2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

駅の表示「エスカレーターで歩かないでください」←これ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:07:58.176 ID:J7roC8UA0.net
これでも左ばかりに止まって右で歩くんだから「左ばかりに行列を作るな」「右でも止まれ」ってはっきり表示しろよ
何ではっきりとそう書かないんだ?世の中の人間馬鹿ばかりなんだからそうでもしないと理解しないぞ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:08:36.680 ID:r4iC7UPmr.net
そう書けば止まるとでも?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/02(木) 08:09:12.876 ID:yl9LB3kH0.net
いや
片側は急いでいる人の為に空けとけよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:09:17.463 ID:zHl25TDx0.net
表示の意味を理解できなくて歩いてると思ってるの?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:09:29.548 ID:CEEKxo940.net
止まるんじゃねえぞ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:10:13.753 ID:IC5DEPugd.net
私のお墓の上を歩かないでください

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:10:27.058 ID:+oJqv6d60.net
そもそもエスカレーターという代物が不要なんだよな
階段かエレベーターの二択にしろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:10:50.174 ID:C/0TC6GDd.net
理解してるけど歩いてるんだぞ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:10:59.286 ID:xGWUqeFZ0.net
お前が実践しろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:11:52.428 ID:J7roC8UA0.net
>>3
歩いちゃいけないものだからダメ

11 :ちくちく ◆s32chcVIP. :2024/05/02(木) 08:12:44.453 ID:DiFuctBT0.net
歩いちゃダメ?なら走るぞ!
みたいなね

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:14:57.305 ID:fzLrO6Mg0.net
たしかに

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:15:03.413 ID:53ZsVE0f0.net
右側封鎖する人雇え

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:15:06.638 ID:4qnaU0Tf0.net
止まったら止まったで小突かれるので、止まるならいつでも放屁できる用意しておくといいぞ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:15:38.668 ID:4SoGvCHe0.net
エスカレーターの事故映像見てから極力階段使う様にしたわ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:16:27.009 ID:xGWUqeFZ0.net
エレベーター歩いちゃダメ運動始めなよ
空いてても横に並んでとうせんぼ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:17:49.613 ID:J7roC8UA0.net
>>13
友達や親子連れじゃない一般人が右に並んでも殴られるだけだからそういうバイト雇うとかすればいいのにね
エスカレーター設置してる場所ってそういう頭ないの?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:20:11.462 ID:xGWUqeFZ0.net
これこそ迷惑系活躍して欲しい

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:20:39.783 ID:rg14AUy0r.net
1歩も?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:22:02.230 ID:cKKsbgra0.net
急患とかウンコ漏れそうな人が居ても…

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:22:45.426 ID:/qGNFRBK0.net
エスカレーターって1人で乗る時は真ん中に立てと書いてあるから歩くの禁止しても渋滞緩和にはほとんど効果ないんじゃね?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:25:11.501 ID:hXKbm+TD0.net
こういうのは誰か死ぬまで無理

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:26:14.565 ID:NTmdS01H0.net
これ歩くのがダメなんじゃなくて振動を与えるのがダメなんじゃなかったっけ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:26:59.673 ID:sPmrjyFS0.net
階段状に作っておいて「歩くな」と言う方が無理があるんだよな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:27:23.495 ID:Hm89OdRg0.net
右側で止まってて「おいどけよ!」って言われてる人見たことあるわ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:28:15.666 ID:XgOy/k36d.net
片側を駆け上って
エスカレーターが壊れた事件ないからな

そらそんなん言われても説得力ないわ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:30:04.162 ID:nlc38CUV0.net
エスカレーターは歩かず立ち止まって乗らないといけないことすら知らない馬鹿が多いよな

エスカレーターで歩きたいなら、階段使えばいいのに

こういう馬鹿が多目的トイレでヘアセットとかメイクしたり、
傘を盗んだり、
買い占め行為したり、
4人テーブルを1人で使ってたり、
歩きタバコしてたり、
歩道で横並び歩きしたり、
してるんだろうなぁ~

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:30:51.454 ID:LGjL+OcYH.net
左側は長い行列作って右側はスイスイ行けてるの見るとアホらしくなってくる

