2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中性脂肪が基準の4倍だったんだけど俺何食ったらいいの??

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 11:37:37.316 ID:i+PW1kV0M.net
揚げ麺の袋ラーメンは脂質15gオーバーとかザラだからな
糖質脂質塩分が同時に過剰摂取できるやべーやつ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 11:38:42.267 ID:m1OUYpTJ0.net
そういえばデキストリン飲んでたことあるわ
無くなって買ってないから忘れてた
また買うか

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 11:39:13.203 ID:m1OUYpTJ0.net
>>22
あー忘れてた
脳死で起きたら食ってた

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 11:41:08.676 ID:I32s9jvp0.net
>>18
袋ラーメンなら生姜焼き定食のほうがマシなレベル

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 11:42:05.248 ID:m1OUYpTJ0.net
>>25
ありがとう生姜焼きにするわ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 11:47:11.825 ID:Fwhv6PQed.net
イワシとかサンマとかサバとか青魚の油には中性脂肪を減らす効果がある。

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 11:47:23.441 ID:/MZrcakV0.net
俺も中性脂質みたいな項目やばいんだけど中性脂肪と同じ?
酒飲みすぎか

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 11:50:58.639 ID:pgrXtxwm0.net
ラーメン二郎で中和しろ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 11:53:32.097 ID:m1OUYpTJ0.net
>>27
ありがとう
缶詰め食うか

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 11:54:06.883 ID:m1OUYpTJ0.net
>>28
酒はホントいかんよね
脂肪肝にも痛風にもなんにでもなる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 11:54:30.706 ID:MQ30Jt4tM.net
名にも食べるな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 11:54:48.181 ID:O0cCX0EM0.net
>>30
青魚食いすぎると結石できやすくなるぞ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 11:54:50.483 ID:m1OUYpTJ0.net
>>29
田舎だで二郎はいったことないけど似たようなラーメン屋行ったら塩辛くてニンニク臭くて人間の食い物じゃねーなとおもったが

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 11:55:20.651 ID:yU7R+1ycd.net
医者に行ってEPADHA製剤出してもらってこい
満量の1日2回飲んだら3ヶ月で半減するぞ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 11:57:21.868 ID:4r80RmEn0.net
おれなんか1000以上いってたけど薬とランニングで3ヶ月後には200台まで落ちてた

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 11:58:16.830 ID:VTkKlsdQd.net
脚のある生き物を食うなって言われたわ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 11:58:52.845 ID:D/ZLQ23K0.net
>>36
薬の力なのか、ランニングの力なのかわからないから交互にやって

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 12:00:49.735 ID:m1OUYpTJ0.net
>>33
あーそうなのか
胆石あるわ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 12:01:30.880 ID:m1OUYpTJ0.net
>>35
パルモディアは処方されてる
ほとんど飲んでなかった

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 12:01:49.866 ID:m1OUYpTJ0.net
>>36
何て薬?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 12:02:10.242 ID:m1OUYpTJ0.net
>>37
なるほど魚か鳥か

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 12:14:45.951 ID:oOg9fDBtM.net
食い過ぎだハゲ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 12:23:09.964 ID:ad1d0lkS0.net
なめことかめかぶとか試したけどトマトジュースと緑茶が簡単だし効く

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 12:26:29.048 ID:BBRU39Nva.net
脂質1日50g以下にしろ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 12:28:33.579 ID:m1OUYpTJ0.net
>>43
( ´∀`)オマエモナー

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 12:28:39.808 ID:mK82+JBhd.net
青汁飲めよ
青汁は全てを解決してくれる

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 12:29:13.219 ID:m1OUYpTJ0.net
>>44
トマトジュースわりと塩多くね?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 12:29:34.555 ID:Fwhv6PQed.net
>>41
イコサペント酸エチル

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 12:29:36.232 ID:m1OUYpTJ0.net
>>45
グラムで計算するのてなかなかだな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 12:30:08.025 ID:m1OUYpTJ0.net
>>47
あーいいかも
Amazonのでいいか?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 12:32:44.516 ID:m1OUYpTJ0.net
>>49
メモったわ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 12:39:44.190 ID:rUsyDxPj0.net
マジレスするの?
食物繊維を補う食品を食えよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 12:42:24.267 ID:m1OUYpTJ0.net
>>53
わりと野菜食ってたんだけどなあ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 12:49:06.947 ID:z8MQSyH80.net
運動は一日五分で十分だよね

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/16(月) 13:03:55.358 ID:m1OUYpTJ0.net
>>55
継続が必要だな

総レス数 56
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200