2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐賀とかいう何もないと見せかけて全て揃ってる県

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:35:34.381 ID:9I/n7Los0.net
プリンは人気だし気球もあるしひしぼーろもある

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:36:03.747 ID:f1vdMAly0.net
気球w

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:36:08.651 ID:OsPgAlrj0.net
都会がない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:36:29.283 ID:9I/n7Los0.net
ゆめタウンの周りは都会だから

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:36:51.298 ID:eZZBYR8s0.net
人気だけない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:37:15.080 ID:h3VHWGl50.net
仕事はあるの?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:37:22.801 ID:yp3vZulm0.net
第二の街唐津でさえまともにチェーン店すらほとんど無いというクソ田舎

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:37:57.126 ID:9I/n7Los0.net
仕事は吉野ヶ里遺跡の広報担当をいま募集してるよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:38:49.564 ID:x4FTbHLQ0.net
幕末には技術の最先端地域だったのに、なぜこうなった

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:39:22.871 ID:xzlQ/l2i0.net
ちょっと前まで回転寿司行こうとしたら県越えてたからな唐津

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:40:13.428 ID:1pn1Ig+l0.net
何かあるけど何もない、それが佐賀

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:40:46.094 ID:9I/n7Los0.net
サティもサピエも潰れちゃった
返してよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:41:38.440 ID:x4FTbHLQ0.net
佐賀はまだ都会って言われてわかるけど、第二の街が唐津っていうのが悲しい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:42:27.280 ID:xzlQ/l2i0.net
ミスドもモスバーガーも潰れる街唐津

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:43:14.469 ID:9I/n7Los0.net
鳥栖があるもん
いっぱい倉庫があって栄えてるんだぞ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:44:41.748 ID:yp3vZulm0.net
なお鳥栖市民は福岡民面する模様

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:45:15.909 ID:zTDEjqce0.net
>>15
鳥栖ジャンクションは迷宮

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:46:31.344 ID:x4FTbHLQ0.net
鳥栖って福岡のベッドタウンだもんね
佐賀としての矜持を見せろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:47:18.132 ID:9I/n7Los0.net
どこから来たの?っていわれて「佐賀」といわず「鳥栖」っていうやつ嫌い

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:49:41.440 ID:3qZAKLBz0.net
第一の街って鳥栖でいいの?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:49:47.029 ID:9I/n7Los0.net
なんでモラージュの本屋しまっちゃったんだろう
もう行く場所ないんだけど

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:50:22.284 ID:h3VHWGl50.net
28年生きてきて佐賀出身の人間と会ったことない

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:53:11.429 ID:1+CiCd+/0.net
佐賀に僻地なし

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:53:58.303 ID:1+CiCd+/0.net
>>20
佐賀都市圏の方が人口が多い

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:54:40.441 ID:1+CiCd+/0.net
>>19
対馬藩の飛び地だったから仕方ないね

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:55:33.037 ID:ambAMVpM0.net
夢もなさそう

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:57:08.276 ID:9I/n7Los0.net
幕末は最強だったのに…
鍋島閑叟がいたのに…

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:57:42.442 ID:1+CiCd+/0.net
>>26
新幹線の駅を誘致して、ついでにソフトバンクの2軍球場も誘致するンゴ
という筑後民とかとは違うよね

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:58:08.218 ID:1+CiCd+/0.net
佐賀の乱のせい

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 21:58:23.198 ID:9I/n7Los0.net
でも新鳥栖駅には流行りの駅ピアノがあるけど?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 22:03:32.281 ID:dULd1oOT0.net
ソープ街はある?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 22:04:27.162 ID:9I/n7Los0.net
中洲に行けばある

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 23:02:32.079 ID:CKO+R5yr0.net
焼き物マニアにはたまらんのだけど

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/04(土) 23:17:55.495 ID:9rZeElP30.net
福岡行ける前提ならかなり便利

総レス数 34
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200