2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ロードバイク買ったんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
どこ行けばいいんだ?
車道走るのも怖い

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>40
毎日乗るのはすげーな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
最近のはディスクが普通?
グラベルだからか?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>49
新車なら9割ディスク

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺も毎日乗ってるよ
15kmから50kmくらい乗る
毎日平均25kmくらい

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
目的地つくまでに力尽きそうなんだが

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
車道は走れ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
自転車専用通行帯があるところは必ずそっちを走ってる
駐車車両が時々邪魔

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
街中走るからクロスがほしいな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
Checkpointか

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
昨日の夕日の奴か

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>57
それは俺だ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ひとまず往路おわった
休憩して帰ろう

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>56
はい

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ちゃんと水分は補給しておけよ
あとできれば甘いもの

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
チェーンとボトルホルダー同じだわ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
太ももが突っ張ってる

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
バイクとか言うなし チャリンコだろ?ウザイんだよ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
英語では自転車のことをバイクと呼ぶ
バイシクルを短くしたものか知らんが本場はそう

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ここは日本だからチャリンコって言えよ カス

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
カスはどっちかな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
チャリに親でも殺されたのか

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
お前だよ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
家着いたつかれた

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ケツめちゃくちゃ痛いんだけど慣れるしかないのこれ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>71
ケツの痛みに慣れはあるが、ケツの痛いところからどこが痛みの原因になるのかを考えて
自分に合いそうなサドルと変えるのが一番の解決策
サドルの形状はいろいろあるので、試してみないとわからないというのも悩みの一つかも

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>72
なるほど
今金ないからしばらく痛みと戦うわ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
レーパン履いてる?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ケツの痛みはレーパンでだいぶ改善する

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>74
下着みたいなやつ履いてる

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺はパッドの入っていないサイクリング用短パンで走ることが多いが
50km程度走るのならケツは全く痛くならない
最近100㎞走ったことはないな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>76
クッションついてるやつ?

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>78
はい

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ってか サドル買い替えの前に ちゃんとポジション出したほうがいいだろうな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
体重のせいで余計ケツにきてるのかもしれない

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ちゃんと漕いでればペダルに踏み込む分だけケツの荷重は減って痛みづらいという要素もある

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ポジション出すってどういうことだ?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
もう少し前傾にしてハンドル側に体重かけるとサドル側が緩和されるかも

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
趣味の車はサーキットで楽しんでくれ邪魔だから

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
乗りなれてくると結構体重移動をするために腰を浮かせたりすることも多くなるから
そういうことで体重が尻にかかる時間を減らせるかもしれない

>>83
サドルの高さや前後の調整
これは詳しい人に聞いてやってもらったほうがいい

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>82
足休めたりするのがダメなのか

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>85
俺の場合は買い物がメインで、ダイエットがサブだが
乗っている時間はダイエットのためのほうが長いがな
趣味で車で峠攻めるやつもいるんだろ
お前らが言えた義理ではないな

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
100kmとか120kmくらいで手とかケツが痛いってのはちゃんとペダルに力が伝えられてないからだよ
サドル沼にハマる前にペダリング改善するのが早い

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>86
近所にチャリ屋あるから聞いてみるわ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>89
今日は往復35kmくらい
ビンディングつけた方が良かったりする?

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺も最近買って車道怖いと思ってたけどすぐ慣れるよ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
足の位置を固定するという意味ではビンディングペダルはいいが
足を完全に固定しない簡易型のトゥクリップというのがある
本来はストラップでがっちり固定するのだが、ストラップを使わずに足の位置をそこそこ固定することができる
万が一のときは簡単に抜けるので、おれはこれを使ってる

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ビンディングは引き足使うなら必要だけどまずは頂点付近で踏み込む下点の手前で力を抜き始めるって意識したらクルクル回るようになるよ
大事なのは常にどちらかの脚に体重をのせておくイメージ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ハーフクリップというらしいのでそれで検索
たいていのペダルにはねじ2本で取り付けられる

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
つま先を支えてくれるのか安いしいいなこれ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>94
なかなか意識しても難しそうだ
明日から試してみる

総レス数 97
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200