2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴーカートの事故で加害者11歳女児の住所氏名特定されてるの怖すぎるだろ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
電話も通じないらしいし
本当に悪いのは運営なんじゃないの?日本人ってこういうところマジであるよな

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そうだな この女児と家族がこの場にいなかったら起きなかった事故ではあった

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>116
かばうよ
素人に安全管理の出来てない危険な遊びさせた運営が悪いんだから

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
味わったことのないスピード感ねぇ・・・

>味わったことのないスピード感を体験!
>この機会にモータースポーツにTRYしよう!!

https://i.imgur.com/jS9yHwX.jpg

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これ大人ならどうなってたの?

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>120
同じこと

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>119
女の子になにを味合わせたかったんだ親よ…

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>63
はあ…?


誓約書の法的効力 基本的に、誓約書は、誓約した者を法的に拘束し、裁判(訴訟)になった際も重要な証拠として使用できます。 したがって、誓約した者は誓約書の内容を遵守しなければならず、違反があれば損害賠償責任等を負う可能性があります。

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>120
大人なら過失致死には問われただろうけど
実刑はまずないな

この状況なら責任割合はやっぱ運営サイドが重くなるよ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>121
どゆこと?

誓約書の法的効力 基本的に、誓約書は、誓約した者を法的に拘束し、裁判(訴訟)になった際も重要な証拠として使用できます。 したがって、誓約した者は誓約書の内容を遵守しなければならず、違反があれば損害賠償責任等を負う可能性があります。

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>124

運営ってそんな悪いの?

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>123

>>63の2行目まで読んでからレスしてくださいな

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
それで名前の情報出てきたのどのサイトなの
まあ5chか爆サイだろうけどさ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>118
危険な遊び方をしたのは運転手だよ
調子に乗って高速で行こうとして思ったより怖くて固まっただけでしょ

運営は常識の範囲での安全を考えれば十分だし
危険な遊びを楽しむ側は、その危険を十分理解して遊ばないといけない


ボール遊びをしていい場所で、子供がボール遊びをして
ボールが柵を超えて人を殺した場合は
管理者の責任は一切問われずに
子供に責任があると最高裁で決まったこともあるんだし

わざとでなかろうが、管理が不十分だろうが
責任は0ではないと思う

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>128
今はTwitterのが早いだろ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>120
カートがスクラップになってた

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
運営側の業務上過失致死ってことになるだろうな
いつだか遊園地でアトラクションからの転落事故あって運営側の業務上過失致死になった
提供したアトラクションで安全管理不足なら同じ結末になると思うぞ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>129
被害者はただ運転しただけ

そしたら安全管理が出来てないイベントだったから事故になったんだよ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
女児の名前や住所を出したやつは、早く逮捕されて顔を報道して欲しい

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
お前らガタガタ言ってるけど地元警察が認可してるの忘れるなや、そこに文句言えやカス

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
女児にも容赦ないなお前ら
軽蔑するわ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>129

>ボール遊びをしていい場所で、子供がボール遊びをして
>ボールが柵を超えて人を殺した場合は
>管理者の責任は一切問われずに
>子供に責任があると最高裁で決まったこともあるんだし


逆じゃん
https://habikino-law.com/blog/303/

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
この場合の現場の監督責任は運営にあるからな
写真見たけどコース外との境目もただカラーコーン置いてただけっていうけっこうずさんなものだったし

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>133
運転者の不注意がどの程度だったかにもよるだろう
しかし、大人でも焦ったときにはアクセルとブレーキの操作ミスなんていくらでも起きている
これが増して運転操作に不慣れな子供
その過失を問うのは無理があるように思えるわ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>129
その常識の範囲で安全を考えてなかったから運営が悪いってなってるんじゃないの
素人でもカラーコーンはないわ
遊園地の熊本市さんに乗ってるんじゃねーんだぞ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>127
公証役場で書かせる必要なんてないが
バカかよ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>129
ほい追加

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG09H81_Z00C15A4CC1000/

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>141
あるんだよ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
でもアクセルを踏み続けて停まらなかったのは運転者の責任
親もこうなる事を産まれた時から育ててるなら性格的に理解してないとおかしい

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
でも被害者家族が運営の責任にするのは間違ってるとおもう。
三角コーンしかおいてなかった!というのが言い分だろうけど、三角コーンしかおいてないところで見てたのは自分らだろう。

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>139
免許持った上で責任背負って運転してる人間と
免許なしが当然で、楽しいものとして遊ぼうとした、そしてそれは間違ったものではなかった人間の違いだろ

根本的な話が違うんだよ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>133
操作ミスの責任がより重い・・・と俺は判断する
人を殺して責任ないってのはおかしい

ボールで遊んだだけで
安全管理ができていない場所で事故が起こった場合を前例に考えてるんだけど


俺の中では
死亡した子供への賠償数億円は、この操作ミスした女児の親が払うべきだと思う

この女児への賠償500万くらいは、安全が不十分と言われかねない管理だった運営が払うべき
でもトヨタがドロ被って、全部受けますって言うのがいいかなぁ


とにかく、女児に責任ありませんって意見は全く賛同できない

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>144
素人の子供に遊ばせるんだからそうなった時の想定をしてコース設定やゴーカートの排気量を下げたり柵やマットを運営は用意しないといけない