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:31:40.015 ID:811VSw1z0.net
>>3
バカ?
階段使えよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:32:22.250 ID:jBEypxlt0.net
1人幅のエスカレーター設置すればいいんじゃないの?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:32:45.771 ID:811VSw1z0.net
>>25
それで俺が胸ぐら掴んで駅員に怒られたことある

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:33:30.703 ID:nlc38CUV0.net
>>28
最初から2列に並んでるほうが、片側に行列からのエスカレーター歩くより早く上に辿り着けそうだなぁ・・・

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:42:53.145 ID:zF6St2SX0.net
怪我して松葉杖ついてて歩いてきたヤツに松葉杖蹴られてコケて将棋倒しになってエスカレーター止まったことある

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:46:10.520 ID:ACwDoDBd0.net
>>3
急いでるヤツは階段を駆け上がれ
エスカレーターは左右交互に1段空けて乗るのが正解

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:46:22.416 ID:xfMfv5DM0.net
>>30
1人幅のやつって歩かないとプレッシャーかけられるぞ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:46:34.478 ID:sPmrjyFS0.net
>>33
松葉杖vs松葉杖か
なかなかレアだな

37 ::2024/05/02(木) 08:47:04.265 ID:/KpgC69Td.net
>>3
マナーだよね

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:47:23.234 ID:JJLn9uMma.net
通勤時間帯はエスカレーター止めて階段にしたらいいのに
階段のキャパが溢れてエスカレーター使う羽目になってるんだから

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:47:25.230 ID:bBwDXrIPa.net
>>3
>>37
う~ん、キチガイ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:47:26.061 ID:pReIlDFg0.net
歩けないほど高速なエスカレーターにすれば解決

41 ::2024/05/02(木) 08:48:43.856 ID:/KpgC69Td.net
>>39
エスカレーターでイライラしてるの?w

42 ::2024/05/02(木) 08:53:15.045 ID:BIGJCMzJ0.net
なるべく歩きたいからエスカレーターしかないのやめて必ず階段と併設してほしい
もちろんエスカレーターでは歩かないけど

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:54:48.625 ID:bxQ6iwGzd.net
>>3
さすがタコさん
パネェっす

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:55:55.923 ID:Scr9dQcJ0.net
このスレ見てると1の言うこともただのかもしれんな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:56:29.765 ID:fQfQ3gAF0.net
歩くな!って言う割にみんな片側開けて片側にだけ渋滞作るみたいな馬鹿なことしてるよな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:59:28.114 ID:GvdyuHuE0.net
エスカレーターは歩くものだと思ってる
駅の表示は単なる責任逃れだと思ってる
エスカレーターも歩くことを前提に作られてるから歩いても壊れたりはしない

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:59:30.490 ID:VjQJO4+M0.net
そんな事故のリスクがあるんならエスカレーター自体撤廃しろと思うわ
エレベーターさえあれば困る人もおらんだろうし

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:59:56.471 ID:zF6St2SX0.net
>>36
松葉杖ついてたのは俺だけ
わかりにくかったか?
蹴った犯人はすでに上に行ってて逃げて終わり
松葉杖でエスカレーター乗るなとか言われる始末
ちなみにエレベーターはない

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 08:59:58.453 ID:811VSw1z0.net
>>46
なら俺みたいな暴力キチガイに絡まれても文句言えないね

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:01:28.629 ID:GvdyuHuE0.net
>>49
暴力キチガイがいたらまともに相手せず警察に逮捕してもらうものだと思ってる

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:02:54.504 ID:A3j1bvRxa.net
>>50
お前が相手してない間に暴力キチガイはもうその場にいないから警察呼んでもいみないだろ

52 ::2024/05/02(木) 09:03:00.355 ID:BIGJCMzJ0.net
>>48
さすがに可哀想

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:05:10.721 ID:GvdyuHuE0.net
「歩かないで」と表示してるのは駅が責任逃れで表示してるだけだと考える根拠は簡単
だってエスカレーターを歩かないで欲しければエスカレーターを撤去して階段とエレベーターだけにすればいいんだけどいつまでもそうはしないんだもんね

