2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いま多くの日本人が抱えているであろう課題を教えるわ。

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:00:27.642 ID:Q+eBLbV8M.net
それは宗教性を意識せずに宗教行事をしていること。
ようは宗教性があるのにそれぞれが認識してないこと。

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:01:50.409 ID:KUhj336xa.net
日本はそれでいいんだよ
その程度の信仰心でいい
盆暮れ正月葬式だけ宗教に頼ればいい
統一教会で宗教なんてろくでもないもんだとわかったろ
日常生活が宗教に支配されてる人間なんてろくな奴はいない

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:01:55.311 ID:lcJS5m7a0.net
日曜日休むのもそうだな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:02:01.875 ID:mqSxysHQ0.net
まず天皇ってのがイザナギとイザナミの子孫だしな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:02:14.184 ID:05CoPEjd0.net
で?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:02:54.558 ID:wndW379v0.net
葬式は浄土真宗だし初詣に行くし七夕は短冊に願いごと書くし夏祭りに行くしハロウィンで仮装するしクリスマスは祝うけど無宗教だわ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:04:17.870 ID:VH0xXgFnM.net
問題でもなんでもないわ
宗教なんて全部ゴミだという認識で生きてるから宗教性とかどうでもいい
行事は文化程度に捉えている

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:04:37.193 ID:qWSVNEtqd.net
https://imgur.com/a/2PmGzPv

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:04:50.251 ID:Q+eBLbV8M.net
古くから伝わっている伝統といもののは多く仏教、儒教、道教がある。

しかしそれを意識せずに宗教行事を常識の中に取り入れてるから
何か問題が起こったときになぜそうなったのか、どう改善したら良いかがわからない。
理由もどう改善したら良いかもわからない、けども結果は思わしくないからさらに宗教行事にすがる
という意味でますますドツボにはまる。

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:05:57.425 ID:sQyMCyv4d.net
神道ハブられてるw

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:08:13.675 ID:wndW379v0.net
仮にいただきますが仏教由来だと知らなかったとしてなにが問題なのか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:10:12.087 ID:Q+eBLbV8M.net
>>2
正直考えない人を育ててそうした考えない人らをコマとして使うのならそれでいい。
なぜなら常識を疑うことなく支配者の意図に従順にしたがってくれれば楽だからね。

多くの人が学歴がよければ良いと思ってて、会社員や公務員を良いものと思ってること
それなんか儒教思想の典型的な形だけどね。

ただ、そのおかげで二番目にはなれても一番目にはなれない。
なぜなら誰かの先例にしかしたが得ないから。そういう雰囲気というもの(宗教に裏付けされてるけどみんなが意識してないもの)が社会全体にある。

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:11:43.826 ID:Q+eBLbV8M.net
>>5
で?って、だからなにも考えず宗教行事をただ行為するだけでなく、その宗教行事に至った宗教性を認識することで、宗教を使える存在になり信仰するのとは別の幸せがあると書きたいだけだが?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:12:59.904 ID:wndW379v0.net
壺がスレ立てかよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:13:45.046 ID:csgoOwKj0.net
野球は?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:15:12.756 ID:Q+eBLbV8M.net
>>11
たとえばそれなら自然が循環で成り立っていることを意識しなくなる。

そうした循環を意識しないと例えば川の水の流れを塞き止めることになる。
川の水を塞き止めたらどうなるか、水は腐り、悪臭を放ったり生物が死ぬ。

それさえも受け入れるというのならそれは止めんがね。

ただあなたは川の流れを塞き止めて勝手に腐ってればいいけど、わたしは川の水は流して活かすってだけ。

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:16:12.753 ID:csgoOwKj0.net
美空ひばりがスレ立て

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:17:12.683 ID:GT9RtyRq0.net
>>12
でも一般人以上に考えることをしない多数のひとがいないと成り立たないのが宗教組織じゃん

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:18:16.805 ID:+8zFdWas0.net
何を言っているのかさっぱり分からない

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:18:34.245 ID:Q+eBLbV8M.net
>>10
神道って明治時代にあった天皇を頂点とするものはまさしく宗教だけど、
それ以前にあった自然の神道ってどちらかというともっと広い概念で、
いうたらいろんな宗教認めますっていう意味で多神教とほぼイコールな扱いだからね。

その意味では神道とその名の通り武道や武士道などと同じようなあくまで道であって
他の宗教の教えとは違うものなの。

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:19:31.081 ID:l/GNbSGPM.net
>>16
そういう自然減少を説明するものを科学って言うんだよおじいちゃん

