2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋愛経験なさすぎて後悔してる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 22:43:37.946 ID:Y4OTC74R0.net
学生の頃は男友達と遊んでるのが楽しくて何も考えてなかったけど好きな人できて後悔してる
アプローチの仕方とか全然わからない

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 22:43:56.755 ID:VjqLxy2A0.net
わかる

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 22:44:23.734 ID:UbIiH22y0.net
分かりますわね

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 22:44:55.143 ID:Vz6/I7Me0.net
5万渡しておめこしようや
これで一発よ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 22:44:57.210 ID:sW7RfPll0.net
だから高校時代に彼女作れってあれほど

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 22:45:29.991 ID:0F1Zn4Q40.net
諦めろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 22:45:31.798 ID:UbIiH22y0.net
拗らせてホモになったのか

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 22:46:49.860 ID:lXOflAku0.net
勉強もスポーツも音楽も大人になってから始められる
でも恋愛だけは手遅れだよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 22:49:37.792 ID:Y4OTC74R0.net
>>2-3
今ですら彼女欲しいというよりかは好きな人と付き合えたらいいな程度なんだよね
こんなんだからダメなんだろうけど

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 22:51:05.101 ID:F3edoDx50.net
きつい酒一気飲みして、酔った勢いで「好きじゃあぁぁぁぁ!」って叫べばいける

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 22:51:13.715 ID:HKdaRrcq0.net
アプローチの仕方なんかどうでもいいんだよ
思いを素直に伝えればいいじゃん

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 22:51:15.523 ID:sW7RfPll0.net
>>9
全然言うとること違うやん
すげえ惨めというより無気力野郎か

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 22:52:28.115 ID:XigarYpE0.net
>>9
そんなの関係ない
お前が好きだと思う気持ちで当たるしかない
だめなら仕方ない、それがお前の経験になる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 22:52:44.275 ID:Y4OTC74R0.net
>>5
中学の時知らない子に告白されたことあるけど付き合っていけばよかったと後悔している
>>7
ホモではないけど男友達とひたすら酒飲んだり遊んでるだけで学生生活満足してたんだよね
基本彼女欲しいと思ってなかった
>>8
本当後悔してるわ
高校で振られた時学習しておくべきだった

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 22:54:37.896 ID:Y4OTC74R0.net
>>12
すまん矛盾してるかな?
好きな人とは付き合いたいなと思うけど誰でもいいから彼女欲しいってわけではないんだよな
似たような考えの人いないだろうか
>>13
ですよねー
ここで何もしないと数年後同じことになるんだろうな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 22:55:58.838 ID:sW7RfPll0.net
>>14
振られたのか
そこから学べよ
引き下がるから負け犬が癖になるんだぜ?
>>15
なんだろう
非常に視野が狭いように見える

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 22:56:18.423 ID:ZtMQ1f420.net
イッチと好きな人の関係は同僚とか取引き先の人とかなん?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 23:02:20.577 ID:Y4OTC74R0.net
>>16
正直初めて告白してフラれた時は自分なんの努力もしてなかったんだよね
そこから自分磨き的なことは始めてたけどアホだからアプローチの仕方とか意識してなかった
高校は誰とでも自然と会話するから仲良くなるチャンスあるけど社会人だとそうもいかんね
視野が狭いのは何と無く自覚してる

>>17
職場ですね
部署違うと全然話す機会ないわ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 23:12:51.486 ID:Y4OTC74R0.net
日常会話はできるけどここからじゃあどう距離縮めるかってなると本当空回りする
友人は無意識の会話で仲良くなってできていくけど

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 23:16:19.828 ID:HKdaRrcq0.net
今はコロナで飲み会もないかぁ
その部署の他の人で知り合いはいないの?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 23:19:22.054 ID:Y4OTC74R0.net
>>20
いないなー
その部署一番若い人でも6年先輩だし
同期がその部署いたりすれば巻き込んで会話するとか食事するとかあるんだろうけど

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 23:22:32.852 ID:sW7RfPll0.net
>>18
自分の考えに固執しすぎるやつと
世間に視野を向けないやつと
自己中で話のネタすらも持ってこない奴は
どこ行っても嫌われる
まぁそう言っても治さないだろうし
せいぜいストーカーにはなるなよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 23:24:29.539 ID:ZtMQ1f420.net
>>19
眺めてるだけじゃなくって、好きな人と会話は出来る仲なんや
ほな少しずつ「〇〇さんともっと話したいと思ってるんだけど」的な話をサラっと冗談ぽく盛り込んで行くとか

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 23:25:35.387 ID:sW7RfPll0.net
なんていうか
恋愛なんて相手があることなのにここまで自分のことしか語らないしまず無理だ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 23:26:51.841 ID:z3VHqSZy0.net
好きな人ができる場があるだけ勝ち組
世の中にはオッサンとオバサンしかいない職場だってあるんだぞ。

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 23:35:04.262 ID:Y4OTC74R0.net
>>23
会話できるといっても朝エレベーターであった時とか、外回り一緒になった時くらいだけどね
会話増やしていってそういう風にするのがいいのかね
>>24
すまんね
相手のこと語る以前の問題かなと思ってたんで
>>25
強く生きてくれ
自分は全然手を出してないけど他に出会いの場とか探したりしてます?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 23:37:37.987 ID:rOTZzYRRa.net
喪だから気持ちはわかる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 23:40:30.837 ID:HKdaRrcq0.net
>>23
話ができる仲なんだったら、こないだ美味い店見つけたんで一緒に行きません?とかで誘えばいいんじゃないの

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 23:41:38.419 ID:JM4oGAKka.net
>>24
相手のこと聞いてもないのに急に語り出す方がおかしくね
自己中はどっちよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 23:43:15.830 ID:Y4OTC74R0.net
>>28
サンクス
コロナで誘うのは迷惑かなと思ってたけど少し落ち着いてるうちに話しかけてみるかぁ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 23:45:08.435 ID:sW7RfPll0.net
>>26
そうか
なら今からやればいいじゃん恋愛
その気になりゃそんな難しいこともねえと思うし

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 23:45:54.745 ID:sW7RfPll0.net
>>29
アプローチの仕方ぐらいアドバイスする人がいるかもしれないのに?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 23:46:43.738 ID:ZtMQ1f420.net
>>26
あんまりガツガツした感じより、ちょっとずつ好意持ってるアピールの方が良いかなと思うんだけど
んで何度かそう言う空気が出来て、相手もマンザラじゃなければ「今度食事でも行かん?」と書いてたけど、シンプルに>>28で良いかもね

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 23:51:20.348 ID:5qOVcK4Fa.net
>>32
実際聞かれたら書いてるし聞きもしないで話さない奴はダメとか決めつけるのもどうかと思った
強い言い方になってしまったのは悪いな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 23:54:16.272 ID:Y4OTC74R0.net
>>31
サンクス
やるだけやってみるよ
>>32
ありがと
雰囲気づくりかー
避けられるの怖いけどビビってちゃ始まらんね

総レス数 35
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200