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:06:08.172 ID:GvdyuHuE0.net
>>51
駅には監視カメラが設置されてるから暴力キチガイがその場にいなくても逮捕は可能だと思ってる

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:06:28.163 ID:Z9qoVH0d0.net
最初から一人幅のエスカレーター設置すれば解決

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:06:29.284 ID:Scr9dQcJ0.net
世の中が恐ろしくなってくるスレだ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:06:55.564 ID:Scr9dQcJ0.net
>>55
子連れどうこうでダメなんだってさ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:09:28.613 ID:fQfQ3gAF0.net
>>57
1人幅のエスカレーター普通にあるからそれはおかしい
子供連れでも子供を前に立たせて手繋いでればいいじゃん
横に立たせないといけない絶対的な理由が無い

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:12:34.339 ID:Scr9dQcJ0.net
>>58
基準は幅1.1mなんだと

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:13:08.520 ID:GvdyuHuE0.net
「歩かないで」と表示してるのは駅が責任逃れで表示してるだけだと考えるもう一つの根拠
だって駅のエスカレーターにしか表示されてないんだもんw
デパートのエスカレーターには「歩かないで」とは表示されてないw
エスカレーターは本来歩くものだってデパートも分かってるからw

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:13:38.650 ID:QVXmomcl0.net
>>1
この前足がヨボヨボすぎる爺さんがエスカレーター降りて前に進まないから詰まって事故になりかけてたぞ

つまり歩くことを強制した方が遥かに安全

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:13:53.139 ID:KzpimiZo0.net
>>47
事故のリスクじゃないんだよ
エレベーターの片減りを減らしたいだけ

昔のアメリカで保険会社が車両保険の払い出しケチりたいだけのために
政府に分厚いバンパーを義務付けさせたのと同じ
https://kuruma-news.jp/post/664808 https://www.autocar.jp/post/649833

事故を減らすとか命を守るとかではなく
とにかくエスカレーターの保守メンテナンス費用をケチりたいだけ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:17:46.231 ID:fQfQ3gAF0.net
>>59
それは最大幅の基準で狭くする分には関係ないぞ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:22:27.529 ID:x/00bTyN0.net
名古屋は最近歩く人ほとんど見なくなった

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:23:08.852 ID:GvdyuHuE0.net
>>62
駅の責任逃れですらなかったw
単にお金の問題w
立ち止まる不便をお客様に強制してるのは自分のお財布を守るためw

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:25:31.746 ID:VjQJO4+M0.net
「足の不自由な人はエレベーター、そうでない人は階段」で全て丸く収まるのにね
中途半端な選択肢を作るから余計なトラブルが生じる

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:27:09.391 ID:DaM6kbF90.net
よかれと思ってマニュアル外の使い方でも壊れないように作ったら
誰もマニュアルを守らなくなったでござる

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:28:13.981 ID:Scr9dQcJ0.net
>>60
いまはデパートでも表示されてるとこがチラホラ出てきた

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:29:19.396 ID:n2+6Xbp30.net
俺は歩くやつを塞ぐために真ん中に乗ってる

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:31:01.672 ID:GvdyuHuE0.net
>>68
埼玉県でしょどうせ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:31:31.826 ID:gjqbQc370.net
名古屋は真面目に止まるね
歩いてたら怒られて草やった

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:33:10.215 ID:KzpimiZo0.net
>>60
デパートやショッピングモールでも書いてあるところはある
そもそも、その手の商業施設は高齢化対応でエスカレーターが激遅になっている
だがもう歩く人なんて誰もいない、みんな馬鹿正直に激遅のレスカレーターに立ち止まってる

駅の場合は高度成長期からバブルへの名残なんだよ
経済が右肩上がりで成長や効率が最優先された時代、1分1秒を争うビジネスマンのために
片側を開けるのがマナーで常識だったしそれをありがたいと思う人の方が多かった
エスカレーターを設置している施設側だってカネがかかろうが直せばいい
必要経費だとしか思ってなかった、必死に働けばそのなりのリターンがしっかりあった時代だ

