2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ダンジョン飯」←これについてガチで思ってること

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 23:44:26.509 ID:byGvGZB40.net
死生観軽過ぎだろ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 23:44:57.940 ID:mbyLKRA+0.net
蘇生できるしな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 23:45:46.814 ID:Lw6dphlD0.net
ノリが一定でダレてくる

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 23:45:53.647 ID:ll03Wf/a0.net
作者女じゃん

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 23:47:58.815 ID:qcl7PXsQ0.net
センシ
結婚しよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 23:51:13.024 ID:OxrnvWQo0.net
むしろそのくらい軽くないと逆におかしいだろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 23:53:18.370 ID:DDKOzey70.net
忘れてたわ2話見てこよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 23:54:44.822 ID:HTw2eQQY0.net
死生観については最終巻で触れてるから意図的だよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 23:56:20.790 ID:2v+KdpLYd.net
死体を半分ダンジョンに置いて蘇生したらどうなるのか?とかやってたから軽く見ては無いだろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 23:56:57.163 ID:0cnYFF3/0.net
死生観についてはストーリーの根幹にガッチリ食い込んでくるからまぁ見てろ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 23:58:00.913 ID:dTV27Bqu0.net
漫画は面白かった
アニメは評判いいなら見ようかな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 23:58:01.004 ID:Rg50JGzm0.net
アニメ放送されてから海外勢を中心にめっちょ盛り上がってんな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 23:59:52.146 ID:uCeO1W/E0.net
感動も笑いもしないが詰まらないわけではない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:04:05.500 ID:63SmEGbq0.net
マルシルがかわいい

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:05:23.330 ID:0FlY/cz00.net
予定調和すぎる綺麗すぎる
佳境になるほど盛り上がらなかった

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:06:01.983 ID:DmSVpnwm0.net
ネタバレになるから詳しくは伏せるが
ライオスとラスボスの戦いはお気楽マンガにあるまじき凄絶な画だった
ゲームや少年誌的な決着のつき方に慣れていると余計にな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:09:14.944 ID:kuE6cRZe0.net
>>9
その時点でだいぶ軽い

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:10:24.075 ID:HaPv2rYT0.net
漫画ってもう完結したのか?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:11:29.359 ID:DmSVpnwm0.net
>>18
昨年末に13巻14巻が同時発売されて完結したよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:14:15.788 ID:CFo2iXNG0.net
>>16
ああいうのは女性作家ならではの感性だと思うし素晴らしいと思うよ。男じゃ真似はできても思いつかないじゃないか?ああいうのは

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:17:53.828 ID:HaPv2rYT0.net
>>19
そうなのか
今度漫喫に読み行くわ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:26:13.325 ID:DmSVpnwm0.net
>>20
『戦う』ことより『食う』ことに特化しているが故の特殊性ってのは物語序盤からずっとあるよな
作者がその領分を最後まで外れなかったからダンジョン飯は素晴らしい作品になった
これがジャンプ漫画ならスゲー主人公がスゲー悪いやつをスゲー必殺技でドーン! で終わるだろうし

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:27:23.792 ID:0lwQd6eI0.net
女作者の時点で99%くらいはつまらないからなぁ
ダンジョン飯気になってたが、このスレで女作者って知っちゃったからもう一生見ないわ
1%にかけて見るほど俺も暇じゃない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:28:05.781 ID:DmSVpnwm0.net
>>23
わざわざ宣言しなくてもいいのにw

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:29:28.712 ID:0FlY/cz00.net
矛盾や泥臭さのない典型的な女の漫画
ハガレンとか結界師とかと同じ違和感ある

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:29:55.677 ID:m+QBW9AFd.net
>>22
正直、中弛み感はあったが最後うまいことまとまったなと思う

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:32:52.523 ID:FmfPWI2sa.net
話題になってたけどスルーしてた
アニメになったから見たらクッソつまんなかった
フリーレンと同じ衝撃
なんでこんなのが流行ってたの?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:34:47.989 ID:CFo2iXNG0.net
ダンジョン飯は大ヒットするような作品でもないし興味なきゃスルーでいいんじゃね?昔のアフタヌーンに載ってるような漫画だし。

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:35:51.887 ID:0FlY/cz00.net
アニメでやるだろう範囲なら完成度高すぎて何にも言うことはない

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:39:05.987 ID:CFo2iXNG0.net
今はなろう系原作の漫画やアニメが受けてるからそういうのを受け付けない層への救済なんだよ。間違っても話題にならんから安心しろ。

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:41:46.003 ID:+hqLtTu10.net
面白いけど登場キャラがイキりぎみなのがなんかいやだった
イケメン黒人とか初登場の時すごいイキってたよね

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:42:06.379 ID:kJmK1kyj0.net
>>27
フリーレンも原作者が女ですよん

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:44:00.123 ID:DiufcVF70.net
これが連載され出した当時飯作る系とか食べる系が流行ってた記憶

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:55:40.743 ID:0lwQd6eI0.net
>>32
フリーレンの作者は男だよ
女にあの作品は作れない。それくらい読んでりゃ分かるだろ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 00:58:24.963 ID:63SmEGbq0.net
山田鐘人氏って性別は公開してなかった気がする

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 01:00:18.873 ID:0lwQd6eI0.net
>>35
公開してようがしていまいが読んでりゃ男が書いてるのか女が書いてるのかくらい分かるだろ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 01:03:59.994 ID:kJmK1kyj0.net
フリーレンの原作者は性別不明か

>原作者は性別不明
>作画も性別は公表されてないが、女性だと言われている
>そして原作者と作画者はメールを通してデータ交換しているだけで
>電話や直接会話を行わないし、担当通して会ったこともない

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 01:06:05.055 ID:sloVdg/r0.net
EDで久井さんの描き下ろし見れるとは思わなかったよ
絵がうますぎる

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 01:12:53.535 ID:63SmEGbq0.net
>>36
フェルンとシュタルクの関係に焦点を絞ると女性的な感性をしてるとも思えるからどっちかわからなかった

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 01:20:50.953 ID:0lwQd6eI0.net
>>39
いやそこだけ見ても男の感性だろ?
言葉で表し難いがあの微妙な空気間は女には作れない
ちな俺作者の性別ソムリエ外した事マジで無いから信用していいよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 01:22:54.883 ID:kJmK1kyj0.net
>>40
僕の心がヤバイやつも当てた?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 01:23:57.869 ID:0FlY/cz00.net
わかるわ芥見も実は女だしな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 01:31:40.503 ID:0lwQd6eI0.net
>>41
まだ見てないわ
何でその作品?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 01:32:23.493 ID:kJmK1kyj0.net
>>43
桜井のりおは女

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 01:36:33.441 ID:oLE1b5VJ0.net
深夜だな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 01:44:56.977 ID:QaAO9brza.net
アニメ化前から良い評判をよく目にしてたから期待してたけどそこまで面白くなかった

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 01:51:08.944 ID:0FlY/cz00.net
遅すぎた5年前にやるべきアニメだった
ウィズの版権とかあるんだろうけど

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 01:51:35.141 ID:Z/WofmbN0.net
九井諒子は短編集から入ったから漫画は特に思うところはないがアニメはライオスの声がちょっと

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 01:57:33.016 ID:Jm8s3lO90.net
アニメのオープニングで有名になったんだよね?
中身知らない

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/12(金) 02:03:33.128 ID:z73w2P/g0.net
アニメ期待してたんだが微妙だな
マルシル役は千本木みたいな無名のヘタクソじゃなくてちゃんとした声優使って欲しかった
東山奈央とかが良かったと思う

総レス数 50
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200