2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸時代「旅行いく?」「行く行く!」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:32:48.634 ID:Yo+a8Y0/a.net
「徒歩だけどな」

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:33:06.054 ID:Yo+a8Y0/a.net
どんだけ健脚やねんって話やな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:33:14.493 ID:NYkx22zjM.net
それはそれで楽しそうやけど

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:33:55.386 ID:SWAj9ERNa.net
それが普通だが

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:34:38.583 ID:ms3hfr8R0.net
じゃあ水戸黄門って引退してから徒歩で日本一周ってすごくね?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:35:02.158 ID:8JU21/8wM.net
宿がそこらじゅうにあったんかな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:35:13.933 ID:8nStf6rR0.net
庶民でも船は使ったりしてたけどな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/11/16(水) 20:35:20.538 ID:TCLSc5Qwd.net
普通に東京からお伊勢さんまで行ってた

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:35:21.879 ID:Gxog4hQ50.net
日本狼もまだ居た頃

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:35:33.907 ID:n53g9IFi0.net
駕籠もあるぞ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:35:48.171 ID:Yo+a8Y0/a.net
>>6
そこらじゅうに宿場町があって
当たり前のように遊女がいた

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:36:01.235 ID:SWAj9ERNa.net
>>7
渡し船を今のフェリーみたいな感覚で使うやつ一人もいないぞ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/11/16(水) 20:36:20.328 ID:TCLSc5Qwd.net
飛脚は手紙だけじゃなく荷物も運んでた
おみやげとか運んでた
今の宅配便と変わらない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:36:35.530 ID:338+LCjN0.net
とほほ~

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:36:37.521 ID:ahOvGNQr0.net
江戸からの伊勢参りとか400km以上だもんな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:37:14.705 ID:3GqcbHPr0.net
浅い川は肩車の渡しがいたんでしょ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:37:35.444 ID:YHDfRmkxp.net
>>6
街道沿いには宿が整備されていた
東海道五十三次とは
五十三の宿場町があった事

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/11/16(水) 20:37:46.576 ID:TCLSc5Qwd.net
まあ参勤交代とか鹿児島から東京まで団体で歩いて行ってたし

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:37:55.295 ID:EaaBiZgad.net
急がば回れってくらいには船も危ないけどな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:38:11.886 ID:Z6cPYlv20.net
でも関所だらけだぞ
外国行く感じだったろうな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:38:16.197 ID:iHbKkgyq0.net
>>5
してないが

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:39:25.037 ID:MPUhqd0h0.net
江戸時代、旗をふることで
大阪~江戸間を2時間かからずに情報をやり取りできたらしいな
おもに米相場のやりとりらしいが
すごくね?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:41:23.830 ID:s4ARQlrwd.net
>>17
博識さん抱いて

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:42:04.063 ID:HTEVP2YIM.net
かつて伊勢神宮の周りは吉原に次ぐ遊郭街で
お伊勢参りとは精進落としと称しての風俗ツアーだった

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:42:51.145 ID:Z6cPYlv20.net
>>22
あと伝書鳩がわりと速達の通信手段だったんだよな
使えるのはお偉いさんだけだったみたいだけど

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:43:43.017 ID:d6TzNZAb0.net
江戸時代の庶民はお伊勢参りや大山参りぐらいしか旅なんかしなかったぞ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:43:43.950 ID:VmSO7hi60.net
もはや旅

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:43:53.062 ID:PzcJj4SDa.net
盗賊みたいなのに遭遇する確率ってどんなもんだったんだろ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします(ジパング):2022/11/16(水) 20:43:57.836 ID:gM/DhTpNM.net
宿には飯炊き女がいて10代の仲居さんが夜になると接待してくれる

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:44:35.449 ID:p4J6xB0A0.net
江戸時代がしゃべった!!

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:45:26.842 ID:d6TzNZAb0.net
寺社に詣でるという名目でしか遠出ができなかった

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:45:43.170 ID:Z6cPYlv20.net
お上が国の金で街道に果物のなる木を植えまくってて通行人は食べ放題だったみたいよ
腹も減るし喉も乾くからな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:46:13.116 ID:gTqsEth00.net
それだけ突然思いついて出発できて
しかも往復歩いて旅行できるくらいの期間仕事休めるのすごい

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:46:37.191 ID:Gxog4hQ50.net
>>32
神運営じゃん

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:46:47.048 ID:s4ARQlrwd.net
五十三次って何キロ置きに宿場待ちあったんだろ
昔の人は一日で何キロ歩けたんだろうね