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:21:50.644 ID:01zoO2j1M.net
既得権益だもんな
ガーシーにはこういうとこに突っ込んでもらいたいんだが

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:22:15.752 ID:Q+eBLbV8M.net
>>18
一般人以上に考える人をしない多数の人?一般人が既にそうでしょ?そこまで考えてる人いないよ。

その書き方からするとあなたはおそらく一般人だと思うけど、既にご自分が一般人として普段考えないで行動していること自体を認識してないでしょ?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:25:23.014 ID:gof33Sa8M.net
ChristianityやIslamも生活に根ざしてる部分は宗教としては認知されないまま無意識化している

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:26:07.280 ID:Q+eBLbV8M.net
>>21
科学は宗教説明の反証として生まれ育ってきたものだから、
あくまで科学は宗教思想の土台の上に存在する下位思想なのよ。

科学で自然現象を説明できてると思い込んでること自体が滑稽。
科学(例えば理学)の専門家であればあるほど自然は科学より絶大で科学の限界のあることは知っとる。

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:26:26.537 ID:cj2WmeEWr.net
俺も宗教を知らないことは問題だと思うけど、内容が違う
日本人は信仰心はあるけど、宗教は嫌う
だからそれが宗教由来であるということを知らないことが多い

結果、それが宗教由来であることを知らずに伝統だからと無意味なことを脳死的にやり続けたり、カルトに嵌められたりする

宗教とは何か、信仰とは何かをちゃんと教えておけば合理化が進む部分もあるし、カルト被害も少なくなると思う

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:27:31.766 ID:GT9RtyRq0.net
>>23
その言い回しがすでに宗教チック、矛盾を抱えてることには気づいてるからそこに触れないマン

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:29:43.757 ID:Q+eBLbV8M.net
>>24
彼らは重要な選択をする場合、宗教に依存して行動をする。
だからある程度目指すべき先が定まる意味で迷いがない。

一方宗教性を意識せず宗教行事をしている日本人の多くは
重要な選択をする場合に、寄り立つ宗教性がない。
だからそうした場面に不安になったり恐れを感じたりする。

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:33:36.444 ID:cj2WmeEWr.net
>>28
逆じゃないかな
日本人はより深く宗教性に毒されてる民族だと思う、それこそ文化風習という姿で
結果、それが宗教由来であると知らずに古い因習や慣習に縛られてしまっている側面はあると思う
キリスト教やイスラム教などの国では宗教教育がある為に逆に分離しやすい側面はあると思う

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:37:19.934 ID:I0wwQ8Gep.net
それこそ支配者(教祖?)の思う壺
無宗教でも全く困らないし、そもそも宗教を依りどころにしなきゃいけない理由がない
金でも家族でも大切なものは人それぞれ山ほどあるだろ
数百年前の世界じゃないんだから

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:37:26.754 ID:l/GNbSGPM.net
>>25
それは科学の成り立ちがそうであると言うだけで性質そのものが同質であると言うことではないよね
なので下位思想であるというのは論理的に成り立たないよ

菌から進化した生き物は皆菌と同質で下位の生物なんだというくらい荒唐無稽な論理

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:37:35.839 ID:S77BhO+o0.net
カルトも普通の宗教も変わらんわ
試しに地域の神社の催し事に欠席してみろよ 
出来ないだろ カルトと一緒だよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:37:37.740 ID:mGv6NFWzM.net
新宿古着屋ワタナベがいるから不幸が多いダイバクショウ
大雨も熱射病も安倍暗殺も全部お前が悪いぞ新宿古着屋ワタナベさっさと死ねダイバクショウ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:37:38.862 ID:Q+eBLbV8M.net
>>27
あなたはどうか知らんけど例えば学歴が重要だと思う常識については儒教の礼教性から来てるし、会社員や公務員を多くの人が望んでいる常識は学校教育による前例を第一主義に認める科学の宗教性(もっというなら教皇を頂点としたとしているキリスト教)から来てる。

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:40:10.248 ID:wh4BtDIW0.net
何言ってだこいつ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:40:58.862 ID:vhlSeTw00.net
チキン冷めちゃった…

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:42:33.616 ID:Q+eBLbV8M.net
>>30
無宗教で困らないなら多くの人が「学歴を大事にするべきだ」「会社員や公務員になるべきだ」のような、いわば神経症のような症状を発症していないね。

それに毎年就職活動の時期になるとビックサイトなどの大きな箱に黒スーツ羽織った個性を殺した学生が写ってるじゃんか、あんなん宗教的な行為としか考えられない。しかも学生自身もそれを心から望んでいるわけではない。だとするならそれは異常だと思うけど?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:43:36.387 ID:59zPczDzd.net
ねむい