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>143
ソース貼れよ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>147
素人の子供でも遊べる体験イベントなんだから操作ミスは当然想定して安全管理しないといけない

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>144
>1 責任能力
> 未成年者は、他人に損害を加えた場合において、自己の行為の責任を弁識するに足りる知能(これを「責任能力」という。)を備えていなかった場合、当該行為について不法行為の損害賠償責任を負わない(民法712条)。

> それでは、未成年者のうち責任能力が認められるのは何歳位でしょうか。最終的には性質上個別的な事案毎の判断となりますが、古い判例には、11歳11か月の少年(自転車を乗っていた時に他人を負傷させた事案)で責任能力を認めた判例がある一方で、12歳7か月の少年(空気銃で射撃し誤って他人を失明させた事案)で責任能力を否定した判例があります。

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>145
運営にここで待っててくださいって言われて
待ってたら突っ込んできたんだろ?
そりゃ被害者の親は周りを見てなかった自分のことを恨み続けるだろうけど責任は運営側が大半だろう

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>147
女児側に責任が無いわけではないけど
たぶ過失割合はあんたの考えの真逆になると思うよ

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>148
10キルぐらいしとけば面白かったのに

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
公証役場云々いうなら不動産取引の秘密保持誓約書とか何も意味ないんかよあれw
有効か無効かは書式として内容がしっかりしてるかどうかだろ

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>144
11年間子供の何を見てきたの?とは思った

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>151
刑事裁判と民事訴訟は別

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>142
マジか
ごめん

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
トヨタがどうとか言ってる奴って
ラーメン屋で滑って転んだ客が卸してる製麺業者が悪いって言ってるようなもんだよな

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>156
こんな馬鹿が平気でレスしてんの怖い

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>157
刑事責任を問われる年齢。 刑法上,14歳に満たない者の行為はこれを罰しない (41条) 。 14歳未満の者は心身ともに未成熟であり,責任無能力者 (刑事未成年者) として扱う。

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>159
その場合は店舗の責任もとい運営元の責任だな
滑りやすいの放置してた場合だけど

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>161
だから保護者が民事訴訟に巻き込まれる可能性はある

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>163
それはそやな

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>151
引用ミスった

引用元:http://www.sumigama-law.jp/14991855249306

未成年の運転者の責任能力について
自身の運転操作によって暴走から死亡事故まで招くという認識が、運転時点にあっただろうか

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
こういう奴らがいるからマスコミがプライバシー保護のために大きな事件すら報道しなくなるんだよ
飯塚くんの件だってお前らが騒ぎすぎたからマスコミが後退しちゃったってこと理解してる?
旭川イジメ事件もそうだよ?

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
特定した結果名前はなんでいうの?

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>147

まあこういうこったわ
https://www.youtube.com/watch?v=GlIrWmaQtJQ
たぶん主催者側が悪い話になるだろうと思った上だけどな

でもさ、こいつは2択しか言ってないけど、実際には言い続けたら世の中が変わったってのも意外とあるんだよな
だからお前がそう思うことは言い続けたらいいんじゃないかな

それでもたぶん俺はどこまでも賛成しないだろうけどな

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>156
運転免許を与えられた成人でも同様のミスを多発している状態でそれを言うなら、日本の運転免許制度もバッシングせにゃならんな

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>163
この場面で危険防止措置をとるのは運営だろ
子供を運営に任せて遠くで見てた親に監督責任が行くことはまずないだろうよ

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
被害者サイドからすると運営を訴えるか加害者女児親を訴えるかは自由だからな
上記の契約書は運営が訴訟回避する盾にはなりえない
両方訴える場合には裁判で過失割合が決められるだろうけど
やっぱ今回の場合現場の安全管理の責任は運営が重くなるだろう

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>157
まぁ民事はなぁ、訴えるだけなら無茶な訴えも起こせるだろうし
社会常識では信じられんような判決も出るだろうから、一概には言えんわな

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
でもその子が牽き殺したのは事実だよね

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ってかこれ、運転してた女の子も被害者だよ、どう考えてもおかしいよ

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>168
アニメの攻殻持ってくるドアホwwwwww

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>172
サーキットのクラッシュで観客を殺して民事訴訟となった例を見ると被害者が敗訴しているけど訴えられたドライバーも人を殺したのは事実で何とも悲しい話

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>142
骨折→寝たきり→身体機能が落ちて死亡か
今回のと一緒にするのは意地が悪くないか?

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>174
3周出来てる時点で機構は理解しているのは確かだから一方的な被害者扱いはない

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
トヨタはこの加害者女児を絶対に恨みまくるだろうな
加害者女児さえいなければ!って怒ってるだろ今

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
地元民には隠しようがないから地元民が拡散したわけで地元民が怖いって話になるような

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
被害者遺族がどっちか片っぽとしか裁判できないわけじゃないし場合によっては両方と争うこともある
まあ女児両親とはお金で和解、運営はもし和解金渋れば裁判って感じになるのでは

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
結局11歳殺人鬼の本名どこで見られる?