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします(ジパング):2022/11/16(水) 20:48:41.312 ID:gM/DhTpNM.net
東京→水戸くらい1日で歩いた

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:49:43.809 ID:HXiBJNC70.net
たぶんお伊勢参りなんだよな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/11/16(水) 20:49:55.368 ID:TCLSc5Qwd.net
今のるるぶみたいな観光本が江戸時代にはあった

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:50:42.692 ID:zK+0dKxP0.net
>>29
そりゃ性病も流行るよなー

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:51:23.348 ID:iHbKkgyq0.net
>>29
飯盛女な

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:51:28.051 ID:d6TzNZAb0.net
>>33
さすがに突然には無理や
富士参りや大山参りには講というものがあって年間計画で運営されてたんやで

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:52:20.606 ID:gTqsEth00.net
>>41
思いつきでいってたもんでもないのか
そりゃそうか

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:53:37.515 ID:6jnw8WME0.net
>>19
これ、琵琶湖渡るなら船で行くと早いけどちょっと
寄り道した方が情緒あっていいよ、って意味なんだってな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:54:09.839 ID:d6TzNZAb0.net
神仏に参るという大義名分があったからこそ仕事も休ませてもらえたんや
子供が小さかった場合は留守中の家族の面倒も町内で引き受けた

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/11/16(水) 20:55:17.113 ID:TCLSc5Qwd.net
>>42
長屋のみんなが金出し会って誰かが代表で行ってたらしい
みんなに願い事書いた紙渡されたりしてたみたい
途中でなにがあるかわからないから今生の別れみたいな感じで出発した模様

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/11/16(水) 20:55:44.788 ID:hcJ6birt0.net
馬も車輪もあったのに何で海外みたいに馬車が作られなかったんかな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします(ジパング):2022/11/16(水) 20:56:01.168 ID:gM/DhTpNM.net
>>39
そして夜鷹になる

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2022/11/16(水) 20:56:18.312 ID:TCLSc5Qwd.net
>>46
馬車が走れる道幅がないだろうに

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:57:25.005 ID:Z6cPYlv20.net
>>46
山道が圧倒的に多いのに馬車が使えるか?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:57:28.134 ID:b6g4JHhxM.net
伊勢参りは集落で費用を積み立てて
健脚なやつが代表で行く
土産話が仕事

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 20:59:42.487 ID:554WfJ1h0.net
お伊勢参り行きたいけど行く金も暇もない…

せや、代わりに犬に行かせたろ!

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 21:01:18.681 ID:EaaBiZgad.net
伊勢参りとか宗教的理由が無いと手形が貰えないって読んだ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 21:01:58.154 ID:Z6cPYlv20.net
>>50
土産話する時めちゃくちゃ気持ちいいだろうな
自分の喋る事全部に観衆が目を輝かせて聞いてんだから

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 21:03:43.941 ID:4fgRbkUb0.net
男の人口が多い江戸には
男の娘風俗が何軒かあった

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 21:05:39.627 ID:Z6cPYlv20.net
>>54
というか花魁風に化粧させて相手させるショタ風俗がわりと普通の時代・・・

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 21:09:21.181 ID:zK+0dKxP0.net
>>47
最後はのたれ死んで無縁仏かな
きついよな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 21:10:06.692 ID:BuK//2ita.net
飛脚の足の太さよ・・・

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 21:12:31.536 ID:d6TzNZAb0.net
>>47
夜鷹ってのは病気して店に置いてもらえなくなった女性だったのか

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 21:24:17.445 ID:iHbKkgyq0.net
>>58
そういうわけでもない

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 21:25:55.667 ID:d6TzNZAb0.net
古典落語なんか聴いてるとその辺の旅の話多いよね

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 21:35:30.310 ID:WMEx9GQh0.net
栄養無くても歩けるもんなんだな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 21:38:50.705 ID:NNW+BaXS0.net
江戸のやつらは白米ばっか食ってたから脚気が流行ってた

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 21:39:14.660 ID:Z6cPYlv20.net
>>61
んなわけない
よくハンガーノック起こして倒れ込んでた
その客狙ってボッタクリ送料で運行する駕籠が多かった
これが俗に言う「足元を見る」

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/16(水) 21:51:58.310 ID:WMEx9GQh0.net
>>63
人となりは足元に~みたいな話じゃなくて体調かよローグライクゲーみたいな時代だな

総レス数 64
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★