID:/mu5Lyppr1111.net
実際これ何よりも困る

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:23:12.924 ID:qpSFSrPua1111.net
仮に40歳まで毎年110万円貰うと4400万円だけど相続になると半分税金で没収だけどやばないか?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:23:53.664 ID:JnqIAri7M1111.net
払わなきゃいい

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:24:24.806 ID:VfxP/oNNd1111.net
>>1
金じゃなくて収益物件の上物だけ先に貰うのが吉

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:24:42.738 ID:KbUgnv8401111.net
いつからダメになるかまだ決まってないやろ?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:24:54.974 ID:HSSGiWXW01111.net
生活費は貰っても大丈夫だぞ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:25:25.784 ID:HSSGiWXW01111.net
>>5
どういう計算したら半分?
まさか税率について知的障碍者に教わったりした?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:25:48.444 ID:qpSFSrPua1111.net
>>8
最速で来年とか最近よく見る

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:26:17.998 ID:HSSGiWXW01111.net
今200万貰ったら
50万だの100万だの贈与税かかると思ってる?

9万
生活費や学費ならゼロだよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:26:19.145 ID:zpAXJRJi01111.net
平成の脱税王 見習え

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:26:55.741 ID:qpSFSrPua1111.net
>>10
知らんけど親死んだら半分国に没収されるんだろ?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:27:24.059 ID:HSSGiWXW01111.net
半分とか数十億持ってるのか
数百億数千億持ってるのか

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:27:28.831 ID:KbUgnv8401111.net
>>11
もうちょっとで来年なのにな
3年ぐらいは猶予あるんじゃないかと思ってるわ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:28:33.914 ID:qpSFSrPua1111.net
うちは億はあるらしいけど恐らく10億未満だ
親が毎年贈与しないと死んだら大変だってうるさい

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:29:23.784 ID:lfRp5bsW01111.net
家もそれで今税理士さんによく相談しにいってる

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:30:41.614 ID:PueqNIe201111.net
109万円にしろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:30:43.805 ID:ACSRZ1iw01111.net
>>5
半分で済むと思ってて笑えるわ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:31:36.202 ID:/mu5Lyppr1111.net
>>17
億あって毎年110万贈与したところで何が変わんだよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:31:38.749 ID:HSSGiWXW01111.net
どうせ学費、生活費は課税対象ならねえから

親と同居して
いっぱい自分でも稼いで
生活費全額親に出させて自分の給料はほぼ貯金

これでいいよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:31:48.057 ID:qpSFSrPua1111.net
親70超えてるけど不動産やら株の配当やらで現在進行形で毎年1000万近く増えてるからガチでやばいわ
どうすんの本当に
国に盗られたら悔しすぎて狂うかもしれない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:33:25.368 ID:qpSFSrPua1111.net
俺は親死んだら会社辞めて自由に生きたい
なんのための遺産だよ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:34:14.860 ID:HSSGiWXW01111.net
>>21
基準おかしいよな

そもそも贈与したって口実欲しいから
400万で申告して33.5万の税金納めて税率1割未満ってやるくらいが妥当なのに

そもそも>>1が無知すぎるしネタですらないか

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:35:46.343 ID:ACSRZ1iw01111.net
良い事教えよう
毎年111万円堂々ともらえ!
そして自分から税務署に申告しろ

110万円までは非課税だから税金は1万円にしかかからない
111万円贈与されても払うのは5000円くらい
すごいだろ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:35:59.419 ID:qpSFSrPua1111.net
親が全部やってるからそんな細かいこと知るわけねえだろ
お前は税理士かなんかかよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:36:48.029 ID:KbUgnv8401111.net
>>25
やめたれwwwwww
無職引きこもりの限界や

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:37:56.873 ID:qpSFSrPua1111.net
>>26
最強は全部NISA枠で株買うんだって親が言ってた

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:38:11.755 ID:/mu5Lyppr1111.net
>>25
財産贈与の場合だと111万とかにして税金しっかり払わないと逆に後から追徴課税されるのが今の流れだからな
こいつの場合ただニュース見たからスレ立てただけな気がする