それがバブル崩壊後、厳しい就職活動の末にどうにか滑り込んだやりたくもない仕事を嫌々に
仕方なくやって所得も増えていかない、そういう時代になった、みんな常に何かに不安と不満を
抱いていて苛ついてる、だから他人のために片側を空けるに気になんかサラサラならない
むしろ自分よりも幸福そうな充実してそうな他人の足を引っ張って引きずり下ろすような事
ばかり考えている、施設側も経費節減に必死になってる それが真相だよ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:33:42.470 ID:5lGlUTtZ0.net
そりゃ歩かれたら撮りにくいしな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:37:39.664 ID:n2+6Xbp30.net
名古屋は車の運転は荒いのにな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:39:01.899 ID:GvdyuHuE0.net
>>72
> 自分よりも幸福そうな充実してそうな他人の足を引っ張って引きずり下ろすような事ばかり考えている

なるほど
参考になる
「エスカレーター歩くな」って言ってる人は嫉妬深い連中なんだな
常にイライラしてて八つ当たりする相手をいつも探してるような連中なんだな
自分のイライラを発散できさえすれば何でもいい訳だ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:42:45.042 ID:GvdyuHuE0.net
「エスカレーター歩くな」って言ってる人に対して言ってやりたい
「イライラしてるならスポーツジムにでも行って汗かいてスッキリするといい」ってね

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:45:05.942 ID:fdbiAhJ8H.net
楽するためにエスカレーター乗ってんのになんで歩くのか

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:47:59.226 ID:KzpimiZo0.net
>>70
埼玉じゃないが3年くらい前までは商業施設の激遅エスカレーターはみんな歩いてたよ
その頃は張り紙なんてなかったしエスカレーターを歩くのなんて誰も気にしていない

変わったのコロナ禍からで、みんな歩く元気すらなくなったかのように思うね
マスクのせいで息が苦しいんだか知らんが、そして今はノーマスクでも
エスカレーターを歩く者なんて誰もいないくなった
だが張り紙だけ付いてる、本部が全店にお達しでもしてるんだろ

車の運転もみんな自動運転のロボットみたいに走るようになったし
信号の変わり際に強引に行く人もなくなったし交差点の駐車場を
ショートカットする者もなく裏道を駆使する者もいなくなった
要は焦ったり急いだりしている人が誰もいない

コロナが統制を目的に仕組まれた物だとするなら
まんまんと成功しているようにしか思えないよ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:50:14.852 ID:jXneAjPHa.net
責任の押し付け合いのための張り紙なんだよ
エスカレーターで歩いてて滑って転ぶとか、ぶつかるとかそういうトラブル起きるからな
そういうときに「歩かないで」って張り紙してると「歩いてるやつが悪い」ですむ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:50:29.488 ID:Ml/efZW50.net
ほんとにやめさせたいなら駅員立たせてちゃんと声かけさせればいい

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 09:54:14.467 ID:1vUUGvF50.net
乗り継ぎで降りてすぐエスカレーター走ればギリ間に合うところで通勤してたな
それ逃すと最大30分遅れて最悪遅刻する
マジでクソだったわ
おれだって走りたくねーよ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:02:57.523 ID:KzpimiZo0.net
>>79
張り紙なんかしなくても今の情勢下で何か起きたら100%歩いた奴が悪いになるだろ
店と客の問題ではないんだよ、責任の押し付け合いはむしろ施設側の組織の問題
お達しを出せば本部や幹部はそれなりの対応をしていたという免罪符を得られる
それによって、何かあっても現場側の問題として尻尾きりができるんだよ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:05:51.435 ID:jXneAjPHa.net
>>82
それ、まさしく責任の押し付け合いじゃん

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:09:01.996 ID:/vl4iDwO0.net
まあ歩くななんて言われたら恫喝してやるし勝手にすれば

