2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仕事ってできる奴ができない奴の倍以上割り当てられるよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:20:26 ID:dlMObd9Sa.net
俺アホな同期の三倍くらい量こなしてそうだもん

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:21:09 ID:dlMObd9Sa.net
もちろんそれで手当てとかないのが現実

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:21:27 ID:TXcpzBGL0.net
おれもだけど嫌がるやつは働くの向いてないよな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:22:01 ID:FTOuUygh0.net
上の人間はそこあまり重要視してないよ
会社によると思うが

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:22:21 ID:dlMObd9Sa.net
できる人間はできない人間のために一方的に働くのが現実の「助け合い」

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:22:37 ID:LjZ0oNMX0.net
よかったね

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:22:40 ID:TXcpzBGL0.net
>>4
ほんとな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:22:57 ID:FTOuUygh0.net
有能が損をする世界……

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:23:10 ID:xxBlZEna0.net
先輩が鬱で、俺が仕事肩代わりしてるわ
治ったという割りに動かんし、支障ないところに異動させてほしいわ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:23:17 ID:PPGZzNxC0.net
これで仲が悪くなるんだよな

怠け者や無能に対しては軽蔑的な社会人が増えていく

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:23:20 ID:jaO6VUW40.net
別に定時に帰れるなら密度はどうでもいいわ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:23:26 ID:TXcpzBGL0.net
>>8
損はしてないぞ
色々優遇されるからな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:23:53 ID:F1Ipw1lk0.net
給料変わらないなら>>1もできない人間を装えばいい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:25:50 ID:s1WxfdAZ0.net
仕事ってそんなもんだよね
頑張れよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:26:01 ID:jaO6VUW40.net
あとそういうのでなんであいつと同じ給料なんだ!みたいな感じで仕事できないやつにヘイト貯めるのもよくわからん
上司に対して昇給させろよ!って思うならまだわかるけど
まあでもプレイヤーの仕事の成果なんて誤差だよね

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:26:02 ID:TXcpzBGL0.net
嫌がるから給料変わらんのだと思うんたが違うのかな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:26:05 ID:PPGZzNxC0.net
俺はリズムの方が大切だから

就労時間のうちはついでにサポートするだけだな
あとは使えない部下として育成パターンの材料にでもするよ

総レス数 58
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200