2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎の築45年の家を買おうと思うんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:28:57.690 ID:JDSSHRAo0.net
めっちょ安いんだが

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:29:11.351 ID:JDSSHRAo0.net
気をつけることある?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:29:33.439 ID:xsxBN+NE0.net
ゴキブリとムカデの家じゃん

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:29:52.208 ID:DaGwTumO0.net
家の周りに植物がないこと

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:30:08.990 ID:yr5N8tgu0.net
シロアリ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:31:12.807 ID:lS8+WSIVM.net
リボ払いで買わない

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:31:23.038 ID:wbKDpCJ60.net
2000年より前築の物件を素人が買うのはやめとけ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:31:23.804 ID:jyLuYlgt0.net
ボロボロじゃん
建て直すの?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:31:50.734 ID:CHBSfTqnd.net
実家が築100年超えてるわ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:32:54.795 ID:wbKDpCJ60.net
>>9
そのくらい古いと金はかかるけどなんとでもなる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:33:49.267 ID:JDSSHRAo0.net
いや普通に住むためだが
ほんとにムカデとかいるの?
普通にアパート借りた方がまし?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:34:45.807 ID:LGO3h/0h0.net
気をつけることはいろいろあるけどとりあえず建物で気をつけるのは基礎と柱ぐらいか

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:34:50.719 ID:CHBSfTqnd.net
>>10
瓦の葺き替えに600万くらいかかってたわ
ちな寺

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:35:50.052 ID:tmm+frks0.net
地震来たら壊れそう

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:36:02.105 ID:LGO3h/0h0.net
>>11
虫は駆除できるからそこまで気にしなくてもいい
けど周りから入ってくる環境や可能性があって無視嫌いならやめた方がいいな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:36:29.329 ID:LGO3h/0h0.net
虫はシロアリ以外な

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:36:42.005 ID:muaSFlq60.net
うち築75年
ただのボロ家
ちなみに土地もクソなんで固定資産税なし

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:37:20.669 ID:9/4VSxNQ0.net
毎日同じスレ立てて何が楽しいの?
ガイジだから崖っぷち物件お似合いだよ
はい終了

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:37:27.053 ID:8KDAkyFR0.net
田舎の一軒家で気をつけること

山や川が近いと湿気がやばい
買った靴がすぐにカビたりする

床下や屋根裏の痛み
床が抜けたり雨漏りしたり普通にある

虫や野生の動物との共存

近所付き合い
地域の組合とか消防団などなど

一昔前なら買い物の不便さとかあったがこれはネットにより解消された

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:38:05.857 ID:8KDAkyFR0.net
>>19
あと庭とかあるなら夏場の草刈りもなかなか大変

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:40:56.082 ID:UZ9coYYE0.net
また熊本糖質ガイジか
欲しきゃ勝手に買えよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:41:57.719 ID:CHBSfTqnd.net
メンテされてるかどうかじゃね

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:42:10.905 ID:JDSSHRAo0.net
>>19
この中で一番嫌なのは近所付き合いだな
近所付き合いって無視してもいいか?
法律的には無視しててもなんの問題もないよな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:43:21.139 ID:CHBSfTqnd.net
>>23
法律は道徳の最低限度やで

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:43:21.767 ID:muaSFlq60.net
ガチ田舎勢だけど
買い物は不便になった部分もあるぞ
近所の店が軒並み閉店しちまってよう!!!

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:43:40.634 ID:dw7CAaNg0.net
建て替えろ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:43:49.884 ID:muaSFlq60.net
ちなみに近所も空き家だらけや!

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:45:29.280 ID:LGO3h/0h0.net
マジかよ定期かよ
クソが

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:47:30.540 ID:NQ9A0vcv0.net
どうせなら空き地買って一軒家新築したほうがいい

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:48:30.491 ID:8KDAkyFR0.net
>>23
組に入って組合費払わないとゴミ捨て場使えないとかあるぞ
組合費でゴミ捨て場作ったりしてるから
あと地域の草刈りとか出ないとマジで白い目で見られる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:50:20.308 ID:CHBSfTqnd.net
>>29
田舎だと空き地は高い
建ってるほうが安い

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 23:51:03.349 ID:muaSFlq60.net
>>30
実は大半のゴミ箱は町内会が設置してるからな
町内会入らんとゴミ出せないとこがほとんど

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200