2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪のまちづくり、アホすぎるwwwwwwwwwww

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/11/24(金) 23:32:16.642 ID:NYDQuAub0.net
>>37
実際、大阪府の最近の自治体の人口増減をみれば
大阪市だけが増えていて、高槻とか郊外ベッドタウンの周縁から死んでいるのよ

本来再開発って一等地ではないマイナーな場所のテコ入れでやるもんなんだよ
横浜市が「みなとみらい」を整備したのは高度成長期に短期間で100万人暗い人口が増えてこのままじゃ中心部が過密化しそうだから
開港以来中心部だった関内地区と戦後に中心機能が一気に移りつつあった横浜駅前地区の合間の造船所の跡地とかを再開発地区にして、そこに機能を分散させることで両側含めた全体を活性化させようとしたの

「港北ニュータウン」を作ったのも同じ理由で、便利な中心街周辺ばかり住民が集中しないように
まだ里山引きずってて土地にゆとりがあった港北地区に大規模なニュータウンを整備し、そこを市営地下鉄で中心部と結んだのよ

港北ニュータウンや地下鉄やみなとみらいを作ったのが飛鳥田市長の横浜6大事業というやつ
この時の事業の産物は今も横浜の都市の重要な要素として機能しているからすごいもんだよ。ベイブリッジもそう

総レス数 67
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200