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/02(木) 10:09:48.619 ID:+fCvQAvV0.net
左の行列からあぶれて右側乗った時に歩かなきゃならん屈辱感よ
何でエスカレーターであるかなきならんのよ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:11:03.280 ID:IIelAaP10.net
>>29
階段じゃ歩くスピードだけだろ
エスカレーターは歩くスピード+エスカレーターのスピードだわな
こんなの小学生の算数だぞ?知的障害者か?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:11:38.914 ID:KzpimiZo0.net
>>83
押し付け合いというよりも本部による一方的な押し付けだが

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:12:01.612 ID:IIelAaP10.net
>>34
エスカレーターを走るのが1番速いだろ
計算もできないのか

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:12:03.901 ID:/vl4iDwO0.net
>>86
ガイジ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/02(木) 10:12:46.600 ID:lfuGMnC/0.net
もういっそのこと右側で止まってやればいい

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:14:31.715 ID:IIelAaP10.net
>>89
「急ぐなら階段使え」が間違ってること認めろよ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:15:55.683 ID:KzpimiZo0.net
>>81
30分なり1時間なり早く起きればいいだけって言われるのが今の御時世だろ
毎朝エスカレーターをダッシュする元気があっただけでも相当に恵まれてるよ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/02(木) 10:17:04.978 ID:yl9LB3kH0.net
>>29
>>34
急いでねえ奴が階段使うかES・EVが空くまで待ってろ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:18:46.824 ID:nlc38CUV0.net
>>91
「エスカレーターは歩かず立ち止まってご利用ください」を覚えろよ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:19:19.351 ID:ORNzky2w0.net
真ん中で立ってると、後ろから睨まれるか、どつかれるかで楽しい

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:20:39.350 ID:nlc38CUV0.net
見た目イカツイから何か言われたことすら無いわ
通れるもんなら通ってみろって感じ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:29:57.670 ID:IIelAaP10.net
>>94
そうやって日本の効率を下げて
国力低下を企む売国的な支持には従わない

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:30:25.485 ID:IIelAaP10.net
小学生じゃ無いんだから指示の正しさくらいの考えろ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:30:45.107 ID:/vl4iDwO0.net
>>97
ガイジ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:30:57.688 ID:/vl4iDwO0.net
>>93
ガイジ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:31:45.194 ID:IIelAaP10.net
>>99
売国奴

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:33:58.762 ID:1KEj92NN0.net
>>3
階段使えよw
ついでに頭も使え

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:34:41.184 ID:ZpP/nRsz0.net
https://i.imgur.com/1ZS4L8o.jpeg

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:38:39.844 ID:y0o+3DrW0.net
確かにそこを歩いた程度で危険になるんならそんな危険なものを設置するなってことになる
もしくは歩いても確実に安全なものを作って設置すべき

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:43:24.829 ID:KzpimiZo0.net
>>86
エスカレーターの速度分を加算しても数秒くらいしか違わないし
ガラガラの階段が併設されているなら総合的には階段の方が安全確実なんだがね

駅の階段はいかにも硬そうで痛そうなエッジの尖ったコンクリのギザギザに
いかにも手が滑りそうで頭をぶつけたら痛そうな丸い鉄パイプの手すりが片側だけ
そんな広い階段を駆け上がるのは潜在的に恐怖を感じるものなんだよ

逆にエスカレーターはその構造上歩いたり走ったりしたくなる要素があふれているからな
自分の立ち位置と一緒に動いてくれる太くてグリップの良い柔らか死樹脂の手すりがあり
狭く囲まれている安心感と万が一の時に誰かがどうにかしてくれそうな安心感
機械に押されるように走るという独特の心地よさとバネのようなふわふわ感
実際は他人を巻き込むリスクの塊なんだが

エスカレーターを歩いたり走ったりするのが否で階段ならよしとすなら
1列タイプの狭いエスカレーターを止めて足場の角を丸めてスポンジゴムでも貼れば
走りたい人の多くはそっちに流れる

だが階段なら走ってもいいというのもあくまで客側の都合のいい解釈でしかなく
駅側からしたら階段でも走ってはいけないのだよ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:44:27.157 ID:nlc38CUV0.net
>>97
お前はせめて子育て終わってから偉そうなこと言え
あ、家系図ストッパーか(笑)