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/07(水) 05:47:16.354 ID:cj2WmeEWr.net
例を挙げると墓の問題がある

宗教は嫌いと言う人でも墓を持ちたがる、墓に入りたがる人が日本は多い
墓という概念自体は宗教由来もいいとこなのに、だから墓の大部分は仏教寺院などの宗教団体が所持管理してる
その維持の為に日本には昔から檀家制度という宗教的風習があったりするんだが、檀家は嫌だとわざわざ抜けて別の宗教団体が管理運営する墓地に墓を立てたりとか
滑稽としか言えない

アメリカなどではキリスト教離れといったものが起きているが、その人達の多くは墓を持たない選択をすることが多い
禁忌である火葬や散骨などを行い、合理的な葬儀を行う
そこに至れない人が多いのが日本人が宗教性に毒されてる何よりの証拠であり、かつそれを教育されてないから分離することが出来ない証拠でもある

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>37

学歴大事なのは就職に有利だし、会社員になるのは仕事する義務の為に当然のことだが?
宗教は少しも関係ない
お前がそう思いたい、思わせたいだけだろうにw

>>2でとっくに答えでてるけど盆暮れ正月冠婚葬祭程度の宗教観で生活する上でなんの問題もない

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>30
無宗教でも困りはしない

>>1も俺も言ってるのは
日本人は精神を宗教に蝕まれてるのに自覚してないことが問題だって話

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>40
就職が有利なことも社会の義務ということも、それらは宗教性に裏打ちされた規則や決まりってことだよ。もっというなら宗教性に裏付けされて多数の人たちが動かされてると書くべきか。

だから儒教やキリスト教を真に理解して使えるようになれば、自分でそういう有利さとか義務を作り出すことができるんだよ、もっともおそらくあなたはそんなの求めてないだろうけど。

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>42
「高学歴は就職に有利」が宗教性に裏打ちされてる理由を詳しくお願い

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>9
宗教に縋ってもいないし困ってない

>>12
先例に従ってるだけでここまで来た証明を

>>13
別の幸せ求めたい人はお前に言われなくともそれぞれに信仰している


全部独りよがりじゃねぇかw

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>43
学歴信仰は宗教というか信仰とリンクされてることは研究では言われてる

学歴信仰が最も強いのは韓国で、その韓国では儒教が古くから信仰されてる
儒教では「目上の人は敬え」というのがあって、年齢・地位・成績などが上の人ほど優れてる素晴らしい敬うべきであるとされている
結果として、学校にまでヒエラルキーを作り上の学校の人の方が偉いという学歴信仰というものを生み出しているとされてる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
和の精神がとかいう同調圧力

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>43
まず就職ってのは会社に就職することだね?会社に就職するのはいわば会社の枠に入ること。

会社の構造の元となっているものとしてchinaの儒教、chinaの皇帝制がある。

かつて儒教が生まれたchinaの皇帝制は皇帝を頂点としたピラミッド構造になってた。それでchinaでは科挙という公務員試験みたいな儒教のテストに通れば皇帝の部下として採用され地元から搾取できてた。つまり試験が通れば賄賂などを搾取できるから皆こぞって試験を受けようとした。

その科挙試験の構造が現実に即してなくてもテストさえできれば良いという意味で学歴と同じ。本来会社はお客さんにサービスしてサービスに応じた報酬を得るけど、それとは関係のない学歴なんかをありがたがって採用に使ってる。それは会社がchinaの皇帝と同様、学歴があれば実力があるものと勘違いしてるから。

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
日本でもそうした儒教は広まっている結果、弊害も起きている
それの最たるものが高齢者雇用問題

定年を迎えた高齢者が再就職や再雇用で社会に復帰すると、当然のように上司は年下になる
そこで儒教的な矛盾が生まれる
年齢が上と役職が上、どっちが目上か?
合理的に考えたら仕事の上司は年下だから再雇用高齢者は年下上司に従うべきだし、年下上司は部下を指導管理しなきゃいけない
が、儒教的なものに蝕まれている日本人はそこに「やりづらさ」を感じてしまう
結果として高齢者雇用が遅遅として進んでない現状があったりする
合理的に考えたら経験あるが体が動かない老人でも働けそうな仕事なぞ色々とあるだろうに、実際欧米などでは高齢者雇用も盛んなんだし

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>47
会社構造の元に儒教?
地主と小作人の関係性が大きくなっただけでは?w

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>43
また学歴偏重構造は経済学的に義務教育や官僚構造を作ったものに有利になるように現れてる。それはルールを作るものだから当然。