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:38:42.234 ID:ACSRZ1iw01111.net
>>27
つーかもらった110万のうち結構な額を使ってるのか?アホだな親もお前も
生活費には税金は基本かからないぞ
財産として残ったのに課税されるの

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:39:53.649 ID:qpSFSrPua1111.net
>>31
別居しててもいけるか?
親は田舎で俺は東京で一人暮らしなんだ
携帯とかは払わせてる

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:41:28.679 ID:/mu5Lyppr1111.net
やばい!
知らんけど!
親が言ってた!

>>1はなんしゃいなの?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:42:08.147 ID:ACSRZ1iw01111.net
>>29
NISAは購入額に限度があるんだが?
それもせいぜい数百万だぞw

やっぱニートの妄想だろ君

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:44:02.661 ID:qpSFSrPua1111.net
>>34
そのくらい知ってるわ
種がなきゃ儲からんだろあほか
一度に沢山買った方が手数料安いぞ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:45:47.727 ID:ACSRZ1iw01111.net
>>35
いやお前、生前贈与されて税金に困ってるんだろ?
たかだか数百万が非課税じゃ焼け石に水だがそれわかってる?

やっぱニートだろお前

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:46:52.498 ID:qpSFSrPua1111.net
ニートニートうるせえな
親がたっぷり稼いでるのになんで働く必要あるんだよボケ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:46:57.859 ID:R4OeC8z301111.net
そもそも毎年その額もらい続けるのも税務署的にはアウトなんじゃなかったっけ?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:48:44.385 ID:ACSRZ1iw01111.net
生前贈与されて税金に悩んでる ←ウソ
親がたっぷり稼いでる ←ウソ
ニート ←本当

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:50:02.778 ID:wsE9fZ9E01111.net
普通は111万円もらって1000円収めるんだよ
110万以下というか非課税だと親が死んだとき半分以上(目安)つかってないと親の財産とみなされるからな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:51:11.112 ID:ACSRZ1iw01111.net
>>38
毎年限度額もらってたら税金逃れのための生前贈与ってバレバレだから
その年によって80万とか90万とか変化つけて
継続的な贈与じゃありませんって言い張るんだっけ

これも苦しいわけだと思うけど通るらしいのがなんとも

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:52:12.702 ID:wsE9fZ9E01111.net
>>41
土地だと意外といまでも通るがお金はむつかしい
やるにはお金使う 111万のどっちかが基本

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:54:34.992 ID:wsE9fZ9E01111.net
ちなみにエリートは30歳まで1500万ずつ貰うぞ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:54:44.592 ID:HSSGiWXW01111.net
>>42
意外ですらない
登記だけで手数料と税金かかる非効率な贈与だから

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:55:10.225 ID:ACSRZ1iw01111.net
>>42
お金だともうその方法は通用しなくなったんだ!?
知らんかった
111万贈与が心情的にも堂々とできていいよね

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:56:16.110 ID:/mu5Lyppr1111.net
金だと110万以下は証拠残らないから今はもう無理だね

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:57:35.923 ID:IW5oFTDL01111.net
キチッと毎年110万渡してると数年後突然税金徴収されるって聞いたことある
最初から数千万贈与するつもりで非課税内におさめていたとみなされるとか何とか

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:58:54.967 ID:wsE9fZ9E01111.net
>>47
きちっと110万だの109万だのは論外

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 17:59:33.889 ID:HSSGiWXW01111.net
>>46
結局生活費は余裕
使用貸借こそ課税されるわけねえから

>>47
ほぼ死亡時
課税対象外である立替や貸付にしても失効するしな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 18:02:32.042 ID:xSkqazE7M1111.net
毎年きっちり生前贈与やらないといけないような金があるやつはそこの枠なくなってもなんら困ることはない資産あるから

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/11(木) 18:04:42.905 ID:ACSRZ1iw01111.net
ガチの税理士っぽい人がいて凄いと思った

総レス数 51
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★