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
日本人はカスだろそら
今更か?

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
女児の両親は財産も知れてるだろうから賠償額にも限度がある
弁護士もそのへん遺族に説明するはずだから和解金がベター

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
クラスの友達とかならゴーカート行ってる事くらい知ってそうだもんな

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そもそも自宅にパトカーとマスコミ沢山来るから
近所にバレバレだろ

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
被害者の親は2歳児を自分の手の届かない範囲に放置してたのもどうかと思うけどな

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
車が真正面からくるような場所に立ってたら止まるとわかってても怖いわ

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんでたかが交通事故でそんなに騒ぎ立ててるんだ?

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>175
相手に応じて、理解できそうな話やコンテンツを持ってきているだけだが?
お前は話す相手に対して、その程度の配慮もしないのか?

>>178
>3周出来てる時点で機構は理解しているのは確か
そんなわけがない、もしそれなりに理解していたとしても踏み間違えリスクも当然あるし、主催者側は「子供」を対象とする以上、その程度は想定しなければならない

>だから一方的な被害者扱いはない
縁日の射的で女の子が普通に遊んでいたら、後ろの幕が固定不足でめくりあがって、走ってた3歳の子の目に当たって失明しました
さて誰が悪い?

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>189
11歳による死亡事故で責任の所在に疑義が生じてるからだろ

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>187
個体にもよるが、2歳児はマジ一瞬で消える
だからそれで「立ち入り禁止区域」に入ったとしたら、親、保護者の責任も多少は……の程度だと思う

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>190
にしても「被害者」ではない

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>190
まず運営が悪くないと勝手に決めつけて思い込むのを止めるべき
サーキット走行は金かけてやるもんだしガキのお遊びなら保護者と同伴の2人乗りだけでイベントが行われるのが正解

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>189
>なんでたかが交通事故でそんなに騒ぎ立ててるんだ?

そもそも交通事故ではないから。

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
トヨタ、巨人、自民党がらみは
似たような層がまとわりついてるから
自己責任厨がウヨウヨ湧いてくる

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
未成年の子供までネットリンチとか胸糞過ぎるわ

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>197
一方でいじめはいじめられる側も悪い論にはめっちゃ噛み付くんだよなコイツらw

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>193
縁日の射的で女の子が普通に遊んでいたら、後ろの幕が固定不足でめくりあがって、後ろにいた3歳の子の目に当たって失明しました
さて誰が悪い?

そして加害者は誰で、被害者は誰だ?

加害者 店主
被害者 3歳の子 女の子(心的外傷)

どう考えてもこうだろ
同じこった

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
主催者側の安全対策の問題じゃないの

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>199
それは二次的な影響であって被害者ではない

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
アクセル全開で君に会いに行くよ
ハンドル握る手に力がみなぎるぜ

時速40kmで2歳児死亡

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:[ここ壊れてます] .net
北海道の民度って動物園以下やろマジで

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net

フルネームはなんていうの?

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 21:53:49.092 ID:OiJheviL0.net
北海道はあれだよ寒いから脳の活動レベルが低い

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 21:54:07.868 ID:Qs8uOkX/0.net
>>202
跳ね馬のように乱暴だけどそれでも遠くまで運んでくれる

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 21:54:20.383 ID:pv1dqy6J0.net
>>199
もしそう思うなら、それは俺とお前の見解の違いであって、あとは法律屋が決めることよ
数年待てば色々結果がわかるさ

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 21:54:39.215 ID:FRgycEZg0.net
中学生に790万円賠償命令 徒歩でぶつかり79歳転倒、後遺症

大分市で歩いて登校中の13歳の女子中学生(当時)にぶつかられた79歳(同)の女性が、
転倒したけがで後遺症が残ったなどとして約1150万円の賠償を求めた訴訟の判決で、大分地裁が中学生に約790万円の支払いを命じていた。
府内覚裁判官は「中学生が注意義務を怠った過失がある」と認定し、過失相殺も認めなかった。


死亡ならさらに大きいんでない

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 21:55:06.497 ID:pv1dqy6J0.net
間違えた

>>201
もしそう思うなら、それは俺とお前の見解の違いであって、あとは法律屋が決めることよ
数年待てば色々結果がわかるさ

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 21:57:31.360 ID:kaW1G5aw0.net
てか無料の触れ込みで全部自己責任ですはないわな
多少の金を取って主催者が包括的な保険に入るのがあるべき形だろ
保険にさえ入っていれば無料でやること自体はかまわんけど
保険以外にも絶対に経費がかかるんだから有料にしたほうが健全

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>26
まじ観客席とコースの間に壁作らんとかあり得んやろ

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
フルネームは何?

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>212
ミハエル・シューマッハ

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>210
無料イベント狙う乞食参加者が悪いってことだな

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>212
岡島百輝華

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
わいの地元にもゴーカート体験あるけど大量のタイヤが壁として置いてあったな。それくらいせな。

総レス数 283
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200