彼らがなぜ学歴なんていう本来社会に役にもたたないものを重要視するかというと、そう宣伝したり思い込ませたりすることで搾取できる構造がなりたっているからなんだよ。

学歴が大事だと思い込ませたり教育できさえすれば彼らの実力が低くてもそれを隠すことができるし、実力とは関係のないものだから言いたい放題やりたい放題な基準作って適用させれば(学校などを作って)、そこに来た人から皆均等に搾取できますやん。

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>49
そこにも儒教的なものがある
儒教には「目下の者は目上の者に盲従しとけ」ってのがある
奉仕しても見返りを求めるな、目上の人に居ること自体がお前にとって得なんだと

結果として、日本では奉公人制度という無償従業員制度があったり、地主と小作人という主従関係が生まれたりしていた
江戸時代以前は荘園主を小作人が追い出し荘園を奪い取るなどといったものも横行しており(その多くが戦国武将になった)、それらを恐れた徳川幕府が儒教ベースの支配制度を国民全体に広めたのが始まりとされてる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
スレタイの事を
形骸化
という

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
歴史は繰り返しているのよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>49
地主と小作人の関係も儒教の影響がある、なぜなら地主と小作人の重要なことは、長くその関係が続くことにあるから。家族という形を維持して紡いでいくことが儒教の宗教性と関係がある。例えばお盆でいうなら先祖崇拝みたいなもの。
ただし日本の儒教とはchinaの儒教と違って血縁を大事にしない偽血縁性のある家族構造をしてる。例えばいまの法律でも血の繋がりのない人を養子縁組して家族として迎え入れることがある。その意味で儒教の形は取り入れてるけど厳密な意味でchinaの儒教ではない。

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>52
そらそやねんけどその原因まで踏み込んでる人ってそない多くなくない?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>50
まあそんな構造を作ったのは封建制度下の幕府などと、それを継承した明治政府なんだろうけどね
ただ、宗教性を100年以上の期間でアク抜きされた日本社会では、伝統という信仰に置き変わってしまって支配層すらその因習に支配されてるとは言える状態だけど
もはや誰に支配されてるのか

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>55
孔子は儒教の形骸化を嘆き自ら教える側になったわけで

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>57
それを望んだのはかつての日本の支配階級なんだけどね
民衆コントロールに儒教というスタイルは素晴らしいものだった
結果として、日本人は大人しい民族となった

儒教自体も深く学べば為になるし、考え方も変わるものではあるけどね
ただ、儒教ベースだと知らない人達は深く知ることもなく、形骸化された儒教っぽいものを盲信するだけになる、それが今の日本人

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>56
山本七平さんの「空気の研究」にも書かれているけど雰囲気だよ、もう少しひもとくと多くの人の思い込みだよ。思い込みだから実態がないの。いうたら集団ヒステリーみたいなもんですわ。多くの人の思い込みが伝播して共鳴することで大きくなったからいまのような状況になってる。

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶのだ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>59
支配階級が存在した明治政府下までは良かったんだろうけどね
簡単に言えば日本人はよく言われるように働きアリの群れに精神的改造を加えられてるんだよね、儒教や仏教、神道などをミックスした信仰装置によって
働きアリは女王アリが居たら最強なんだよ、女王の為に集団化して大きな敵とも戦える

でも戦後、日本の女王アリは死んだ、もう女王は生まれない
結果として暴走する働きアリの群れと化したのが日本人という集団

日本人にそれこそDNAレベルで取り込まれてるんじゃないかって信仰装置を取り外さなければこの働きアリの群れは自己崩壊の一途を辿るか、暴徒化するかしか無いんだと思う

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>61
いいえ。福沢諭吉の学問の薦めを読む限り、既に明治時代には悪化してます。

本来日本人が持ってる強さやこれからわけのわからない時代に必要になってくる考え方は、江戸時代の思想、なかでも幕府に経済原則を取り入れた享保の改革以後明治維新までに学ぶ方が懸命です。

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>62
でもまだ天皇という支配装置があったから良かった部分はあると思うよ
かろうじて維持してたなのかもしれないが、それでもあったからこその太平洋戦争だったとは思う
まあ、一番悪用したのはそのあたりの政府又は軍部なのかもしれないが

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>61
享保の改革以後明治維新までなら幕府も経済原則取り入れてますし、武士道もあるため実力一本やりの世の中にとっては非常に大きな参考になることが多いです。

宗教感もわりとありましたし、当時の考え方といまの考え方を掛け合わせれば日本はおろか世界中で通用する考え方と思います。

総レス数 64
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★