2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仕事ってできる奴ができない奴の倍以上割り当てられるよな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:57:14 ID:kY8p27yVd.net
無能による有能の労働搾取を許してると有能がどんどんやめていき無能が職場に凝縮される
こうなると新しく有能が入ってきても凝縮された無能達にすぐに使い潰されて辞めていく
そして当たり前のように経営が悪化していくが
自分達で立て直そうとしても無能ばかりで立て直しができない
てこ入れで有能を入れてもすぐやめていく
どうしようもなくなってくる絶望感がすごいぞ
なんてことないウチの話

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 09:00:21 ID:TXcpzBGL0.net
>>48
ほんとな
出世するか評価されるとこいくか自分でやるかくらいしかないもんな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 09:00:39 ID:yYjUi9Si0.net
がんばえー

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 09:06:44 ID:MZ703XGQd.net
仕事できない奴ぅ?
笑わせるぜ!
会社立ち上げた奴、月収数十億稼ぐ奴
みんなを笑顔に出来る奴
そんな奴が存在する世界で自分がどれだけ仕事が出来ると勘違いしてるんだ?

仕事が出来る奴は会社の利益を倍以上にしたり、会社の生産性を想像の遥か上まで上げる結果を出し続ける奴の事

確かに無能でわがままで文句ばかり言う
奴はいる

そいつらは村人Aなんだゴミと比較するより自分がどこまで成長できるか

それを楽しむだけさ、上司の予想を
遥かに超える結果を出さなきゃ
同じ無能さ


だろ?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 09:10:33 ID:MZ703XGQd.net
レイバーからワーカーに
ワーカーからプレイヤーになろうぜ

無能なレイバー
仕事をこなす有能なワーカー
仕事を新しい解釈で楽しむプレイヤー

仕事が楽しめたら人生は最高だぜ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 09:18:21 ID:jaO6VUW40.net
>>49
それ同じ立場の無能による搾取に見えて会社からの搾取なんだよ
全体の生産性で見ればわかる
ランニングコストに対して成果物が減らないことが重要で
無能による搾取とか言ってんのは分配の話であって経営陣視点では内訳はどうでもいい結果変わらないから
有能に対して成果に応じた昇給をすると人的コストが上がるその好循環によるコスト高が発生した状態での生産性の低下を恐れてる
コストはこれ以上割かない、その中で最大限精一杯やってくれってやつ
そうなると張り切ってるやつが馬鹿に見えだすわな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 09:40:04 ID:dlMObd9Sa.net
暇よりはちょっと忙しい方が充実感あるから別に使えない人を恨んだりはしてねえよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 09:43:43 ID:AN+o2znM0.net
できない奴に簡単な仕事振る→質問しにくる→回答する→また別の質問しにくる→回答する→…
だったらもう自分でやるわってなった自分が悪いと思ってる

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 09:47:29 ID:TXcpzBGL0.net
>>55
それを言えるやつはマシなやつ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 09:48:49 ID:TXcpzBGL0.net
中にはガチで嫌がってたり口や手をだしたりするやついるからな
その時点でないやつになってしまう

総レス数 58
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200