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:49:52.361 ID:IIelAaP10.net
>>106
だからなに?
てめえらの子供手当、妻子の医療費
俺らの社保から出てるんだから感謝しろ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:54:23.966 ID:nlc38CUV0.net
>>107
お前もさっさと子供作れ
国力低下を企むな

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:57:19.565 ID:KzpimiZo0.net
>>106
子育てとは何の関係もない話だし効率を下げているのは紛れもない事実であり
かつては片側を空ける事そこマナーで常識であり誰もそれを疑っていなかったのも
紛れもない事実だよ、そして真の目的が片減り防止と責任の押し付け合いで
安全も何も全く考えていないのも紛れもない事実だ

そしてもっと根本的な解決策がある
ホワイトカラーのリモートワークを義務付けにすればいい
そうすれば通勤電車に乗る必要もない

昭和の電電公社の計画では今程度に光回線が普及している時代には
通勤も通学も買い物のための移動もほとんどの人が行わず
娯楽のためにしか移動しない社会になっていたはずなんだ

とくに箱型義務教育は、いじめの温床であり日教組による
サヨク教育の温床でもある諸悪の根源で日本の癌だから
さっさと切り捨てるべきだよ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 10:57:38.773 ID:/vl4iDwO0.net
>>101


111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 11:07:55.309 ID:AUDAmXrj0.net
>>108
女に言え
子供3人大学まで行かせるくらいの金は用意した
ハゲは嫌とかくだらない事言ってる女が悪い

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 11:09:23.633 ID:KzpimiZo0.net
>>110
例えば他のアジア諸国が昭和の日本のように今なお効率や成長を優先でやってて
逆に日本の効率を下げるような事を日本人が推進しているとするなら売国奴という事だろう

むしろ中国は辺りは機械化無人化にまっしぐらだがね、ついに農業まで無人化し始めたからな
この分だと中国は働かずにBIでカネだけ貰えて生きるのは楽だが監視は厳しい社会になるだろうな

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 11:10:38.462 ID:AUDAmXrj0.net
>>109
トップギアという海外自動車番組のキャスターが日本に来て高速道路爆走してたら前の遅い車列に詰まって「ゆっくり走ってるから日本は中国にやられるんだぞ」と言ってたのを思い出した

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 11:15:04.117 ID:/vl4iDwO0.net
>>112
ストローマン論法だよそれ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 11:23:39.216 ID:KzpimiZo0.net
>>111
中国辺りに行けばどんな容姿でも金持ちなら結婚できるぞ

ただね、先進諸国は今後7割くらいが生涯未婚になるって予想が10年も前には出てるから
情報や知識や娯楽が増えると結婚なんて割りに合わないって事にみんな気づくんだよ
その上に経済的にも世界情勢的にも先行き不透明ともなれば結婚なんかするわけがない

子供の頃から性情報に積極的に触れさせて無責任に子作りさせて子供は政府機関のプロが
施設で責任持って育てる、親はセックスを楽しんで産みっぱなしでいい
そういう享楽的な社会にでも無理やり持っていかない限りは人口なんか増えやしないよ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 11:36:18.031 ID:KzpimiZo0.net
>>113
あの人はフランスでも
日曜日に無許可で労働すると罰金という法律に対して似たような事を言ってたよ
フランスでは休まずに店を開け続けたパン屋が処罰された珍事もあったしな
でも日本人はもっとオフの使い方をうまくなるべきだとは思う

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 11:36:18.031 ID:KzpimiZo0.net
>>113
あの人はフランスでも
日曜日に無許可で労働すると罰金という法律に対して似たような事を言ってたよ
フランスでは休まずに店を開け続けたパン屋が処罰された珍事もあったしな
でも日本人はもっとオフの使い方をうまくなるべきだとは思う

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/02(木) 11:44:45.282 ID:jXyomG4/0.net
>>111
ハゲが毛を撒き散らしてエスカレーター歩いてる

119 ::2024/05/02(木) 12:09:01.325 ID:5W4WeqNA0.net
エスカレーター歩かないでくださいはやってる感出してるだけだろ
こっちからやめてねってとは言ってるんですって言えるし

総レス数 119
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200